dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月、夕方にある挙式のみに参加します。で、その時の服装なのですが、黒のワンピースは決定しているのですが上に羽織る物がなかなか決まりません。ストールだと寒そうなのでボレロをと思っているのですが・・・。この季節はどんな物を羽織ったらいいですか?
ちなみに結婚式にフェイクファーを着て行くのはやっぱり非常識ですか?

A 回答 (2件)

私はボレロ着用派です。



肌が露出しすぎないので、披露宴では重宝しています。
あとはショールよりあたたかいです。
(ツーピースはOKなようです)

フェイクファーは賛否両論みたいです。
ドレスや羽織ものにちょっとついているくらいなら大丈夫だと思いますが、ファーがメインだと、もしかしたら抵抗を感じるかもしれません。

私も式のみ出席したことがありますが、そのときは仕事に行く前に急いで出席しました。
ワンピースとボレロにコサージュをつけていきましたが、問題ありませんでした。

夕方のお式はイブニングドレスを着用・・・という意見もありますが、実際は普通にワンピースを着ている人が多いです。

実際は、ショール&ワンピースの人が多い印象があります。
ラメ感のあるものをオススメしますよ。
キラキラッとした方が、夜のお式は華やかです。
マットな素材をもっていったら、意外にも浮いてしまったので。

参考URL:http://www.bridal-style.net/manners/dress.html
    • good
    • 0

ボレロ等を羽織るとツーピースになるので、


2つに別れるという意味になるため、両家に対して
失礼にあたり、結婚式には適していません。
会場まではコートや袖のある上着を着ていっても
式の間はやはり脱いでくのが礼儀です。
脱ぐのはちょっと・・・という場合には、ショールなど
少し暑さのある物をかけるとか、袖のきちんとある
ワンピースにしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!