チョコミントアイス

スコアグラファー等のソフトでMIDIから譜面に変換した際表示がうまくいかず困っています。

音源のテンポは♪120程度なのですが、譜面の表示は♪48で表示され、付点や細かい音符だらけになりとても読めません。

楽譜の表示を変換できる機能のあるソフトはあるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>音源のテンポは♪120程度なのですが、譜面の表示は♪48で表示され、



♪48はテンポではなく分解能ではないでしょうか。
8分音符を48なら4分音符で96ですからシーケンサーとしてはありがちな分解能になります。
(48, 96, 192, 384, 480, 960などがあります)

>付点や細かい音符だらけになりとても読めません。
それは手弾き(リアルタイムレコーディング)のデータでしょうか?

譜面にするには、クオンタイズをかけて整形するのも手です。ステップ入力なら音符は有る程度そろっていると思いますが、手弾きのデータだと楽譜はかなり崩れます。

もとのmidiデータを修正するか、譜面を修正するかのどちらかになると思います。


>3/4の曲なのですが、譜面で表示すると4/4

シーケンサーによっては拍子をセットしないものもありますので、その可能性も有ります。(製作者がセットしないケースもあります。)


midiデータを見やすい譜面用に直接編集するのがよいかとおもいます。
    • good
    • 0

補足をお願いしたいのですが、


・楽譜として印刷する必要があるのか、譜面が読めればいいのか
・そのMIDIファイルのテンポ設定は本当に120程度なのか(テンポイベントの値が120なのか)
の2点をお願いします。

楽譜の表示変換というのは意味が分かりませんが、楽譜作成ソフトはMIDIファイルの情報を譜面にしているだけであって、テンポが48になっているのは MIDI作成者のミス か ソフトのバグ かどちらかだと思いますよ。もしテンポが48に設定されている場合他のソフトで表示しても同じ結果になります。

Score Grapher にはMIDI編集機能は無いのでしょうか?編集できればテンポを確認・修正してください。
もし編集機能が無ければ、こちらのフリーシーケンサでそのMIDIファイルを読み込んでください。
Music Studio Producer http://www.frieve.com/musicstd/download.html
マニュアルの122ページにテンポイベントの挿入について書かれていますのでそれを参考にテンポを修正してください。
分からない場合、MIDIファイルをどこかにアップロードして下されば僕が確認することもできます。

この回答への補足

・印刷できれば助かりますが、読めるだけでも構いません。
・テンポは耳で聞いた限りです。さらにその曲は3/4の曲なのですが、譜面で表示すると4/4で表示されます。
テンポイベント値などMIDIのデータとしては不明です。この場合の表示とはスコアグラファーのソフトにMIDIデータをインポートしてでる譜面です。
使用しているのがフリーソフトのVIEWなので編集はできず、表示するだけのものです。

補足日時:2006/01/31 06:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!