
No.3
- 回答日時:
そうですか「OMNI」は製造中止ですか。
私は今はトンボ鉛筆の「MONO NONDUST」を使っています。
「OMNI」ほどの使い心地とは違いますが、細かい消しクズが散らないので割といいです。
ご回答ありがとうございます。
NONDUSTは、パズルをする時など主に文字を消すのに使ってます。柔らかめでいいですよね。
ただ、線画を消すにはやはりOMNIの方が性に合っているようで、NONDUSTやMONOやAIR-INは2番手のままなんです。
昨日ぺんてるのハイポリマーソフトともう一つ他メーカーの消しゴムを買ってみました。まだ使っていませんが、当分は消しゴムコレクションが増えそうです。(^^;
他の製品も試用してみたいので、ご存じのものがあればよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
僕はTOMBOの『MONO』消しゴムを使ってます。
『OMNI1』という消しゴムは知らないんですが、かなり使いやすいですよ。
あんまり消しゴムについて詳しくないんですが、今まで使った中で一番使いやすかったです。
ご回答ありがとうございます。
TOMBOのMONOは昔からあって有名ですよね。私も仕事上ではコレを使っています。
趣味の方でも初めはMONOを使っていたのですが、その後OMNIに出会ってからは私の好みにぴったりでもう手放せなくなってしまいました。(^^*
MONO LIGHTやMONO NONDUSTも使ってみましたが、微妙に使い勝手が違うのです。(もっと柔らかいのがいいな~)
好みなので仕方ないのでしょうね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
熱で溶けた車内用滑り止めシー...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
アクリルケースの消しゴムのカ...
-
新品ボールペンのインクを簡単...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
ペンだこのようなものが親指の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報