![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
普通、ネットを開けた時に、
ネット画面上部には、(http://www.~~~)のような、URLが出ていますよね??
このパソコンにも、最初は出ていたのですが、
最近は、その画面が消えてしまっていて、
URLを直接入力して、検索したくても、
その、入力バーがないので、できなくて困っています。。
あまり、ネットには詳しくないので、いろいろ操作してみましたが、
結局、出てきませんでした。。。
どうやったら、URLのバーが出せるのか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウインドウズXPという事でアドバイスです。
画面上部の、タスクバーにURL欄が出ていないという事ですね。
タスクバーに、ファイル、編集、表示・・・と言うバーや、戻る矢印・進む矢印・中止・更新・・・・のバーは、出ていますね?
この2つバーが2段出ていれば、このバーの中のどこかで、URL欄が小さくなっていると思います。
このタスクバーの中で、「縦線の実線」がある所に注意して下さい。
● URLの欄の戻し方。
・ まず上記のタスクバーの何もない所で右クリック。
・ 小さい画面が出たら、「ツールバーを固定する」の項目にレ点があったら、クリックしてレ点を外す(レ点を消す)。
・ レ点を外すと、上記のタスクバーの左端に、縦の点々の点線が数個出た事を確認する。
・ 上記タスクパー内の「縦の実線」を左クリックしながら、左右にずらしてみる(左右にドラッグする)
・ URL欄なら、縦の実線が左右に開いて、欄の中身が見える。
・ タスクバーの、ファイル・・欄と、戻る矢印欄と、URL欄の3つのバーを上下左右にずら(上下左右にドラッグ)して、自分の好みの段構成にする。
・ 気に入った3段の構成になったら、何もない所で右クリック。
・ 小さい画面の、「ツールバーを固定する」に、レ点を入れる(左クリックでレ点が入る)
・ レ点が付くと、タスクバーの左端の、縦の点々が3段とも消えた事を確認する。
タスクバーのURL欄などが小さくなっていたら、その原因は、タスクバーをクリックした時、ドラッグで引っ張った為と思われます。
XPで説明しましたが、ビスタでも似たような操作で戻るはずです。
タスクバー内でURL欄が小さくなっていなかったら、私のアドバイスは無視して下さい。
違う原因だと思いますので、他のかたのアドバイスを期待します。
ありがとうございます!!!
上記の通り操作してみたら、3段目にアドレスバーが出てきました!!
いつも2段しか出ていなくて、一番右端に、小さく、アドレス(D)とゆうのがあって、それが気にはなっていたのですが、、
分りやすい説明だったので、本当に助かりましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
Microsoft Internet Explorer 6 についてのご質問であれば、以下の資料も確認してみてください。
『Internet Explorer 6.0 にアドレス バーを表示する方法』
http://support.microsoft.com/kb/880840/ja
『Internet Explorer のアドレス バーが表示されない』
http://support.microsoft.com/kb/842903/ja
XP 無印、SP 1、SP 1a であれば SP 3 へ更新することをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
Internet Explorer であれば、
「表示」→「ツールバー」→「アドレスバー」
ここにチェックが入っていなければクリックすれば出ると思います。
Firefox であれば、
「表示」→「ツールバー」→「ナビゲーションツールバー」
です。
>いろいろ操作してみましたが、
の”いろいろ”とは何をしたのか説明がないことと、
ブラウザの種類が明記されていないので回答はこんなもんになります。
次回からはご注意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホでパソコン操作の文字入力 2 2022/05/12 21:13
- その他(ブラウザ) Edgeバー 3 2023/02/23 18:33
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- ルーター・ネットワーク機器 パソコンルーター WG1200HS3 について同じ製品をお持ちの方、詳しい方、教えて下さい。 ルータ 4 2022/07/14 07:40
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- その他(IT・Webサービス) レノボのノート型パソコンですが、自宅のネット環境ならネットに繋がるのですが、その他でiPhoneなど 1 2022/05/06 00:18
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- マルウェア・コンピュータウイルス Microsoftサポートをかたる詐欺について 5 2022/03/22 19:22
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット画面上部の、URLが表...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
ウィンドウズのデスクトップに...
-
アイコンに×印が付いている
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
VLCメディアプレーヤーについて
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
問題が?Machine Debug Manage...
-
ゴミ箱アイコンが変化しない
-
アイコンの自動整列について ...
-
Alt+F4の無効化の方法は?
-
かっこいいorクールなフォルダ...
-
フォルダの移動
-
マルチモニターでのスクリーン...
-
パソコン立ち上げると音声認識...
-
画面が小さいんです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット画面上部の、URLが表...
-
スタートボタンが消えました。
-
デスクトップの下にへんなタス...
-
パソコンの右クリックができない
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
ウィンドウズのデスクトップに...
-
アイコンに×印が付いている
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
VLCメディアプレーヤーについて
-
PCの文字が突然大きくなってし...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
非管理者権限のデスクトップの...
-
チェックボックスが文字化けす...
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
おすすめ情報