重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

疎くて困ってます。
現在ソネットADSLを使用中。
電話のみNTTからJーCOMに変更しようとしたら
ネットの解約してからじゃないと工事が出来ないと
言われ、そしてJ-COMの光を勧められました。
ソネットとJーCOMを暫く併用って事は
出来ないのでしょうか?
ソネットのメルアド、あちこちに登録してるので
直ぐに全て変更は難しいので。
要領の悪い質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

どちら(マンション or 一戸建て)にお住まいかにもよる部分あるかもしれませんが、



いずれにせよ、
既存の屋内(電話用)配線を利用するというケースが通例のようですので、
http://www.jcom.co.jp/services/howto/koji_05.html

同じ配線を使う、ソネットとJ:COMの併用は難しいと思います。

また、J:COMは「光」をあまり提供していない(途中まで光で、そこから先が同軸、ということなら通常よくあるのですが・・・)ので、
J:COMの「光」にするなら、よく帯域等のスペックを確認された方が良いと思います。

(「光」といっても、こんなイメージ
http://www.jcom.co.jp/common/option.php (下方)
だと思うのですが、
サービス上のスペックは30Mのベストエフォートです
http://www.jcom.co.jp/common/spec.php?net_flag=1 …
のでADSLとあまり変わりません。
同じ光にするならむしろ、Bフレッツ+ひかり電話の方が、価格&スペック両面でメリットあるかも・・・というぐらいな感じです)


以上、1つの見方としてご参考なれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ウチはマンションなのでやはり併用は無理な様ですね。
Bフレッツの事も教えて頂いたのでもう少し勉強してみたいと思います。

お礼日時:2006/02/22 23:59

ADSLとJ-COMは全く別物ですから併用可ですよ。


ソネット&ADSLを解約しなければそのまま使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
もう少し、勉強してみようと思います。

お礼日時:2006/02/22 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!