

軽率な質問かもしれないのですが、
小、中、高学校で極度に太っている子供を見ると
何故親はそこまで放って置くのだろうと疑問に思ってしまいます… これは親の勝手な甘やかしによるものなのでしょうか、それとも子供の健康にあまり関心が無いとういう親の放任によるものでしょうか…親の問題、子供の体質による問題、いろいろ原因はあると思うのですが、考えられることを教えてください。
今の時代、少しポッチャリなだけで凄く気にする子がたくさんいる中で、極度な肥満は見た目的にいいものではないでしょうし、階段の上り下りなどの実生活でも、見てて大変そうだなあ…と思うのでとても気になります。
No.3
- 回答日時:
ペットみたいですね。
。動かないのに給食などでたっぷりカロリーの食事を取ってるとブクブクなってきちゃいますよね。
親の慰み者に使われている子供がかわいそうですね。
No.1
- 回答日時:
私の従兄弟が小4か小5ぐらいの女の子なんですが、肥満児です。
叔母さんが、「最近、○○ちゃんが太っていけないわ」なんて言ってました。
今ごろ言うことじゃなくて、すでに幼稚園のときにはデブだったよ・・って感じでした。
そこの家は、叔父さんは会社員なんですが、マスオさんなんですね。
叔母さんの両親と同居してます。
料理は、大皿盛りで、好きなだけとって食べる。(子供がどれだけ食べたかわかりにくい)
おじーちゃん、おばーちゃんが孫が可愛くて、お菓子を永遠と与える。
その結果、肥満児になったわけですが、完璧親の責任なんですよね。
>親の勝手な甘やかしによるものなのでしょうか、それとも子供の健康にあまり関心が無いとういう親の放任によるものでしょうか
甘やかしと放任、両方だと思います。
ただ、最近、デブを気にしてるみたいなので、感心がないわけではなく、むしろ可愛がりすぎという感じですね。
でも、今まで、どんどん食べさせてたのに、急に食べさせなくすると、子供、かわいそうですよね?
参考にしてください。
かわいそうですが、思春期にはいって自分の体型や見かけのことを気にするようになった時に運動部にはいるなり多少ぽっちゃりでも自分のことが好きっていう子になれなかった場合の方が可哀想かもしれませんね。だから、食べる量はそのままで運動させるのは難しいのでしょうかね…?家族も協力して子供と一緒にって形だったら子供も頑張るとおもいますし。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
放置子について
-
命令する友達と、言うことを聞...
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
運動会の親子競技ガチな親はど...
-
一人で歩いている幼児を見たら?
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
小学校草刈り(奉仕作業)で、...
-
小学生の子供を毎日遅刻させる...
-
こんな世の中に産まれてきて子...
-
夜遅くに連絡してくる子供の友達
-
大人と遊びたがる子供と子供同...
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
厚かましくてケチな子供の友達
-
2歳2ヶ月の息子が最近つま先歩...
-
保護者の負担の範囲について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
娘が専門学校に、4月から入学...
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
手癖が悪いのはなぜ?
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
小学生女子の自慰
-
子供が小6でちんちんが4cm...
-
子供を連れての遊び
-
放置子について
-
価値観の違う子供の友達の家と...
-
小5の娘の心配な行動
-
小学生の子供を毎日遅刻させる...
-
命令する友達と、言うことを聞...
-
親孝行な子になる子とならない...
-
かごなどをかぶると背がひくく...
おすすめ情報