
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>パソコンはNECのバリュースター(2000年に購入)です。
本体縦置き時の左側面にあるシールにPC-V~の型名が表記されているので、それを書いてください。
>我が家のパソコンが最近 勝手にCDを入れるわけでもないのに開いたり閉じたりして困っています。
起動の際、F2キー連打でBIOS画面が出ます。BIOS画面中にも勝手に開いたり閉じるようならCDドライブ自体の問題なので修理に出してください。NECに修理に出す場合は121CC(0120-977-121)に連絡してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/09 09:06
おはようございます。お返事頂きまして本当にありがとうございます。(*^。^*)NECの電話番号も教えて頂きまして感謝しております。早速電話して、自分で交換するか、無理なら修理に出したいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。本当にありがとうございました。(^.^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください。 パソコンの用...
-
Googleスプレットシートが動かない
-
会社のパソコンの整備について...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
知らずにダウンロードしてしま...
-
WebArchive をWindowsで開く
-
ZIPファイルに圧縮する際にファ...
-
デスクトップを何日か前の状態...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
2chのスレを見てた際にとあるリ...
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
ブックマーク 勝手に追加された
-
JPGのロックの解除方法がわかり...
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
AviUtlの導入に関する質問です...
-
「このURLはコンテンツブロッカ...
-
VPN Client Adapter を削除する...
-
ファイルがZipファイルになりま...
-
reimageplusのサイトが勝手に立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください。 パソコンの用...
-
会社のパソコンの整備について...
-
おうち帰ってきたらパソコンが...
-
パソコンの不具合
-
USBからパソコン内部を見たい。
-
セキュアブートのパソコンのHDD...
-
Googleスプレットシートが動かない
-
パソコンでのウイルス?の質問...
-
パソコンが使える・できる・わ...
-
ビスタパソコンのプログラム更...
-
ウイルス?突然の警告ウインド...
-
画面
-
パソコンでのフェイスブックセ...
-
ヤフーメールの新着通知が消えない
-
DELLのノートパソコン買ったの...
-
エクセルで全部のブックでしょ...
-
初めてパソコン買って、電源付...
-
パソコンの初期化について
-
パソコンに強くなるには
-
ワンクリック詐欺の告知画面が...
おすすめ情報