
みなさんにいつも回答していただき助けられております。
さてさて私の彼会社に勤めて2年半。去年の冬のボーナスは手取りで76万円。
すごいな~と思うのですが仕事内容は浄化槽の管理をしております。
管理免許は持っていませんが・・・
一昨年は手取り冬で48万でした。
聞くところによると今回は頑張っている人に差をつけたということなんです。
あんまり頑張っていない人は40代(勤務15年)でも手取り35万ほどと聞きました。
営業は全くなくて仕事内容は毎日同じ事の繰り返しのようですが
よくお客様からお礼の電話があるみたいです。
ところで質問ですが本人(彼)自分ですごい俺は頑張っている!
と私に言ってきますが年齢からしてやはり高額でしょうか?
すみませんこんな質問をして・・・
ちなみに私は25歳で同棲しており養ってもらっている立場です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
給与面からの待遇を比較するためには、賞与ではなく給与も含めた年収(20歳代半ばであれば年収500万円がひとつのステータスのようです。
30歳代ではこれが1000万円ということでしょうか)で行うべきだとは思いますが、時節柄を考慮すれば多い方だと思います。加えて、会社から必要な人材として認められている事の証もあるようですので、素直に喜んでいることだと思います。ほとんどの会社でも年齢が上がった人間の給与を下げ、若手で実績を挙げている給与を引き上げるというように実績主義が取り入れられています。このことは将来に渡って継続するもので、彼が40歳代になったときに実績を挙げられなかった場合には、現在の40代の人と同様あるいはそれ以上に冷遇されることを意味します。そういう厳しい世界になっていっていることを考慮し、賞与を使い切るのではなくきちんと貯蓄なされているのであれば、更に尊敬に値する人物だと思います。
おはようございます。繰り返し読ませていただきました。
はい。貯蓄はしております。毎回ボーナスの半分ですが・・・
年収は(なにも引かれない金額)は500万です。
20歳ですから少し多めってことですね!(^ー^)
詳しく教えていただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんな言い方になって恐縮ですが、ボーナスなんて物は「年齢」では比較しようが有りません。
「一般的」なんて有りません。同じ業界でも規模や専門分野が違えば比べようがありません。
唯一比較対照と出来る場合は、同じ会社の同じ職種の同年代(勤続年数も)の場合のみだと思います。そこで差があれば、会社は認めてくれた、又はその逆が言えると思います。去年のもあてになりません。
とにかく「隣の芝生は青い」です(笑)。とんでもない額を貰う人もいれば、殆どゼロの人もいます。
勤務15年の人が35万との事ですが、これも比較は難しいです。
彼が「頑張ったからだ」と言うからには、きっとその通りなのでしょう。たぶんに「ノロケ」を感じますが(笑)、いい話だと思います。今後も彼の良き支えとなってあげて下さい。
おはとうございます。回答ありがとうございます。
なるほど・・・でした。
恥ずかしいんですが私はお友達が少なく、いつもここで質問してしまいます。(^_^;
納得いたしました。本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
アルバイトの賞与
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
彼はボーナスがあります。私は...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
総合職の女が羨ましい
-
ボーナス日の妻の対応 妻(専業...
-
公務員賞与
-
臨採→正規採用の際の夏の賞与に...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
夫が家計管理している方おられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
総合職の女が羨ましい
-
郵便局のボーナス支給について。
-
アルバイトの賞与
-
公務員賞与
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
彼はボーナスがあります。私は...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
臨採→正規採用の際の夏の賞与に...
おすすめ情報