プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
ルータ-ハブ-PC2台
とした場合
ルータのDHCPを使った場合192.168.1.1(pc1)・192.168.1.2(pc2)
等のようにプライベートIPが振られるのでしょうか?
それとも、192.168.1.1が2台に振られるのでしょうか?

DHCPをきった場合ひとつのIPで同時通信できますでしょうか?

A 回答 (9件)

ごめんなさい、二重投稿になってしまいました。

わかりにくいところもありましたので、少し別な観点から。

おやりになりたいことがよく分からないので、解答の方向が錯綜していますが。
「ルーターから少し離れたところにある、2台のPCをハブ経由でつなげる場合の、IPの設定方法は?」という質問なのかな?

もしそうでしたら、まず、ハブはまったく無視してください、IPの設定にはハブは関係ありません。単に受け取ったデーターをスルーするだけのレベルの低い機器ですから。

ルータのDHCPを設定するとしたら、PC側では自動取得にします。
ルータのDHCPを使わないとしたら、PC側ではそれぞれ別のIPを入力します。

もしPC側で同じIPを記載しますと、電源をいれたときに、「IPがぶつかっています」とメッセージがでてしまいます。



4番の方がおっしゃっていることは少し違う気がします

> ハブのアドレスは固定で『192.168.1.2』から使用します。
ハブにはIPを割り当てるとが出来ません。特殊な「レイヤー3スイッチングハブ」というものも出てきていますが。一般的にはハブにふることは出来ません。

> 使用の際は『グローバルアドレス』として『192.168.1.1』を指定
グローバルIPの意味を取り違えています。「192.168.***.***」は
立派なクラスCのプライベートアドレスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答いただき大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/08 00:34

結論から先に。


1.2台のPCで同時にインターネットをやらないならルーターなしで
ハブだけで大丈夫です。
2.2台のPCで同時にインターネットをやるならルーターが必要です。
 ルーターの下にハブを付けても大丈夫です。
 皆さんのいわれている通りハブは口を増やしているだけです。

2台のPCが同じIPアドレスを持つとなぜまずいか?
同姓同名だからIPアドレスで一人を呼んだら2人が同時に返事をするわけですよね。
実際にはたいていの場合エラーになって同一IPが存在することは出来ません。
本当の通信はMACアドレスで行われていますがMACアドレスを知るためにIPが必要です。

1つのアドレスというのは、プロバイダーから貰っているアドレスのことでしょうか。
それだとルーターが持っているNAPT(又はIPマスカレード)という機能で
複数のIPアドレスを1つのアドレスに変換してくれます。
詳しく言うとIPアドレス+ポート番号をうまく使って変換してくれます。

ブロードバンドルーターは経路制御以外に
1.DHCP機能
2.NAT機能(例えばグローバルIPとプライベートIPの変換)
3.NAPT機能
4.ファイヤーウオール機能
などを持っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答いただき大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/08 00:35

・・たぶん思いっきり勘違いしていると思うんですけど(笑)


「ルーターにLANのコードを接続する穴が少なくて困っています」
ってかんじの、質問じゃないんですかね?
そういうときは、ハブを使えば無制限に増やせますよ。
要するに、ハブを使えばIPなどとか考えなくても
無制限に、ポートを増やせるんです。

例えば、テレビアンテナの分配機とか、電源のたこ足配線、どれをとっても複雑なことはしていないでしょ?単に、来た電気なり信号なりをスルーするだけでしょ?ハブってその程度しかできないんですよ。デスので、ルーターの先にハブをがんがん付ければ、大量にPCを接続出来ますよ。・・って こんな説明で、誤解が解けるかな?

(正確には、ダムハブですと3つのカスケードまでだったかな?でも、スイッチングハブなら確かその制限もなかったはず)

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
>>「ルーターにLANのコードを接続する穴が少なくて困っています」
ってかんじの、質問じゃないんですかね?

穴が少ないとかポートが足りないとかではありません
ネットワーク上でハブがどのように機能するか知りたかったのです。

補足日時:2006/02/07 12:44
    • good
    • 0

こんにちは、疑問はつきませんね。



さてご質問の件ですが、Macアドレス・IPアドレスはご存じのようですね。ルータとハブは、扱うものが異なります。ルータはお利口なので、IPアドレスと、Macアドレス両方をを取り扱うことが出来ますが。ハブはオバカなので、IPアドレスは取り扱うことが出来ません、Macアドレスしか使うことが出来ません。

ですので、LANの内部のIPアドレスは、ルータが仕切っているといっても良いでしょう(DHCPサーバーとして)。この場合、ハブは単なる、分配機としての機能しかありません。受け取ったものを右から左へと流すだけです。

ですので、一つのIPアドレスを、複数で利用すると行ったことはハブには出来ません。これはルータでないと出来ません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
皆様のおっしゃられるとおり、ルータに直結してしまえばすむ話なのですが・・。

>>一つのIPアドレスを、複数で利用すると行ったことはハブには出来ません。これはルータでないと出来ません。

ルータのLAN側に1つのIPを透過させ、ハブを通してPC2台(PC2台は同じプライベートアドレス指定)につなげたときどのような症状になるのでしょうか???

宜しくお願いします。

補足日時:2006/02/06 13:45
    • good
    • 0

http://active-sita.com/pc-network/pc-network1/pc …
このWebにLAN構築の事が書かれているようです。
(少し難しいかな)

DHCPサーバの開始IPアドレスと終了IPアドレスとを
設定できる場合は
例えば、開始IPアドレスを192.168.1.51に
終了IPアドレスを192.168.1.79に設定すれば、
1台目のパソコンが192.168.1.51で
2台目のパソコンが192.168.1.52になります。
ルータのLAN側IPアドレスは192.168.1.235などに
設定も出来るようです。
しかし、[.235]より[.1]の方が一般的ですね。

DHCPサーバ機能を無効にする前にルータでパソコンの
ローカルIPアドレスを固定にして置く必要があるでしょうね。

2台共、ローカルIPアドレスを固定にルータに登録して
DHCPサーバ機能を無効にすればルータに登録したIPアドレスで
パソコンに割り振られると思います。

しかし、ルータの電源を切ってHUBだけにすると、
IPアドレスが割り振られないと思います。
2台だけならば、HUBを使った、2台のパソコンの
接続になりますから、互いのパソコンに共有の設定等を
すれば良いでしょう。

しかし、インターネット接続用のLANの設定と
2台のパソコンの接続用のLANの設定と
2つの設定をしないといけないので、ややっこしく成ると
思います。
なので、ルータを中心とした1つの設定をする方が良いと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
DHCPを切り192.168.1.1~192.168.1.2を使えるようにルータで設定して
各PCに192.168.1.1・192.168.1.2を指定すればハブ経由でも繋がるということですか?

ルータが192.168.1.1のみ開放してハブ経由の2台のPCいづれも192.168.1.1に設定したら、どちらも通信できるのでしょうか??

補足日時:2006/02/05 20:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答いただき大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/08 00:34

DHCPルータの場合ルータのアドレスは『192.168.0.1』に成ります。


ハブを通してプライベートアドレスが配布される訳では有りませんので、
ハブのアドレスは固定で『192.168.1.2』から使用します。
使用の際は『グローバルアドレス』として『192.168.1.1』を指定
する必要が有ります。
2台程度ならルータに直接接続した方が簡単です。

この回答への補足

自分の場合デフォルトが192.168.1.1なのでルータは192.168.1.1になりますが、
>>ハブのアドレスは固定で『192.168.1.2』から使用します。

ハブにもIPが割り当てられるのですか??

補足日時:2006/02/05 20:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答いただき大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/08 00:34

こんにちは



sat100さんが、心配なさっているのは2台同時にインターネットができるか?
ということではないですか?

ルータには、インターネットにでるときにアドレスを変換していますのでPC2台が別々のIPアドレスでも問題はないです。

的はずれでしたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答いただき大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/08 00:34

HUBはIPアドレスには関係しません



質問の場合
通常は192.168.1.1はルータのアドレスになります
DHCP割り当ては(特別な設定をしない限り)192.168.1.2~です
なのでPCには最初に接続された順に 192.168.1.2 192.168.1.3・・・と割り当てられます
2回目以降の接続は、毎日使用している場合、最初と同じアドレスが割り当てられます、
何日もPCを起動しないでいて起動した場合、違うアドレスが割り当てられることもあります(前と同じアドレスのこともあります)

同じIPアドレスが存在すると誤動作の原因になります

DHCPを使用してPCがIPアドレス自動取得の場合、おなじIPアドレスが割り当てられることはありません
(固定設定があったり、DHCPサーバが複数ある場合は設定間違いで、同一アドレスを割り当ててしまう危険があります)

質問者のレベルでは、ルータを使用し、IPアドレス自動取得以外の設定は行わないほうが無難でしょう

ウィルス対策は確実に行ってください

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
>>DHCPを使用してPCがIPアドレス自動取得の場合、おなじIPアドレスが割り当てられることはありません

ルータからmacアドレスでIPを指定した場合重複して割り当てられないということですか?(2台に)

補足日時:2006/02/05 20:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答いただき大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/08 00:34

ルータにDHCP機能があるなら、


PC側をIP自動取得にすることで、別々のIPが
各PCに割り振られます。
DHCPを無効にしたりした場合は、明示的にパソコン側で
IPアドレスを指定する必要があります。

同一のIPが同一のネットワーク内にあると、
通信に支障がでるため、通常は割り振られません。
無理やり固定IPで同じIPを指定してもうまく通信できません。

何かIPを同じにしたい理由があるのでしょうか。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ルータのDHCPをオフにしルータのLAN側に192.168.1.1を透過させ、ハブを挟んだ場合、通信ができないということですか?
また、その時PCのIP自動取得とした場合、通信が出来ないのでしょうか?通信できるとしたらどのようなIPがふられるのでしょうか?

補足日時:2006/02/05 17:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答いただき大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/08 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!