
私は今転職活動中なんですが、私が会社を選び条件として絶対に外せないものがあります。それは完全週休二日制(土日祝)であるという事です。それは今迄の経験で完全週休二日制というのは体力的、精神的に大変理にかなった制度であると実感しているからです。過去に隔週土・日祝の会社に勤めたことがありますがハッキリ言って週休一日とかわらない思ってます。人それぞれなんでそんなに休みはいらないという方もおられると思いますがそれは個人の考え方なんで全然おかしいとか思いません。私の場合は絶対に譲れないタイプです。
世の中には私のように完全週休二日制でないと駄目だという考え方をお持ちも方もおられると思いますがその理由をお聞かせ願えないでしょうか。私の周りではそれほどこだわっている人がいないので意見が聞きたいです。ちなみに反対意見はご遠慮願います。あくまで完全週休二日制賛成派の方のみということでご了承願います。
ぜひご意見宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
絶対土日祝は休みじゃなきゃ納得できません!!
私の主な理由は平日残業で遅かったりして疲れてたりするのに一日しか休みないと疲れがとれないからです。私は一人暮らしですし部屋の掃除や買い物・病院だって行く事もあります。友達と遊びにも行きたいですしね!私は遊んだり趣味をしたりする事が大きな仕事をする理由です。仕事だけしてれば満足ってわけじゃないんです。だから絶対休みは必要です。そしてなぜ土日祝がいいかというと友達の多くが土日祝休みなので合わないと遊びにも旅行にも行けないので。土曜遊んで日曜に家のことをする・ゆっくり過ごす・・・。これが一番
早速のご回答有難うございます。
週休一日ってほんと疲れが全然とれませんよね。まして用事があるとなると仕事してるのと変わらない状態ですもんね。一日休んで一日休む!これこそベストですよね。
No.10
- 回答日時:
私はニュージーランドに留学していました。
そこでは人が楽しく休日を過ごし、家族とともに働く時間を大切にしています。行く前は忙しい毎日がとても充実しているように感じていましたが彼らの生活を見て180考えが変わりました。週に2日くらいの休みがなくてどうして人生楽しめる?という感じです。働くことは大切です。しかし今の現状を見ていると働くために生まれてきたという感じです。もっと自分の時間、家族や友人と楽しむ時間を大切にしてもいいと思います。これから日本はどうなってしまうのか、、、週休2日、必要です。
ご回答有難うございます。
外国って休日制度がかなり充実してますよね。仕事ばかりしてて何が楽しいのかって思ってしまいますよね。私の場合は仕事は生活や趣味を謳歌する為のツールとしか考えてません。人生は一度きりですもんね。
No.9
- 回答日時:
私も、完全週休二日制に賛成ですし、完全週休二日でないと無理です。
休みは、体を休めるだけでなく、精神的にも休養する意味で必要だと思います。
土日を利用して、旅行をする。もちろん土曜日旅行で日曜日休暇でもいいです。仕事から離れて心を休ませる必要があると思います。
というのは、建前で、本音は、Jリーグの試合が土日開催だからです。アウェイの試合は、本当に疲れるんですよね。試合時間の何倍もの時間を費やして移動することもあるんですから。趣味の問題ですね。
ご回答有難うございます。
私も同意見です!体力的なことよりも精神的な休養って長く仕事をしていう上では本当に大事ですよね。よく精神論で気合だの根性だのという人がいますが実際問題そんな単純な事ではないんですよね。人間そんなに強いものではないですよね。
No.8
- 回答日時:
私も33歳転職活動中です、今まで、週1休みで働いてきました、その休みまで仕事も当たり前、年間休日70日ぐらいです、これからは人生を楽しむために週2日を目指してます。
それが第一条件ですね。でも今までやってきた業種は絶対週2日休みはないので、今何をしようか悩んでます。激安だったらあるんですけどね、しかも年が年だけに未経験からは難しい。それでも、休みは絶対に譲れませんね。お互い転職活動頑張りましょう。ご回答有難うございます。
大変過酷な環境で頑張ってこられたんですね。私も人生楽しみたい派なんでこれだけは絶対に譲れないです。私も現在31歳という条件で決していい状況とは言えませんが諦めずに週休2日の会社を探します。お互い頑張りましょう!
No.7
- 回答日時:
そうですよね~
今のご時世給料は安いわ、残業代は出ないわでそれならせめて休み多くしろ!って感じです。
週1休だとほんとに体を休めるだけで終わってしまうんですよね。休みにしかできないことが全然できない…
今日日官公庁も学校までも完全週休2日なんだから、企業も併せようよって感じです。
でも一番の理由は子供ですかね。学校だけ土日休みでも共働きの家庭は一体誰が子供の面倒みるんだ!って感じです。一人で留守番してるかと思うと…
ご回答有難うございます。
ほんとそうですよね!ただでさえ安月給なのに加えて激務ときたら全然割りに合ってない事の繰り返しなんですよね。この理不尽さにはほとほとうんざりしますね。子供さんとかいれば寂しい思いもさせないといけない訳ですしね。
No.6
- 回答日時:
俺も完全週休2日にはこだわりませんが少なくても
週2日は休み欲しいです。理由は仕事以外にやるこ
とがたくさんあるからです。
春になれば庭の植木消毒、夏になれば草むしり!
冬になれば植木の剪定ととにかく休む暇もあり
ません。
さらにいえば安給料なのでバイトもしています。
とにかく会社の仕事以外に自分のやるべき事が
多すぎて週1日の休みでは全然足りません。
ご回答有難うございます。
休みの日って妙に時間が過ぎるのが早いんですよね。まして週休一日だと起きたらもうお昼近くでそれからちょっと外出でもするとあっという間に暗くなってしまいますからね。休日2日あって何とかって感じですよね。
No.4
- 回答日時:
私も週休二日は必要だと思います。
働いているとスキルアップ(趣味とかも含みます)の時間がないので、
それに費やす時間で1日+休息1日という感じですかね
ただし、最近は週末2日じゃないほうがいいな~と思っています。
みんな休み(公共機関等)なのでちょっと不便を感じる時があります
会社によって水日、金土、日月とかいう週休二日を選べたらな~
ご回答有難うございます。
仕事も当然大事ですけど休みを疲れをとるだけに使うって何か空しいですよね。仕事と趣味(リフレッシュ)ってどちらも大事ですよね。中休みっていうのも結構いいかもしれないですね。
No.3
- 回答日時:
1.定時で帰ることができる職場はほとんどないと思うので、2日休みがないと疲れを完全にとることができない。
2.一人暮らしなので、掃除や洗濯などの家事を取れる時間が欲しい。2日休みがあればどちらか1日家事に集中でき、もう1日ゆっくりできる。
3.ある趣味を継続して行っているので、その時間が欲しい。
ざっとこんなところでしょうか。こだわりは持ちつつもやはりどうしても出勤せざるを得ないときもあるので、そのときは出勤します。まあ柔軟な対応(姿勢)が必要かと思います。
ご回答有難うございます。
私も同様趣味があって時間的に一日だけでは足りない時があるんですよね。私も一人暮らしなんで何かと家事があってあっという間にそれに時間とられますからね。柔軟な対応>これは大事ですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 有給休暇を1回も使わずになくなりました。これって問題ないですか? 8 2021/11/17 11:47
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- 新卒・第二新卒 就活について質問です。 完全週休二日制(土、日、祝)と完全週休二日制(土、日)、祝と完全週休二日制( 4 2022/09/19 14:58
- 経済学 【経済学・週休3日制】なぜ日本は人手不足と言っているのに週休3日制に移行して、1つ 3 2021/12/22 21:43
- 夏休み・春休み 完全週休二日制を謳ってるのに年間休日が113日、週休二日制なのに年間休日124日って企業たまに見かけ 3 2022/09/18 12:39
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 会社・職場 会社に対する不安、転職したい 2 2021/11/23 14:16
- 中途・キャリア 転職をしています。入りたい企業があり、今度面接があるのですが、そこの休みが完全週休二日制(土日祝)と 4 2022/06/12 22:43
- 求人情報・採用情報 どれくらいの応募で難易度でしょうか。 4 2023/08/07 22:14
- その他(就職・転職・働き方) シフト制ではないですが...労働法に詳しい方お願いします 2 2021/10/31 09:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週休2日なら何曜日休みたいです...
-
平日に代休。月金に休んで三連...
-
母親が亡くなり、7日間の忌引き...
-
「心象を悪くする」の正しい使い方
-
耳の中の奥(目で見える位置)...
-
11連休どうでしたか?
-
代休をとる理由
-
社会人の皆様へ:夏季休暇は何...
-
平日にライブに行こうと思って...
-
特別休暇(結婚)に関して
-
一時期太っていて108キロあり今...
-
21世紀初頭
-
4月27日~5月6日の10連休・・・...
-
連休は、どこかに行かれますか...
-
気になるコンビニ店員さんがい...
-
ゴールデンウイーク
-
近所の奥さまに「GW、飛び石の...
-
ゴールデンウィーク
-
休暇について
-
有給休暇が取得しづらい理由が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週休2日なら何曜日休みたいです...
-
今どんな気分?
-
【ビジネス】進捗会議は何曜日...
-
完全週休二日制にこだわる理由は?
-
三勤一休は週休一日ですか?
-
自動車関係の会社で木金休みに...
-
自動車業界、休日分散化で何が...
-
今日から週末ですが…(2017.09....
-
土曜日と日曜日どちらが好きで...
-
今日休みの奴www もちろん、...
-
小田急線沿いの駅で栄えている...
-
今でも金曜日を「花の金曜日」...
-
1週間7日の内、日曜日は休みで...
-
渋谷と新宿どちらが危ない?
-
週休1日制のメリット
-
もしも週休3日制になるとしたら...
-
祝日休みの会社にお勤めの方に...
-
週休3日制になったら嬉しいです...
-
もし水曜日がなくなったら、皆...
-
会社員の方に質問です!
おすすめ情報