dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人からフリーの電子アルバム「蔵衛門2006梅」のCDをいただいたのでCDディスクに入れたところ起動画面のあとすぐに「ASUKE.BIN-DELLが見つかりません」のダイアログが表示され、アルバムを見ることができません。
ダイアログの内容は「ダイナミック ライブラリd3d8.dllが指定されたパスD:\viwer…」と出ますが私には何のことかまったく理解できません。
同じCDをもらった他の友人は正常に見れるそうです。
私のPCに何か足りないものがあれば教えていただけないでしょうか。ただし以前にいただいた「蔵衛門プロ」のCD-Rは正常に起動します。
ちなみに私のPCのOSはWIN2KPROです。

A 回答 (1件)

「蔵衛門2006梅」(フリーソフト)のことでしょうか?


http://www.kuraemon.com/software/kuraemon/v12/um …


インストール先に「D:\viwer…」を指定して、「蔵衛
門2006梅」インストールされたのですか?
質問者さまのパソコンのDirectXのバージョンはいくつ
でしょうか?
「d3d8.dll」は、DirectX8.0以上でインストールされ
るようです。
WindowsUpdateから更新可能なDirectXがないかどうか
ご確認ください。(※現在のバージョンはDirectX9.?)
インストールされると「d3d8.dll」がシステムフォルダ
に作成されるようですので、Win2000であれば次の場所
にあると思います。
「c:\winnt\system32」

DirectXを8.0以上にしてもエラーが出るのでしたら、
インストールに失敗しているのではないかと思います
ので、「蔵衛門2006梅」をダウンロードして再度イン
ストールしてみてはいかがでしょうか?

公式サイトと同じファイルがベクターからもダウンロ
ードできます。
「ベクター」
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se293436. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DirectXとはなんぞや?と思いつつ、ご指摘いただいた通りWindowsのアップデートを試みてインストールできました。おかげさまで電子アルバムも見れるようになりました。

Windowsは常に更新していたつもりでしたが、今までは重要な更新のみを行っていたようです。

適切なご助言ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!