dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、古くからの友人が出産したと本人から連絡がありました。
明日お見舞いに行く予定です。

昨年私が出産した際、その友人ともう1人の友人からオムツと肌着セットを頂きました。
が、なかなか会う機会がないためお返し出来ないまま過ぎてしまいました。(電話番号は知っているけど自宅の住所は知らない程度の仲です)

そこでお見舞いに行ったときお祝いの品を渡すつもりなのですが、今手元にデパートの商品券が五千円分あり、それで赤ちゃんの洋服を買おうと思ったのですが、お見舞いに持って行くのは変かな・・と。
やはり現金を包む方がよいでしょうか。

一般常識や皆さんならどうするかなどの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 お見舞いにお祝いを持っていくのはいいと思いますよ。

退院してからなんて言っているうちに、なかなかきっかけがなくて渡せなくなってしまうこともありますから。特に、住所を知らないならなおさらのことです。退院時にかさばらない程度のものを準備されたらいかがでしょう。
 入院時には会いにきてくれるだけでも嬉しいものです。喜んでもらえるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もお祝いを貰ったままで今でもモヤモヤしていまして・・。
明日友人に会ったらそのお礼も言おうと思います。

そうですね、かさばらない程度で良い品物を選んでプレゼントします。

ご回答ありがとうございましたっ。

お礼日時:2006/02/10 21:16

その程度のご関係でしたら、5千円の商品券でじゅうぶんです。



あと、大事なことは、出産は病気ではないのですから、「お見舞」などとしては笑われます。いや、笑って済ませられるならまだよいですが、冷たい視線を浴びせられて終わりかもしれません。
「お祝い」ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わーお恥ずかしいっ。
そうですねお見舞いじゃないですねっ。
友人はクタクタで赤ちゃんもNICUに入っていると聞き、病人という意識でいました。

間違える前にここで質問して良かったです。
ご回答ありがとうございましたっ。

お礼日時:2006/02/10 21:12

こんにちは。


オムツと肌着セットを2人からもらったとなると
そんなに高い値段ではないと思うんです。
なので、5000円の商品券の中から3000円以内のもので、
充分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院にかさばる物を持っていくのはどうかな・・と悩んでいたのですが、良いというご意見を聞けてホッとしました。

ご回答ありがとうございましたっ。

お礼日時:2006/02/10 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!