プロが教えるわが家の防犯対策術!

私には同期が数人しかいませんが、正直同期のことは好きではありません。
(高頻度でお昼ごはんをみんなで食べますが、結構ニッチな話題をふって、置いていかれる人のことをお構いなしに話す同期BとCや、たまに嫌味を言う同期A、いつも上から目線な同期Dなど、お昼の時間が楽しいといつも思えません)

数年前に私が結婚したときに、同期Aはお祝儀を渡す匂わせだけして、なぜか「お金もらってウハウハすればいいやん」と嫌味だけゆわれ、結局くれませんでした…。(おめでとうの言葉は言ってくれましたが)

同期Bは、嫌味とかはなく「式挙げなくてもお祝儀はちゃんと包むよ!」と断言してくれていましたが、結局くれませんでした。。(根は悪い子ではないので、いいんですが、ちょっと自己中なところはあります。でもいいところもあるので全部が嫌いなわけではないです)

同期Cに関してはおめでとうの一言もなく、お祝いのおの字もだしてくれませんでした。お祝儀の話題のときも黙り込んで会話に入ってきませんでしたw(基本いい人ではありますが、同期Bといつもニッチな会話で盛り上がっているので、他の人たちはいつもおいていかれます…。)

同期Dは既婚者で私が以前3万円と出産祝いも渡していたのもあり、さすがにその人だけはちゃんとくれました。その点同期Dの好感度が今回の件で上がりました(笑)

こんな感じで同期はこういう人たちなのですが、その人たちに結婚式を呼ばれたら、私は行かなくてはいけないのでしょうか?

ちなみに同期BとCは仲がいいのでふたりが結婚することもありえます。

長く付き合う同期なので、参加してもいいかなとも思いますが。。一方で、心のうちはそんな尊敬しているわけでもないので、めっちゃ行きたいわけでもありません
(お祝儀くれてたら行こうとも思いますが…。うーん、悩みます(笑))

皆さんはお祝いくれなかった人から結婚式よばれたら、いきますか??

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、リアルなご回答ありがとうございます!
    とても参考になりました!

    その時行きたくない、と思ったら行かない
    行ってもいいかな、と思ったら行く、ということにしようと思います!

    細かいことを気にしすぎるのは良くないですね(汗)

    あと補足ですが同期Dがくれたお祝儀の額は1万円です。(3万くれた、と言われている方がいらっしゃったので補足しました)でも、額に関係なくすぐに準備してくれたので感謝してます。

      補足日時:2021/11/08 21:39
  • ご回答ありがとうございます!

    一点、補足ですが
    同期Dがくれたのは3万円ではなく1万円です。でも額に関係なくくれたことに感謝してます。

    唯一同期でくれた人なので…

    たしかにそうですね…行かないにしてもどうしても外せない日と予定が被ったという理由にするか、諦めて行くかどっちかにしようと思います。

    多分同期のことを私は好きじゃないので、こんな心の狭い考え方になってるんだと思います。

    自分の親友なら、たとえ親友がお祝いくれなかったとしても、絶対祝うし結婚式も当然行きます!

    相手が好きで、尊敬しているから、3万円なんて安いと思います。

    礼儀知らずかもしれないですが、多分私が好きでないのと同じように、同期のほうも私のことそんな好きじゃないんだろうなって思います(笑)

    たぶん、私とおんなじこと考えてる気がしますw

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/08 21:49

A 回答 (8件)

結婚式に招待されたのでなければ、ご祝儀は渡さない。


友人なら渡すけど、同期は友人ではないですしね。

長年会社員していますけど、会社の同僚や同期の結婚の場合、招待されれば、ご祝儀3万円で出席させていただきます。
されなければ、ご祝儀は渡しませんね。
一同で、各2〜3千円くらい集めて、ご希望の品を贈ります。
1万とかのご祝儀は渡しませんね。
同僚や同期であっても、友人として付き合っていれば話は別です。
毎日顔をあわせ、話すことがあるからといって友人ではないですからね。

質問者さんのような関係性なら、同期といえども、現金でのご祝儀は渡しませんね。
招待されたら です。

お祝いをくれなかった人から招待されたら、行くのか。
日頃の関係性次第ですね。
姑息かもしれませんが、周りがいくなら行きます。さほど、仲のよい人でもない場合。
行きたいと思う人であれば、一人ででも出席しますけど。

質問者さんが、お祝いされなかったことを不快に思っているなら、お断りされればよいかと思いますよ。
同期って付き合いが、そこまで大事なものとは思っていないので。
若い人は、異常にこだわっているように思いますけど。
    • good
    • 3

行きません


好きでもない人を祝う必要はありません
    • good
    • 1

その時のお付き合い状況で考えますよ。


それに
お祝い貰ってないと言っても
その時は出逢っていなかったって場合もあるじゃない。
同じに考えるし
時には
出したくても無い袖は振れないから
お金が無かったんだろうなって思う事にしている。
リッチな事言ってたって見栄だけで言っている人も実際には居ますもん。
その時の関係性とその後の関係性を考慮して判断します。
過去はどうあれ
現在から未来まで関りが継続するようであれば
お祝いはさせて頂きます。
主様の場合は
その会社にいつまでいるかですよね。
定年までとお考えなら
取り敢えず 参列はした方が無難なのかも。
損して得取れじゃないけど
何時か その人から助け舟が出るかもしれませんしね。
    • good
    • 0

実際に披露宴に呼ばれたら、普通にご祝儀を包んでいいと思います。


披露宴での食事代もあるしね。
あなたの品位の問題です。
    • good
    • 3

式は料理と引き出物にもそこそこお金は掛かってるから、まるまる儲かるわけでもない。

あまり貰ったから貰ってないからは関係ないかな。

俺は10人くらい友人の結婚式や二次会に出て自分も楽しみにしてたが、いざとなると嫁が人目が嫌いで披露宴なし。披露宴無かったらご祝儀はまあ普通にないよね。俺だけでも祝い会みたいなのやればわからないけど、コロナで不用意に会えなかった。人生そんなこともあるわな。

俺は大事な友達だから行きたくて言ったし、行けなくなって祝儀だけ渡した時もあったけど。
行きたくないなら理由つけて行けないことにすればご祝儀なしでもいいと思うよ。
    • good
    • 0

質問者さんはお若いんじゃないでしょうか。

20代前半とか。若いうちはご祝儀は式に呼ばれたら渡すものって思ってる人多いです(実際に貰ったご祝儀を式の支払いに当ててるひとも多いですよね)

あなたの同期Dがあなたに同額のご祝儀を包んでくれたのは逆に凄いと思います。式なしなら1万って考えもありますからね。

わたしも支払うときは式への参加代とお祝いの気持ちって思ってました。なので式をやらないと言ってる人に3万は包まないと思います。


長く関わっていきそれなりの関係を保ちたいならお式には呼ばれたら参加したほうがいいと思います。基本お祝い事って断りませんよね。

『ご祝儀くれなかったから行かない』って言ったら『いや、おまえ式あげてないじゃん!』とかセコイやつだと思われる可能性ありますよ。


まあ普通は現金を包まないとしてもお祝いを渡したりとかはするので、同期のほとんどの方は礼儀知らずで残念な方達ではあると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お祝いしてくれない、そんな人たちと同レベルに落ちぶれたく無いので私なら行きますね(呼ばれたらね)


私はほら、慈悲深いから(笑)
    • good
    • 1

いきまへん。


いかんかてよろし(怒)!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!