

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シンクロナイズドトレモロでは、調整しなおすだけでアームアップできる状態にすることができます。
チューニングしたときにトレモロユニットがボディに密着するセッティングになっている場合は、その状態ではアームアップはできません。 シンクロナイズドトレモロでアームアップをする場合には、チューニングした状態でトレモロユニットがボディに密着せず、ユニットの後端が浮き上がっている状態(フローティング状態といいます)になっている必要があります。
シンクロナイズドトレモロの場合、トレモロユニットの安定位置を、裏のバネの調整で変えることができます。 トレモロユニットをフローティング状態にするには、裏のバネの力を緩め、弦の張りでトレモロユニットが引っ張られて持ち上がるように調整します。 バネの本数を減らすか、バネを留めている金具の位置をブリッジ側にネジで動かしてやれば、バネの力は弱まりますので、それで調整するのが良いでしょう。
なお、ブリッジの安定位置については、適当なポイントを自分なりに見つけるのが良いと思います。 フローティング状態にした後でも、ボディにトレモロユニットが密着するまでアームアップしたら、当然それ以上には音程は上がりませんので、どのくらいフローティングさせるのかでアームアップの音程の幅が決まります。 そのことも頭に入れて調整してみるのも良いでしょう。
トレモロユニットの安定位置の調整についてですが、バネの張りを調整する時などは必ず弦を緩めてから行うことをお勧めします。 弦をチューニングした状態のままでは、弦から受けている力が強く作用して調整がやりにくくなるでしょう。 また、調整後は再度チューニングをやり直して、状態を確認する必要もあります。 若干手間と時間と根気が要る作業になるかとも思います。 じっくり取り組むのが良いでしょう。
ついでに、トレモロをフローティング状態にしてある場合、一本の弦の張力の変化でブリッジの位置が変わり、すべての弦のチューニングに影響が出ます。 一本の弦を緩めれば他の弦のチューニングは高い方に狂いますし、一本の弦を巻き上げると他の弦のチューニングは下がります。 弦が切れた場合などは、全弦のチューニングが一挙に狂ってしまいます。 そのことは頭に入れておくのが良いでしょう。
また、チューニングの際にも、ある程度弦の張りを安定させるまでの間は、一本の弦のチューニングを整えると他の弦が狂うという状態になりますが、次第にチューニングの狂いも収束に向かって安定していきますので、何度も繰り返して根気よくチューニングを行うのが良いでしょう。 一度チューニングを安定させるまでは、少々手間と時間がかかるかも知れませんので、そのことも頭に入れておくとより良いと思います。
参考になれば。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/09 23:29
大変参考になりました。
改造というと、どっかを削ったり彫ったりするのかと思ってましたが
挑戦してみます。できそうな気がします。
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弦を張らずに放置
-
ベースのブリッジ、素材による...
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
テレキャスの弦の通し方について
-
ストラトにレスポールとかのテ...
-
Gretsch のスケール(弦の長さ)
-
ストラトのブリッジはベタ付け...
-
セミアコの弦アースについて
-
エレキギター オクターブチュー...
-
ブリッジアースができないギタ...
-
ブリッジ上がりすぎ?
-
レギュラー弦でslipknot
-
ホコリについて
-
鍵盤楽器の楽譜について質問で...
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
テレキャスターのペグでお勧めは?
-
ジミヘンドリックスとジェフベ...
-
ベース ブリッジ部 斜めにな...
-
ギターの弦を張るときに…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
ギターの弦を張るときに…
-
英語の音楽用語
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
4弦がすぐ切れる。ブリッジの...
-
ストラトのハンガーを締める限度
-
弦がビビる・・
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
ギターの裏のカバー?について
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
ジミヘンドリックスとジェフベ...
-
フロイドローズ式の弦交換が難...
-
SGのブリッジの向き
-
トレモロアームのがたつき解消...
-
ブリッジアースができないギタ...
-
セミアコの弦アースについて
-
Gibson SG specialにトレモロを...
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
おすすめ情報