
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元町在住です。
年々人出は減ってきてはいますがそれでも初日と最終日はかなり混雑します。また屋根の無いストリートなので天候にも左右されます。人気店はだいぶ混雑しますね。目当てのお店があるなら早めにいくのがおすすめです。またチャーミングセール用の目玉商品が特に目当てならもちろん初日がマストですが、そうでないなら二日目、三日目が狙いめです。今年は水木と平日ですから人出も極端な混雑は無く、またセール序盤という事で品揃えの崩れも心配ありません。
最後に皆さんここが盲点なのですが、チャーミングセールで買い物中一番苦労するのは、カフェなどの休憩できるようなお店は少なく尚かつ狭いのでかなり混雑します。それに伴ってレストルームも少ないのでこの点は注意しておいた方がよろしいかと思います。
No.3
- 回答日時:
元町の某老舗革製品店で働いています。
ほぼずっと店内にいるのでうちのお店についてしか
よくわかりませんが、開店前にすでに行列ができ、
店内は1日中まるで満員電車のようです。
すりなどには充分お気を付けくださいね!
よいお買い物ができるといいですね。
ちなみに平日の閉店間際はかなり空いていることが多いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/20 08:15
やはり平日が狙い目なのですね。
閉店間際というとなんとなく「駆け込み入店者で混雑」のようなイメージを持っていたのですが、違うんですね。検討してみます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
2年前くらいですが、チャーミングセール初日に行ったことがあります。
私はキタムラに行きたかったのですが、特にキタムラは混むことが予想されていたので、10時くらいには元町に着くように行きました。
この時間だったら、まだ並ばずにお店にはいることはできましたが、いつもよりも人が多めだなと感じました。
行きたいお店の開店時間などを確認して、なるべく早めに行くことをおすすめします。
もうご存知かもしれませんが、元町のHPアドレスを載せておきますね。よかったら参考にしてみてください。
参考URL:http://www.motomachi.or.jp/html/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ディズニーランドのプライオリ...
-
5
格助詞「で」の用法の一つにつ...
-
6
今度、4歳になったばかりの娘...
-
7
楽しんでくれてよかった!って...
-
8
ジェットコースターなど乗れない人
-
9
ディズニーが嫌いな人に質問です。
-
10
くまのプーさんの年齢について
-
11
初対面でディズニーってどう思...
-
12
3人でディズニー
-
13
「こどもの世界」と「小さな世...
-
14
妊娠初期(3ヶ月)のディズニー
-
15
江ノ島 どこまで車でいけるか
-
16
鎌倉と同じような場所はありま...
-
17
ディズニーランドに行きたくな...
-
18
江ノ島~鎌倉いったらここはま...
-
19
江ノ島の行き方がわからない、...
-
20
ディズニーのギフトカードはお...
おすすめ情報