電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代主婦です。

親しい友人・疎遠の友人に関わらず、
結婚の報告と出席の確認をメールでする・・・というのが
私は失礼かな?思っています。

いろんな状況もあるかと思いますが、
親しい友人なら会って言えばいいわけですし、
「人数合わせ」と思える疎遠の友人から、
メールで簡単に済ませるって・・・、
と思ってしまいます。

やむを得ない状況以外で、電話できる状況なのに
メールで済ませるというのは、みなさんどう思われますか?
なんとも思いませんか?
(欠席したいなら断りやすいですけど・・・)

電話も掛けられないほど相手の状況がわからない仲の人を
招待するとは思えないので・・・。

私も最近では、メール専門ですし、友人と会うのも
2・3ヶ月に1度です。
電撃ではない限り、会ってそれとなく結婚するかも~
みたいな話しが出れば、心からお祝いしたいです。

でも、メールで報告されたらあまり嬉しくないかも・・と思います。
私がヘンなのでしょうか。

今は、そうゆう時代なのでしょうか。

どんな意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

披露宴に招待するのではなく、結婚するという報告だけであればメールで済ませても構わないと思いますが、披露宴に出席してもらいたいと思う人に対してメールだけのやりとりというのは私も失礼だと感じます。



私は自分の時、直接会えない友人にはまず簡単な手紙に、結納を済ませ結婚式をするので披露宴に出席して欲しい旨と、また後日電話しますということを書き添え、後日電話し改めて披露宴の出席依頼等をし、招待状を発送しました。

私は特に披露宴など相手に足を運んで(都合をつけてきて)いただくのですから、例え自分がどんなに忙しくても相手には手間をかけ誠意をもって対応するべきだと思ったので。
(メールの方が相手に迷惑をかけないという考えもあるでしょうが…)

メールは自分も相手も時間があるときに見たり書いたりできるのでとても便利だし、連絡方法として今は当たり前のように使われています。
でも、せめて自分が関わる人生の節目のことくらい「耳」で聞きたいと思うのは、もしかしたら古い考えになるのかもしれないですね。(私も30代ですが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>せめて自分が関わる人生の節目のことくらい「耳」で聞きたいと思うのは、
もしかしたら古い考えになるのかもしれないですね

結婚の報告は私もメールでもいいとは思いますが、
出席の依頼は、直接言うのが礼儀で、
その略が電話だと思っています。

それをさらに略されると・・・・、と思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/25 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!