
30歳後半の働く主婦です。出産するたびに太り続けて、52キロ→今では68キロにまでなってしまいました。カロリー計算、高額なダイエット食品、マ○クロダイエット、ウォーキング、市営プール等、何をやっても続かないどころか、反動でリバウンドしてしまいます。いくらお金をかけてきたのか考えるのも怖いです。
最近、自宅からくるまで10分ぐらいの所にスポーツクラブができて、無料体験に行ってきましたが、夜11時まで営業しているので子供(小1、2歳)を寝かしつけてから通ってもいいかなと考え中です。でも、クラブに通わなくてもウォーキングなど出来るのではないかなど考えてしまいます。でも、意志が弱いので、クラブみたいに運動する環境にしないと挫折してしまいそうです・・・。それに仕事もフルタイムなのでとにかく時間もないですし。働く主婦の皆さんはどうやって時間をやりくりしてダイエットをしていらっしゃいますか?教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「働きながら家事・育児を続けていくと普通は痩せるんじゃないの?」という夫の声にドキリとし、
ただでさえ年取った母なのに、この上デブでは入園式で娘がかわいそうだと思ったのがきっかけで、8ヶ月で14kgのダイエットをしました。
病気でない限り、なんだかんだいっても絶対に食べすぎと運動不足が太った体を維持させているわけですが、
ダイエットのために特別運動をしようったって時間もなければ根気も続きません。
そこで、
・毎日食べたものを書き出すこと(料理名ではなく素材それぞれの量で)
・朝晩の体重を量って、100g刻みのグラフにすること
だけを毎日やりました。自分の生活を目で見て、自分自身に思い知らせるためでした。
今日はさほど食べていないと思った日でも、書き出してみるとやはり普通の人より多く自分の体に見合わない量を食べているもので、
ちょっとした恐ろしさを感じ、ほどなく気をつけ始めるようになりました。
すると、朝晩の体重差も段々少なくなり、食べ過ぎ防止の効果はあっという間に出てきます。
こうなるとしめたもので、昔はけてたスカートなどをターゲットに、テレビを見ながら簡単な体操をする意欲もわいてきます。
休みの日にまとめてやっていたお掃除も、合間合間にやったりして。
この方法のよいところは、小さな効果は見えやすいけれども、短期間に大きな効果が出ないことです。くじけ難くリバウンドも少ないです。
脂肪の燃焼を助けるサプリメントなどを併用すれば、運動は雑誌などに書いてある手軽なもので本当に大丈夫。
サイズではなくデザインで洋服を選べるようになる日を目指して、是非頑張ってください。軽い気持ちで参考にしていただけると嬉しいです。
参考URL:http://diet.goo.ne.jp/member/topics/0510_no2/ind …
>ダイエットのために特別運動をしようったって時間もなければ根気も続きません
・・・そうなんですよね。私は長続きしたためしがありません。さっそく体脂肪計を買い、食べたものを毎日書き出して、反省しています。グラフも付け始めました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
34歳のフルタイム勤務の2児の母です。
同じような境遇?なのでアドバイスを、と出てきました。
昨年育児休暇から仕事復帰して、半年で7kgもリバウンドしてしまい、年明けからダイエットをスタートしています。
私の方法は、お昼休みのウォーキングと腹八分目の食事、筋トレ少々と半身浴です。
質問者さまのように、自宅近くにスポーツクラブがあればぜひ通いたいところですが、近くにはありませんし、まだ子供が小さい(4歳と1歳)ので寝かしつけも必要。早朝か昼休みしかないなあ・・と思い切って始めました。
ウォーキングを始めて1ヶ月半ほどですが、お腹周りや太ももがかなりしまってきて、旦那からも「やせたな」と言われいい気分です(笑)
お正月に59kgあった体重は現在54kg、体脂肪率も27%から24~23%ほどになりました。(お正月に食べ過ぎた分がすぐに減ったので体重が激変していますが、実際は1ヶ月2kgくらいのペースでの減少だと思います)
今までのダイエット、特に子供が出来てからは子供がいることを言い訳に「子供がいるから運動できないわ・・」と、食事の量を減らすダイエットばかりでした。でもウォーキングを始めてから体脂肪率の減りが早くてとってもうれしい。
ウォーキングのいいところは、お金がかからないこと。ですね。私もマイクロやオルビスの1食置き換え、いろんなサプリメントや、マッサージジェルなどイロイロお金をかけてました、今まで。まあ、その時はやせるんですけどね、モチベーションさえ維持できれば。
今は寒いので、お昼ご飯(量少な目お弁当を持参してます)食べてから外に出るのがすごく面倒で挫折しそうになりますが、5分も歩くとカラダがぽかぽかして来て、冷たい風が爽快になります。逆に、春が来ると汗をかいてしまうのでどうしようかと悩み中です。(それまで続いてればいいんですが・・笑)
仕事内容や家庭環境で実践できるかどうかわかりませんが、継続は力なりということで、続けられる方法でがんばってみてください。お互いがんばりましょう♪
No.4
- 回答日時:
そもそもダイエットとは、美容と健康のための食事のことです。
太ったと言うことは太るほど食べていたということです。
そこを改善しないと、運動して一時的に痩せることは出来ても、また戻ります。
基本の食生活を見直しましょう。
No.2
- 回答日時:
年代・経過ともにほぼ同じ、フルタイムで働く主婦です。
私もスポーツクラブに入会しています。
エアロビクスが好きで、土曜か日曜に1レッスンずつでていました。
たっぷり汗をかいて仕事の疲れがすっきりするので、『疲れたなー』と思ったときにこそ気合入れて通ってました。
ここ半年は、土日のたびに子供の行事等で行けない日が続き、
また、プログラム変更で好きなインストラクターと時間が合わなくなり、足が遠のいています。
そして、落ちた体重・体脂肪もすっかり戻って、いや、少し増えています。
夜も11時まで開いているのですが、仕事が終わって家事をすると、それから出かけようとする体力が残っていません・・・・。
私が気をつけているのは、なんとなく食べ過ぎないようにすること、間食を控えてお酒も控えようかな~ってくらいです。
スポーツクラブも、会費を払っているだけではもったいないので、4月からのプログラムを見て、また土日に復活するつもりです。
私も意志の弱さでは結局のところ、成人病など運動しないと命にかかわるよって事態にならないと、続かないのかな~と思っています。
お互い健康的に体重を落としたいですね。今度こそ頑張りましょう。
ありがとうございました。
私も独身の時にスポーツクラブに入っていたのですが、面倒になってしまって、年会費だけ払っているような状態でした・・・。
できることを少しずつ、日常の生活の中に取り入れて頑張っていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は主婦ではありませんが書いちゃいました。
いろいろと挑戦なさっておいでのようですね。
で、どれも継続できなかった…
その原因は推測ですが、『あまりにも痩せる事を狙いすぎた』 ところにありそうです。
ダイエットしていく道中(?)においては『楽しむ』 と言う要素を盛り込みましょう。
私見ですが、これは重要だと思っています。
クラブに通うって事は自分をその状況下に置きますので運動意欲も沸いてきます。
友達もできますよ。
お仕事を持っておられるとの事ですので無理は禁物ですが、週に数回程度で通ってみたらいかがでしょう。
仕事疲れが残っていても、運動って意外とできるもんですよ。
どうもありがとうございました。
痩せるための運動って、楽しくないし拷問みたいで続かないんですよ・・・。確かに!自分が楽しいと思える運動を探してみて頑張りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
仕事を初めてどんどん痩せ始めた、が…
生活習慣・嗜好品
-
いきなり停滞期・・・・。
ダイエット・食事制限
-
30~40代の主婦で小さいお子さんがいる方
ダイエット・食事制限
-
4
2ヶ月続けても1キロも痩せない理由が知りたいです。
ダイエット・食事制限
-
5
小さい子供がいてもできる有酸素運動を教えてください
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
6
フルタイムで働く+ダイエットの経験のある方へ
【※閲覧専用】アンケート
-
7
これは痩せた!というバイトを教えてください!
【※閲覧専用】アンケート
-
8
1日4~5時間の立ち仕事は運動になりますか?
ダイエット・食事制限
-
9
ダイエット開始3日、減るどころか増えました・・・
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
10
子育て中の運動不足解消どうしてますか?
避妊
-
11
家の中で、足踏みだけでも 痩せますか?
ウォーキング・ランニング
-
12
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
13
ウォーキングダイエット どれくらいで効果が現れましたか?
ウォーキング・ランニング
-
14
体重が増えると、体脂肪が減る
マッサージ・整体
-
15
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
16
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
17
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
18
エロくなってきた妻
セックスレス
-
19
子供の友達を泊める
片思い・告白
-
20
仕事帰りに、20分歩くだけでダイエット効果はある?
ダイエット・食事制限
関連するQ&A
- 1 ウォーキングについて 毎日 朝30分 昼30分 夜30分歩くのと毎日 1回で1時間30分歩くのとでは
- 2 運動をする時、(ダイエット含め) 早歩きで30分2キロ歩くのと 遅く歩いて2キロ満たなくても1時間み
- 3 最近太ってきて学校まで歩こうか悩んでるんですけど学校は歩いて1時30分ぐらいでチャリだと30分ぐらい
- 4 サッカーしてる人って足太いですか? 足が太いのが嫌です…(>_<) 親にも痩せてても脚は太いって
- 5 10kg太ったら、、別人になり可愛いと全く言われなくなりました。10kg太る前は可愛いと言われてまし
- 6 ダイエット中なのに太りました
- 7 ダイエットを始めたのに太る!?
- 8 ダイエットしようと思うと逆に太ってしまいます。
- 9 腹筋30回 腕立て30回 腹筋ローラー20回 スクワット30回 体感(片足片手あげてキープ)30秒
- 10 共働き主婦ですが夏までに10キロ痩せたい。 どうしたら痩せるのか?皆さんの成功したダイエット方法教え
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
事務パートで採用され3日目の主...
-
5
「注意されるうちが華」って本...
-
6
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
7
教諭を退職。後悔ばかりです。
-
8
「半日」って何時間?
-
9
職場での可愛い子への男性たち...
-
10
仕事ができない40代です。
-
11
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
12
アラフィフです、パートの仕事...
-
13
職場で全然しゃべらない人
-
14
契約社員は職業欄に会社員とか...
-
15
インスタのdmに美容関係の仕事...
-
16
今日、職場で爆発してしまいま...
-
17
長期欠勤後の出勤時のあいさつ
-
18
家の事情で仕事を休むというの...
-
19
30歳から人生の挽回は可能で...
-
20
主人と子供が 嫌いになりました
おすすめ情報