
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一番画面の下にマウスのカーソルを持っていくと上下の矢印のポインタに変わりませんか?
もっとも、一番下なので、下側の矢印は見えないので↑だけ見えるのですが…
もしも、このとおりならマウスポインタが変化したところで、上方向へドラッグしてみてください
もしかして、復活するかもしれません
これで復活したら、スタートボタンの右側の何も無いとこと(アイコンやWindowのタイトル表示が無いところ)を右クリックして、「タスクバーを固定する」をクリックすれば、ある程度このような現象は防止できるかもしれません。
スタートボタンを右クリックして、プロパティ→タスクバーとクリックしてしてやっても同じです。
No.2
- 回答日時:
画面下ギリギリの所にマウスを持って行くと、カーソル形状が上下矢印の形に変わりますか?
変わるようであれば、そのまま左クリックしたまま上にドラッグしてみて下さい。
これでタスクバーが現れたら、バー上の何もない所で右クリックして、「タスクバーを固定する」に
チェックを入れておいた方が良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
5
ビジー状態になってしまいます。
-
6
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
7
macでのデスクトップ上にあるア...
-
8
アイコンに×印が付いている
-
9
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
10
サイボウズをデスクトップに表...
-
11
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
12
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
13
タスクバーから消えたアイコン...
-
14
Webページ閲覧中に勝手に閉じる...
-
15
ディスプレイの表示画面が狭く...
-
16
非管理者権限のデスクトップの...
-
17
ランダムでスライドショーを行...
-
18
ウィンドウズのデスクトップに...
-
19
Windows10 デスクトップを元に...
-
20
ごみ箱の英語での表記名は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter