
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
会社や立地によっても違いますが、だいたい10~20m/sで減速運転、多くのリフトが18~25m/sで「風監視」自動停止になるように設定してあると思います。
ゴンドラは、強風の日はインゴットという重りを載せ(増やし)、揺れを減らすことをしますが、風が当たる面積が大きいため、リフトよりも弱い風速でも減速・停止することがあります。
あとは現場のリフトマンの判断で減速・停止します。
○時から運休・○時から運転開始の判断は、各リフト索道主任から本部へのやりとりで決まるはずです。
風速設定に違いがあるのは、同じ風速でもリフトの前後から吹く風なら搬器のゆれは少なく、支柱に当たりにくい。左右から吹く風はお客さんに危険が大きい。
それと、リフトの構造上、横揺れは脱策の危険が大きい。
横から吹く風のほうが、減速・停止になりやすいです。
風が継続して強く吹いているのか、瞬間的に吹くのかによっても基準が違います。
リフトが林の間を通るほうが、ひらけている所より風の影響を受けにくいです。
5m/sならまず大丈夫だと思いますが、瞬間的に15m/sくらい吹く場合、減速運転や一時停止などがあるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
まあ条件にもよりますが風速13~15M程で運行停止になると思います。
スキー場で風速10Mと言ったらゴーグルしていないと目を開けて居られないし、雪が舞い上がってそこに居るのも嫌になるくらいです。
5Mでしたら「今日は風があって少し寒いな」程度でしょう。
No.1
- 回答日時:
気象庁の風力階級で言うと5m/sは軟風で、「木の葉や細い枝がたえず動く。
旗がはためく」という風力ですから、これで運休してたら、商売あがったりでしょう。http://www1.odn.ne.jp/haru/data-other/wind.html
一般的には風速15m/sあたりが索道の運行限界とされていますが、スポットで強風などがあれば12m/sあたりからは危ないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング スキー場の雨についてです。 土曜日に、琵琶湖バレイにスノボをしに行くのですが、天気予報が雨です。 前 4 2023/01/12 20:23
- 関東 友人と冬にスキー場に旅行行こうと思ってます。 温泉も行きたいという話になり、群馬県の草津温泉を考えま 4 2022/10/17 06:48
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- スキー・スノーボード スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ 4 2023/02/27 23:51
- スキー・スノーボード 還暦過ぎのスキーヤー(1シーズンの好き回数) 6 2023/03/19 18:55
- スキー・スノーボード 奥伊吹スキー場について こんばんは 来週の3/1に友達と奥伊吹のスキー場に行こうという話になりました 4 2023/02/20 23:49
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏との旅行 今週私が連休を取っており、どこか行こうか家で休もうかと思ってたのですが 相手が自分も休 4 2023/01/22 16:26
- スキー・スノーボード レンタルでスキーとボードをチェンジ(追加料金)できるスキー場 2 2022/12/29 12:30
- スキー・スノーボード スノーボードが大好きで冬が待ち遠しい です。素朴な疑問ですが〜国際スキー場って良く有りますけど何が違 1 2022/09/03 12:45
- スキー・スノーボード アルペンスノーボードをレンタルできるスキー場ありますか。 2 2023/01/05 15:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草津国際スキー場のゴンドラ運...
-
リフト の意味
-
なぜ、スキー場のゲレンデ内に...
-
八方尾根スキー場について
-
初心者にオススメなゲレンデ
-
関西で初心者向けのゲレンデor...
-
スノボ初心者です。滑りやすい...
-
スノーボードスクール
-
蔵王でスノボーしたいのですが
-
わらび狩り 何処か良い所おしえて
-
文化祭でトロッコ制作
-
イラストボードの展示について
-
モーグルと基礎スキーのちがい
-
体重95キロ スケートボードど...
-
至急回答お願いします(T_T) 明...
-
イラストボードに絵を写したい...
-
ハムナプトラ1のDVDは小さ...
-
「初音ミク project diva 」の...
-
板の表面(滑走面ではない方)...
-
ボードのブランドについて<K...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
草津国際スキー場のゴンドラ運...
-
4月の春ゲレンデはスノボ初心者...
-
奥伊吹スキー場までノーマルタ...
-
スキー場を歩いて登るのはルー...
-
栂池高原スキー場のリフト回数...
-
スノボ初心者です。滑りやすい...
-
神奈川と愛知の間にあたるゲレ...
-
3月14日黒姫高原スノーパーク...
-
スキー・スノーボードで滑る時...
-
なぜ、スキー場のゲレンデ内に...
-
ノーマルタイヤで雪遊びできる...
-
軽井沢近辺でナイターのできる...
-
今年のガーラ湯沢は3月厳しいで...
-
わらび狩り 何処か良い所おしえて
-
スキーリフト券の払い戻し
-
ボーダーのマナーというかスキ...
-
春のスキー場について
-
ラベンダ-畑が見たい!!8月も咲...
-
3月末から4月頭くらいににスキ...
-
リフト の意味
おすすめ情報