dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※いわゆる「アンケート」とは性格が違うかも知れませんが、
参考になりそうな意見をいただけそうなので。

10年以上愛用していた腕時計をなくしてしまいました (T_T)
自宅(2DK/1人住まい)に帰ってきて、時刻を確認したところまでは覚えています。
翌朝出る時に無かったので、家の中のどこかに有るはずです。

手を洗うために外したのだと思い洗面所を見ても無く、
脱衣場にも台所にも寝室にも無く、
カバンの中も机の中も探したけれど♪見つかりません。
まさか泥棒?とも思いましたが、
腕時計だけ盗んで行くのは不自然ですし。
(まあ他に金目の物も無いんですけどネ)

そこで、腕時計をなくしたことの有る方にお尋ねしたいのですが、
結局それはどこに有りましたか?
それとも見つからず終いでしたか?

その他、アドバイスが有りましたら、
ぜひお知恵をお貸しください。

A 回答 (4件)

あ~なんとなく分かります(笑)



私は机の上においておいたら、なくなっていました。
いくら探しても出てきませんでした・・・
しかしある時、机の真下に紙袋が置いてあるのに気づきました!もしや!と思い紙袋の中を見てみると・・・あったぁ!!どうやら紙袋にダイレクトに入ってしまってたんですねぇ!!^^;
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
私の机の真下はゴミ箱なんですよ。
もしや!と思い、ひっくり返してみましたが、
やっぱり有りませんでした …onz

お礼日時:2006/02/09 21:15

洗濯機の裏にあったことがありました…


ポケットに入れて、洗濯される前に落ちたみたいで。
私の場合、外でなくすことが多く見つからない場合がほとんどです。

時計ではないですが、これまで聞いた事があるのは
財布→帰りに寄ったレンタルビデオ屋の袋に、借りたDVDと入っていた。
携帯→ソファのクッションの隙間に挟まっていた。
指輪→棚の裏。カーペットと床の隙間。

この回答への補足

見つかりました!
なんと、電話帳(!)に挟み込んでしまっていました。
アドバイスどうもありがとうございました。
皆さんにポイントを差し上げたいところですが、
先着順ということにさせていただきます。

補足日時:2006/02/27 10:39
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
洗濯機の“裏”ですか。そういうこともありえますね。
その他にもいろいろ助言ありがとうございました。
「隙間」というのがキーワードかも知れません。

お礼日時:2006/02/09 22:00

【発見場所】


・靴入れ・車の中・あまり着ない服のポケットの中・何か物の下(陰)

【見つけ易い時】
・あきらめた時・忘れた時・急いで見つけようとしてない時
※ 直ぐに見つけようとしてる時って、可能性の高い場所しか探さないような気がします。

おもしろい質問ですね♪。(このサイト あーこういう使い方もあるんだな とw。)」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>※ 直ぐに見つけようとしてる時って、可能性の高い場所しか探さないような気がします。
まったくですな。
とりあえず携帯で何とかなってるので、暫く忘れてみますか。

>おもしろい質問ですね♪。
でしょでしょ?
って、おもしろがっている場合じゃないんですけど…

お礼日時:2006/02/09 21:53

腕時計じゃなくてカフスボタンですけど、


「財布(小銭入れ)」の中に有ったことが有ります。
pilot-kさん同様、帰宅後手を洗おうとして、
ズボンのポケットの小銭入れに
無意識にしまってしまったようです。

少しでもご参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
時計なんでさすがに小銭入れには入らないですが、
すべてのポケットは探って見てます。
(そう思っていても、「すべてのポケット」を見ていなかったりするんですよね)

お礼日時:2006/02/09 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています