
今までreal player等を使って音楽を聴いていましたが
ipodを購入するにあたって、(もう購入しました)
iTunesで音楽を聴くことにしました。
しかし‥iTunesは、
real player再生時と比較して音量が明らかに小さいのです。
パソコン自体?(orスピーカー)のボリューム
をいじり、普通に聞ける程度にするのですが、
この設定にのままにしておくと‥
パソコン起動時、修了時の
「チャラララン」という音が大きすぎます。
音量のレベルをどうしたらわかりません‥。
わかりにくい文章で申し訳ありません。
OSはウインドウズxpです。
どうかよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
Tunesのバージョンが最新バージョン6.0.2.23の場合
ライブラリーで曲を選択右クリックでプロパティーを選択してオプションタブを選択したから音量調節のスライダーを思いっきり100%までいどうさせてみてはいかかですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RealPlayerで音が出ません
-
システム復元とアンインストー...
-
SP3を充ててからLANケーブルて...
-
MCIデバイスがありません
-
w7のインストールはパソコン何...
-
インストールが必要なソフトと...
-
XP Service pack 3 インストー...
-
Office 2007 がインストールで...
-
SP3をインストールしたい
-
JAVAをアンインストールしてよ...
-
PCが重いので重い原因を知りた...
-
エラーでインストールに毎回失...
-
windowsムービーメーカー イン...
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
DVDデコーダエラー
-
zoom pc版のインストールが出来...
-
WindowsXPのインストール後のプ...
-
sysprep実行後Vistaが再起動ル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音声編集の左右バランスについて
-
MP3Gain 音量を変更しても…
-
ノートパソコンのスピーカーか...
-
macのくいっクタイムプレイヤー...
-
サウンドの設定について VIA ...
-
Power Tab Editorの音が出ない
-
RealPlayerで音が出ません
-
pcの音量を上げたい
-
マイク入力を大きくしてスピー...
-
マイクミュートを解除するとピ...
-
「逆コンプレッサー」といった...
-
skypeのマイクについて
-
ffdshowの設定の仕方
-
PCでマイクの音を出すには?
-
音が出なくなってしまいました...
-
pc。 画面録画にshadowplayを使...
-
skypeで相手に声が聞こえない
-
音楽CDの音がでません。
-
windows7でマイク音量が勝手に動く
-
PC接続したマイクの入力音量を...
おすすめ情報