
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車用のコンパウンドは傷はきれいになるかもしれませんが、
ボードの心材を水気から保護する層を痛めそう(削っている)なので、
やめたほうが無難でしょう。。。
別の方法では、「マツモトワックス ピカイチ」で検索してください。
この様なトップシート専用の商品もあります。
私がやっている安価な方法は、液体ワックスをトップシートに軽く
塗るだけです。(滑走面はホットワックス)
目的は雪がくっつくのを防ぐ為で、2-3回に1回付けるくらいです。
質問者さんの目的と違うかもしれませんが、参考にどうぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキー板の手入れ、保管方法に...
-
スノーボードの板についた雪の...
-
スキー板のリムーバー(汚れ落...
-
スキー板について(ワックス・...
-
板の表面(滑走面ではない方)...
-
スキーにワックスをかけたら、...
-
スキー板の表に雪が付かない方...
-
歩くスキーのワックスについて
-
スキー ホットワックスについて
-
塗るだけのスプレーワックス?
-
文化祭でトロッコ制作
-
MacBookProにSwitchやPS5の映像...
-
反ってしまったスチレンボード...
-
イラストボードに絵を写したい...
-
イラストボードが曲がってしま...
-
ジュニアスキーを大人が使って...
-
キャラクターのプロフィールな...
-
日産R35GT-Rにルーフラックを装...
-
ロングボウや和弓の最大のサイ...
-
漫画1冊の重さ
おすすめ情報