重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

台北での語学研修で師客大飯店というホテルを利用することになりました。当初の予定と違うホテルなったのでネットで下調べをしようとしたのですが、全く情報が得られません(涙)諸事情あって、代理店からの最終案内が届くのが出発ギリギリだそうなので、かなり不安です。どなたか利用した事のある方いらっしゃいますか?台湾師範大学のすぐそばにある中華語文研修所という語学学校から、徒歩15分位のところにあるそうです。

A 回答 (3件)

 おそらく「 帥客大飯店 」のことでしょう。

師匠の師ではなく、
元帥の帥の字のほうですね。公式サイトも見つかりました。

 部屋の感じは少しハデで、ラブホテル兼用という感じですね。
もっともラブホテル兼用はアジアでは珍しくはなく、たとえば
韓国の旅館( ヨグヮン )もそうです。ですので、その点を心配
される必要はないでしょう。

 立地も公式サイトの地図を見る限り、MRTの中正紀念堂駅の
南門市場出口から 200m だそうなので、近くて便利そうですね。
ホテルの南にある福州街には語学学校もあるようなので、付近の
治安も悪くなさそうです。というわけで、日本人の利用者こそ
少ないものの、問題なく利用できそうなホテルと思われます。

参考URL:http://www.saualkeh.com.tw/,http://www.taipeinav …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
見つからないとあせる前に、代理店に問い合わせてみるべきでした(汗)お騒がせしました。
派手な感じだったので、まさかとは思ったのですが…でも、アジアではラブホテル兼用は珍しくないのですね。安心しました!

お礼日時:2006/02/17 21:40

やっと見つけました、中国語ですが意味は解ると思います。



参考URL:http://www.saualkeh.com.tw/all.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!意外に派手です(笑)が、暗くて狭い感じを想像していたので逆に安心しました。

お礼日時:2006/02/17 21:30

検索しても出てこないのでかなりマイナーなところのようですね。



漢字は合ってますか?
英語読みはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「師」ではなく「帥」でした!日本では普通使わない感じですよね…まず代理店に問い合わせてみるべきでした。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/17 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!