dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットフリマで詐欺られたかもしれません・・・
相手に小為替を送りました。
金曜日(2/17)に、
明日発送しますとメールがきたんですけど
まだ届かないので
昨日(2/22)メールを送ってみたら
届かなくなってました・・・。
こうゆう場合はどうしたらいいですか?
相手の住所と名前はわかるんですけど
なにか連絡とる方法はないですかね?
電話番号聞いとけばよかった(´;ω;`)

A 回答 (2件)

住所と名前がわかっているのであれば、104で分かるはずですよ、電話番号。

一部、登録されていない人もいたりするので、その場合は少し大きめの図書館とかへ行くと、全国のハローページが置いてあるので、調べられますよ。

電話する時は、距離が遠いのであればコレクトコールでかけることをお勧めします。相手が出る気がなければダメですが。。

泣き寝入りする必要はありません。頑張ってくださいね。

参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/phone/needs/telephone/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな方法があったんですね(゜д゜)
さっそく実行してみたいと思います。
ありがとうございました!!!!

お礼日時:2006/02/23 11:14

詐欺の手口は色々あります。


まずは、利用されていない郵便&銀行口座を買い取り、元の持ち主として振舞い
振り込ませた後に連絡を取れなくする。

この場合、苦情や小額訴訟を起しても実本人に届きません。

多分、メールが届かなくなったと言う事は、プロバイダにも偽名でしょう。
そのため、戻ってくる金額的には少なくなると思いますが、主催社に連絡し「振
り込んだ証拠」を提示することで、戻ってくるかと思います。

また、振り込んだ口座を覚えているようでしたら、該当の支店に電話で確認し
(口座番号;口座名義;振込み日と引き出し日;詐欺にあったことの報告)引き
出されていなければ、口座の停止請求をして、あとは、銀行の担当者の指示に
従って下さい。
(現在、同様の詐欺がが増えている関係で、銀行側でも監視しているのですが、
休口座が多いため監視が行き届いていない状況がありますので、
全額下されてい無ければ、本人確認が出来れば全額戻ってくる可能性もあります)

最初に! 「口座を停止してお金の流れを、そこで止める」 事をしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!