dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンドグリップを長くしてると指の第二関節辺りにタコができてしまいました
それ自体別にエスティシャンでもピアニストでもないので気にはしないんですが
それ以上すると皮がむけて血が滲んでしまいます
今はグリップ部分?にガムテープを巻いてしてるんですが
それでも痛いです
何か指又はグリップを保護するラバー素材のようなテープはないですか?
それとハンドグリップはどの程度の負荷のモノが流通しているのでしょうか?
今使ってるのが40キロなんですがプロレスラーとかは
コノくらいじゃ足りないと思うんですが・・・
かいとうおねがいします

A 回答 (1件)

グリップ部分に巻くテープでお勧めするのは、テニスやバドミントンのグリップテープです。


どこのスポーツ洋品店でも普通に売ってます。
最初は巻き方が結構難しいかと思いますが、工夫してください。
それでももっと、というなら軍手するとかタオル巻くとかするしかないと思います。


どの程度のものが流通しているかといわれても、いろいろとしかいいようが・・・。
http://www.ironman-japan.com/products/grippers.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!