
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「DVD Decrypter」では、イメージファイル(isoファイル)の書き込みしか対応していないので、
IFOやVOBファイルのままでは書き込めません。
手順としては、IFO及びVOBファイルからイメージファイル(isoファイル)を作り、
「DVD Decrypter」で書き込む(「モード」-「ISO」-「書き込み」で、書き込むイメージファイルを選択して、
書き込み先のドライブを確認した後、書き込みボタンをクリック)。と言う流れになります。
そこで、イメージファイルを作るのに使用するのが、フリーソフトの「ImgTool Classic」と言うソフトです。
そのソフトの入手先や、操作方法については参考URLが分かり易いと思います。
うまくできると良いですね。頑張ってください。
参考URL:http://www.xucker.jpn.org/pc/imgtoolclassic_inst …
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
通常は、IFOファイルと同じフォルダにVOBファイルが有ると思うのですが、いかがでしょうか。
例えば
VIDEO_TS.IFO
VIDEO_TS.VOB
VTS_01_0.IFO
VTS_01_0.VOB
VTS_01_1.VOB
VTS_01_2.VOB
VTS_01_3.VOB
・
・
・
と言った具合に、全てのファイルが揃っているなら、その全てのファイルを「VIDEO_TS」と言うフォルダに入れて、ライティングソフトでフォルダごと書き込めば、DVDプレーヤーで見ることが出来ます。
パソコン内に「IFOファイルからでも再生できるソフト(PowerDVD等)」がインストールされているなら、一度再生させて確認してみた方が良いでしょう。
IFOファイルだけでは、見ることは出来ないと思います。
間違ってたら御免なさい。
この回答への補足
レスありがとうございます。焼くときには、どのようなソフトで焼けば、いいのでしょうか?こちらには、DVD Decrypterがあります。
補足日時:2006/02/06 18:51No.1
- 回答日時:
IFOはインフォメーション パソコンのショートカットみたいなものですから 肝心の動画ファイルがないと再生できません
DVDを開いて VIDEO_TSフォルダの中を見れば構成がわかると思いますが!
「VIDEO_TS」フォルダーの中身
VIDEO_TS.IFO 全体のコンテンツ制御情報
VIDEO_TS.BUP VIDEO_TS.IFOのバックアップ情報
VIDEO_TS.VOB 起動タイトルメニュー
VTS_01_0.IFO タイトル1のコンテンツ制御情報
VTS_01_0.BUP VTS_01_0.IFOのバックアップ情報
VTS_01_0.VOB タイトルメニュー情報
VTS_01_1.VOB タイトル1の本編
VTS_01_2.VOB タイトル2の本編~同じように 3 4 とある場合も
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
IFOファイルをDVDに書き込んで、プレーヤーで再生できますか?
デジタルカメラ
-
VOB・IFO・BUPのデータがあります。再生できるようDVDに焼くためには、どうしたらいいでしょうか?
ビデオカメラ
-
動画ファイル(IFO)を再生したいです。ファイルのアイコンがpowerDVDになっているのですが、ダ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
4
IFOファイルをDVD-Rに書き込みたいのですが。
Windows Vista・XP
-
5
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB、IFO」とは?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
6
DVD DecrypterのIFOモードでリッピングの際に困っています。
フリーソフト
-
7
VIDEO_TSデータをPCで再生できますか?
フリーソフト
-
8
ISOファイルとMDSファイル
フリーソフト
-
9
家庭用DVDプレイヤーで再生できる拡張子
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
DVD ShrinkやDVD DecrypterでVIDEO_TSをメディアに書き込む事は出来ますか
フリーソフト
-
11
VOBファイルをDVDに焼く方法を教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
DVDの内容をパソコンに取り込み、再生する方法
Windows 7
-
13
DVDのファイル VIDEO_TS.IFOが壊れているみたいなんです
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
DVD Decrypter で取り込んだDVDの再生について
画像編集・動画編集・音楽編集
-
15
動画に区切り(チャプター?)を入れたいです。フリーソフト希望。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
16
Win10のMedia Player で再生ができない
画像編集・動画編集・音楽編集
-
17
IFOファイル(動画)を、Windowsムービーメーカーで編集したいのですが・・・
画像編集・動画編集・音楽編集
-
18
未ファイナライズのDVDを見る方法はありますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
DVDをファイナライズできる無料ソフト(readDVDRはもう使えない?)
会計ソフト・業務用ソフト
関連するQ&A
- 1 wmvの動画ファイルをどうにかして家庭用DVDプレイヤーで再生できるようにしてDVDを作りたい。
- 2 mpegファイル形式で焼いたDVDは家庭用DVDプレイヤー、TVで再生できますか?
- 3 .BUP.IFO.VOB拡張子のDVD-Rを再生できるソフト
- 4 mp4ファイルをDVDプレイヤーで再生可能にする方法
- 5 DVD Flickで作成したDVDが家庭用プレイヤーでうまく再生できません。
- 6 動画をDVD-Rに保存して家電のDVDプレイヤーで再生したいです。
- 7 「GOM player」で再生できないmp3ファイルを「GOM player」で再生できるようにするには?
- 8 AVIファイルをDVDに変換してDVDプレイヤーで見る方法
- 9 Decrypterで作ってもらったDVDがPCでは再生できるのにディーガでは再生できない
- 10 GOM Playerで動画ファイルを再生しようとすると「メディアファイルを正常に再生することができません」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
dvdをpremiereで編集したい(リ...
-
5
*.vobのファイルは、imgburnで...
-
6
mp4を再エンコードなしで結合さ...
-
7
AfterEffectsのQuicktimeエラー
-
8
VOBファイルをVROファイルに?
-
9
PDFファイルから元のファイルへ...
-
10
.dllファイル編集について
-
11
ffdshowのアンインストール方法...
-
12
AVCHD動画のファイル形式(拡張...
-
13
Windows Media Playerのファイ...
-
14
パソコンで焼いたDVD-Rをテレビ...
-
15
Power Point を動画に変換した...
-
16
ダウンロードした動画の音声の...
-
17
パソコンを経由せず、SDカード...
-
18
キャプチャーしたかくかく動画...
-
19
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
20
aviutlで編集した後、音声が出ない
おすすめ情報