
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
練習は投げ込むしか方法はありませんが、トレーニングは投げたい変化球が何かわかりませんがいろいろあると思います。
ホークボールならまず、片手でスムーズに挟めるようにならなくてはいけませんから、指の間が広がるようにボールより少し大きめのものを挟んだりします。
しっかり挟める力を鍛えるために重いものを挟んだりします。
プロの選手でも上原や野茂などホーク投手は鉛のボールを挟んでスナップ練習してます。
スライダーは湯船にボールを持ち込んで鋭いスピンをかけるようにスナップ練習しましょう。
No.2
- 回答日時:
壁に投げて練習するというのが基本的なやり方です。
また、大きなネットがあればそれに投げるのもいいかと思います。
壁にストライクゾーンを書いて、四角の中に9等分の
線を書いて投げるのもいい練習になります。
アパートなんかの階段を使って投げるのも効果的みたいです。
階段三段分ぐらいを使って投げればいいかと思います。
No.1
- 回答日時:
最もオーソドックスですが、壁当てが一番良いと思います。
もし、近くにできるような場所が無いなら新聞紙などを丸めてボールにして屋内でカーテンなどに投げるだけでも練習になりますよ。フォークなどの挟む変化球には向きませんが、スライダーやカットボールなどの回転がちゃんとしてるかどうかを見ることはできますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 野球が好きな8歳 ここ数ヶ月、野球が大好きで、毎朝早朝からひたすらキャッチボールをしています 土日も 2 2022/09/06 22:53
- 野球 自宅(出来れば室内)で出来る投球練習(実際に球を投げる)で球を受け止める作業に適したネット等の野球用 1 2023/08/17 07:18
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 野球ってなんであんなにも試合時間が長いの? 集中してみていられるのって長くても1時間半じゃない? 6 2023/08/23 18:13
- 野球 少年野球での父親の立ち位置 2 2022/09/29 17:03
- 野球 野球。内外野の中継プレイの野手のポジショニングについて 4 2022/07/09 18:48
- 野球 プロ野球の投手の変化球で、すごいと言われるのは変化量が多い球ですかね? YouTubeかなんかに、1 1 2023/05/05 21:50
- ゴルフ 公園でゴルフの練習 51 2022/08/18 09:13
- 野球 野球のイニング間の練習 2 2022/10/30 10:26
- 野球 野球について質問です。 打球って計算というか、狙ってやってるのでしょうか。またはできるのでしょうか。 3 2023/03/10 19:19
- 野球 小学三年生の8月からから野球を始めたのですが。。。 1 2022/09/29 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドロップとフォークの違いは?
-
右の本格派とは?
-
アメリカ人がフォークボールを...
-
ドッジボールの変化球
-
ツーストライク追い込まれた場...
-
落ちるカーブ。落ちるシュート。
-
キャッチャーって何キロぐらい...
-
恋 駆け引きする方?それとも...
-
結局、“スライダー”と“スイーパ...
-
ドッジボールの変化球について
-
一人で変化球の練習。
-
僕は左投げのサイドスローです
-
ピッチャーが変化球を投げると...
-
カウント2-3からのフォークボ...
-
すごい変化球を投げる少年!
-
中学軟式野球の変化球の投げ方
-
自分が投げれる得意な変化球を...
-
ナガシマ ジャンボ海水プールの...
-
投球の組み立て
-
スライダーとカーブの違い
おすすめ情報