
使っているマシンはiBooKG4(14インチSuperDrive)でOSは10.4.4です.
OSXで追記が可能なDVDを作りたいのですが,方法がわかりません.
MacOSヘルプなどによると,ディスクユーティリティを使ってDVDを作成すると,
追記可能なDVDが作成できそうなことがわかりました.
ところが,いろいろ試しても「ディスクを追加書き込み可能なままにする」という項目が
チェックを付けられない状態(グレーになっていて,触れない)になってしまいます.
DVDに保存しようとしているのは,映像や音楽ではなく,デジカメの写真データです.
(単純にデータのバックアップということになります)
OSXの機能で,追記可能なDVDが作成可能か,教えていただければ幸いです.
また,追記可能なDVDを作成するのに,おすすめのソフトなどありましたら,
あわせて教えていただければと思います.(toastがそれにあたる?)
よろしくお願いいたします.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記リンクに紹介されているソフトウェアは、DVD±Rディスクに追記できるようです。
ただし自分で使っているわけでないので、ほんとうに追記できるのか、使い勝手はどうかなどはわかりません。あくまでも紹介だけです。Mac OS X付属のディスクユーティリティでできるのは、CD-Rディスクに対する追加書き込みです。DVD±Rディスクにたいしてはできません。
また、ToastもDVD±Rディスクへの追加書き込みはできません。
※DVD-Rディスクはさいきん目立って安くなってきました。正直言って、追記可能なライティングソフトの購入にかかるコストと、DVD-Rディスクを余計に購入する費用と、どちらが高くつくかと考えると、じぶんとしては、わざわざそのようなソフトウェアを購入する気にならなくなります。
参考URL:http://www.act2.co.jp/doublesaucer/mac/index.htm
ありがとうございます.
Toastでも追記ができないという情報は助かりました.
(Tosatを購入しようかと思っていたものですから…)
おっしゃるように,ソフトを購入するよりDVD-Rを余分に購入した方がよさそうですね.
No.3
- 回答日時:
>ディスクユーティリティを使ってDVDを作成すると,
追記可能なDVDが作成できそうなことがわかりました.
OSXとう云うよりMacでDVD-Rに追記出来るのはNo.1さんの回答にあるように「Double Saucer3」のみです。
システムにあるディスクユーティリティやディスクバーナーでは出来ません。
ディスクバーナーは1回のみですしディスクユーティリティもCD-Rには追記出来ますが(但し、追記する毎に仮想ディスクを作る必要があり、そのディスクをマウントすると複数のCD-Rのアイコンが表示されてしまいます。)
ヘルプにもCD-Rの追記方法はありますがDVD-Rは無い筈です。
また、Toast7にもその機能はありません。
ありがとうございます.
Macヘルプ(ディスクユーティリティーのヘルプ)の追記に関する項目
(CD または DVD ディスクに 2 回以上記録する)は,
CD-RとDVDが併記されているいるため,
てっきり,どちらでも可能なのかと勘違いしてしました.
No.2
- 回答日時:
OSXでDVDの制作は出来ますが、DVDやCDの追記はメディアはMOと違い、同じとはいかないと思います。
±Rと明記のDVDあれば書き込み専用になるし、±RWと明記のものは一度消去して再書き込みできるというものだと思います、お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- ドライブ・ストレージ 過去の写真や動画の長期保存(4、50年)に適しているのは何か?? 5 2022/04/29 15:41
- テレビ DVD作成 テレビ番組を録画した外付けHDDから DVD作成する簡単な方法ありましたら 教えて下さい 5 2022/12/19 08:42
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- その他(プログラミング・Web制作) UWLSの記録でマクロを作成し使用していますが起動中に他の作業ができません。バックグラウンドで使うこ 2 2022/05/20 11:04
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDの寿命 12 2022/09/09 23:37
- 文学 文学作品で映画化あるいはアニメ化されて、 DVDで視聴できる作品 1 2022/12/26 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsの人からもらった画像が...
-
壊れたPCのHDDを別のマシンから...
-
OFFICE 2003のプロダクトキーを...
-
RAID0のデフラグ
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
RAID1の3重化は可能?
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
DVDを書き込み後、検証が失敗し...
-
OS9でDOSフォーマット
-
フロッピーディスクの画像を読...
-
dellのpcが勝手に再起動する。 ...
-
Microsoft Update 0x80072F8Fエ...
-
Apacheエラー 「(24)Too many o...
-
ビット落ちとは一体何なのでし...
-
Office2016でmso40uiwin32clien...
-
公式からダウンロードした仮想...
-
knoppixによるバックアップ中の...
-
時刻がかなり狂う。同期エラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VirtualBOXがめちゃくちゃ遅い...
-
WindowsNTで動くソフトを他の環...
-
CDRの名称(タイトル)をつけ...
-
壊れたPCのHDDを別のマシンから...
-
Ubuntuに仮想環境いれて古いwin...
-
Burnディスク作成時にディスク...
-
RAID0のデフラグ
-
CD-RWがどうしても消去できませ...
-
miniconda python
-
Hyper-VのWindowsUpdateについて
-
VirtualBox にインストールした...
-
Mac book air に一太郎玄を入れ...
-
Windowsの人からもらった画像が...
-
VirtualBoxの大きさ変更
-
32bitホストOS上で64bitゲストO...
-
一時的に64ビットを32ビットに
-
Qnap NASの機能についての疑問点
-
vSphere Clientのファイルアッ...
-
DVDに書き込みできません(エラ...
-
仮想記憶ディスクの空き容量
おすすめ情報