
No.2
- 回答日時:
分配器は、コードを複数に分けるための物です。
分波器は、UVを混合機で一緒にした物をそれぞれ、UVに分けるものです。
分配器を混合器としては使えません。
分波器なら、もしかして混合機として使えるかもしれません。駄目なような気もします。
No.1
- 回答日時:
>UV混合された電波同士混ぜる混合器がないので…
ちょっとこの日本語が分かりません。既にUとVとが混合されている電波に何を混ぜるのですか。
BSや CSを混ぜるなら、専用の混合器があります。
また、混合された電波をテレビにつなぐために分けるのなら、分配器ではなく、「分波器 (セパレータ)」というものです。
参考URL:http://www.maspro.co.jp/web_catalog/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンセグ電波が部屋で受信でき...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
東京スカイツリーと東京タワー...
-
ワンセグ(屋外アンテナ→部屋の...
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
高圧送電線の電波障害地域に住...
-
試験電波発射中!???
-
フルセグでは受信できるのにワ...
-
FM分波器探しています
-
電波障害地域での地デジ視聴に...
-
テレビ神奈川がみたいー
-
イメージ妨害周波数とは?
-
防滴テレビについて
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
上磯郡知内町、湯の里にある世...
-
会津では弥彦山受信可能ならば...
-
僕の部屋のテレビだけ、寒くな...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
ワンセグテレビって室内でみれ...
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
FM分波器探しています
-
イメージ妨害周波数とは?
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
雨が降るとBSが映らなくなる。
-
フジテレビを観るには
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
日本のFM聞いてるはずなのに...
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
NHK集金の人(長文です)
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
NACK5に混信が…(東京・六本木...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
FM電波の性質
おすすめ情報