
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
的確な答えではありませんが,
熔ける前後によらず,普通の半田には有害な鉛が入っています.
でも触ったから即害がある,というわけではないようです
口などから体内に吸収されるとさすがに障害に結びつきますので,
そこには気を付けて下さい.
皮膚から吸収するかはわかりませんが,昔は絵の具のチュープにも
鉛を使ってましたし...
一時期,秋葉原で「半田付け作業後に鉛を落とすための洗浄液」
が売られていたことがありますが,
あまり流行しなかったようです.
煙については,フラックス(ホウ砂を溶いたもの)や松脂,その他
いろいろあるようですし,有害かどうか知識がありませんが,
「吸い込まないように」とはよく言われました.
実際,目に入いればかなり痛いですし,吸い込めば
平気ではありませんから,
好き好んでそんなことしませんが.
> 使用時に出てくる煙や溶かした後の半田に触れることは有害ですか?
触れるのは一瞬ではなく長時間触り続けます。
No.5
- 回答日時:
#1 です.
鉛の有害性
などをキーワードにググると有害性について書かれたページが
沢山ヒットします.
ただ見た限りでは体内に入る経路は口からというばかりで,
皮膚から...というのは全く見られませんでした.
可能性がないか,またはあったとしてもごく微量で
問題ないということかと思われます.
どちらかというと鉛については,塗料に含まれるものが
廊下して粉のように
床に落ち,それが呼吸で吸い込まれるとか幼児の
口から入るとかが心配されてるようです.
もっとも一般の人にとってはそちらの方が身近なのですが.
まぁ触れてれば間接的に口に入る確率も高くなるでしょうから,
気になるようでしたら手袋をするとか,煙については
No.2 の方が仰るハンダ付け用の煙を吸う装置も
市販されてますのでそのようなものを利用されれば
精神衛生上もよろしいかと.
重ねてのご回答ありがとう御座います。
判りました。
幸い、塗料が使われている場所ではないので衛生面を気をつけていきたいと思います。
No.4
- 回答日時:
#2です。
半田に触れても手に付く鉛の量は非常に微量なので今すぐどうこうなる訳ではないのです。皮膚から吸収される量は知れてます。触ったその手で食べ物をつかんで食べたりするのはまずいです。
繰り返しているとイタイイタイ病みたいになる可能性があります(もっともあの公害病患者に比べたらかなりの微量ですので問題ないとは思いますが念のため)。
心配であれば半田部分をテーピングするなどしてカバーするのが良いと思います。
ちなみに鉛フリー半田をご使用になられてもいいですが、あれはなかなか溶けないので作業性が悪く、見栄えも良くしにくいですのでご注意下さい。
重ねてのご回答ありがとう御座います。
なるほど、これから使った後は、手順を正して、よく落としてから、次の作業に取り掛かりたいと思います。
鉛フリー・・使い勝手が悪いですか・・上手くいかないですね。
No.2
- 回答日時:
煙はヤニ入り半田に入っている松ヤニですね(フラックスとも言う)。
煙は吸わない方がいいと思います、臭いし。うちの会社では煙の吸引装置を使ってます。
半田付け後の半田は高温なので触ると火傷しますよ。
ちなみに鉛入り半田の融点は180度前後(大体実使用温度で200℃くらい)。半田の周囲も余熱で熱いので触るのは止めた方が賢明です(と言うか何故半田に触る必要があるのでしょうか?)。
家庭用なら鉛フリー半田は使わないと思いますが、こっちだと実温300度くらいでないと溶けないのでもっと危ないです。
早速のご回答ありがとうございます
鉛中毒を調べてまして、鉛とは触る事だけで有害なのか知りたかったので…家庭用で普通鉛フリーは使わないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ホムセンのDIYでアーク溶接か半自動溶接かどっちが良いか? 素人なんであんまり使わないのでワイヤー錆 3 2023/02/13 20:03
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤を使用している人との接触について。 3 2023/06/12 23:22
- DIY・エクステリア 有機溶剤の特殊健康診断について。水性ペンキの場合。 3 2023/03/19 17:41
- 別荘・セカンドハウス 住居(空家)を不特定多数の人が利用する、スペース貸しにする場合の注意点を教えてください。 2 2023/06/20 19:18
- 英語 英文 「Certain things could not be totched, certain s 2 2022/11/26 09:20
- 求人情報・採用情報 日研総業ヤクザフロント企業 工場勤務を相談しても年齢が〜とか 経験値とか〜とか全く話が進まない 半年 0 2022/12/19 15:31
- その他(データベース) 20万行あるデータを動かしたい 2 2023/06/13 15:21
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブントースターから一瞬火がでました 見ると電熱線の部分に汚れが溜まり炭になっていて、そこからボッ 3 2023/02/13 12:50
- 食器・キッチン用品 家で炭焼き(七輪で鰻や焼鳥)をしたいのですが、マンションのため火災報知器がなりそうで、また臭いもこも 8 2022/11/05 11:45
- 歴史学 対米宣戦布告が遅くなった理由 9 2023/08/02 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
はんだをとったら穴の中だけ残...
-
書類送検
-
「合議」の読み方
-
【緊急】DAMのデンモクがつかな...
-
イモはんだの英訳は?
-
「味わい」なのか「味あい」な...
-
50音順で並べた時に最初にく...
-
あいすまぬ、あいわかったの「...
-
有名人が公表しました。
-
玄関でのスリッパの出し方
-
【名前がすべてひらがな表記の...
-
広末涼子逮捕のニュースで。
-
プリンターMP630で「エラーコー...
-
未成年で写真集買った方
-
このクイズの答えをおしえて下さい
-
ピンが折れてしまったIDE-HDD...
-
カッコいいなぁ~ 素敵だなぁ~
-
電線の直接接続後のろう付けっ...
-
コイツが知恵袋で1番の有名人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
あいすまぬ、あいわかったの「...
-
【緊急】DAMのデンモクがつかな...
-
【名前がすべてひらがな表記の...
-
【半田が付かない?】 半田が...
-
日最高気温の「日」の読みは「...
-
半田ゴテをつけっぱなしで帰っ...
-
「厚化粧」だと思う有名人
-
コイツが知恵袋で1番の有名人...
-
はんだをとったら穴の中だけ残...
-
イモはんだの英訳は?
-
50音順で並べた時に最初にく...
-
しゃべるときに口をあまり開け...
-
ボタン電池のノッチがおれました
-
紺ブルマーの似合う女性タレン...
-
乾電池の端子に半田付けはでき...
-
「合議」の読み方
-
電線の直接接続後のろう付けっ...
-
未成年で写真集買った方
-
「ポケベルの1101=会いたい」...
おすすめ情報