アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
私は都内に実家があったのですが、就職した後は、親が「家を継げ」と言ってくるのもうっとおしいし、自立した?自由な生活を味わいたいと思って、自分の収入で一人暮らしをしていました。その後、26の時にマンションをローンで買って、そこに女友達とルームシェアして住んでいて(家賃をもらっていた)、その後、結婚して、今は夫とまたマンションを購入して住んでいます。(一人で買ったマンションは友達が出たあとに、売却しました・・・)

自分的には、一人暮らしの体験も友人とのルームシェア生活も、結構
いろいろと考えさせられる経験で、結婚する上でも大変ためになったかな、って思ってるんです。所帯主になったことで、マンションの管理組合の集会に出席しなくちゃいけなかったり、役所関係の書類にもすこし詳しくなれたし、ゴキブリも一人で退治できる、ごみの分別も詳しいぞ!みたいな感じで。
でも、同じような都内出身の友達は男女共にわりとみんないつまでも実家にいます。もちろん、親御さんが病弱だったりして事情のある人も
いますが、たいていが「貯金できるし、ラクだから」という理由みたいです。女性の場合「一人ぐらしすると、結婚の時に相手の親にイメージ
が悪い」という理由もあるようで!。そういう子の中には印鑑証明さえも取り方がわからない人もいて、私は正直「なんか子供っぽい」と思うし、男女問わず、できれば20代後半になったら一人で暮らしてみたほうがいいのでは??と思いますが、、、どう思いますか??恋愛においても、一人ぐらし経験のある人のほうが、なんとなく視野が広い気がするんですけど。偏見なのかな??偉そうですみません・・。
一人暮らし、実家暮らしの方の両方の意見をお待ちしております。

A 回答 (12件中1~10件)

一人暮らし10年、その後結婚したものです。


私も一人暮らし一度くらいは経験しておいた方がいいと思いますね。

一人暮らしを始めた頃は「今日から自由だ!」と夜更かししたりジャンクフードにはまったり、好き勝手なことをしていました。
でも自炊や洗濯・掃除をしたり銀行や役所など面倒な手続きを自分でするようになって親の有り難味を実感しました。
たまに帰るとなんだか優しい気持ちで接することが出来るようになりました。

今は結婚していますが、料理だって10年ですっかり得意になったし…親に聞かないと分からないなんてことはありません。

個人的な考えですが、いい歳して実家暮らしをしているのって甘えてるな~って思ってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます♪

親の有り難味、、、私も本当に実感した経験があります~~。
確かに、親に優しくなりました~~!!

料理、出来るようにはなりますよね、私は得意とはいえる
腕前ではないですけど、確かに、本とか見なくてもたいていのものは
なんとなく、作れるようになってました☆
実家暮らしの男性なんかだと、お米さえ炊いたことない人も結構
いるみたいですよ~~(女の子で、料理上手な子ももちろんいますけど)そういう人とは正直、結婚したくないですよねえ・・・
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/02/23 19:53

>むしろ、実家でしか暮らしたことの無い人は「実家の価値観」を


夫や子供に押し付けないのか、そっちのほうが心配です。

一人暮らしの経験者ってよく上記の事を口にするんですよね。
自分の価値観は変える必要は無いと思いますし、結局他人同士が結婚するのですから実家暮らしであろうと一人暮らしであろうと仕来たりってものがありますでしょう?
お互い必要に応じて冗語すれば言い訳ですし、そんなに一人暮らしって偉い物なんですか?
経済的自立をするって…、実家に暮らしていて親の食事代でこれだけ自分の食事代でこれだけって把握をしていれば自分にかかる金額を家に入れれば経済的自立は出来ていると思います。

私の場合実家暮らしですが、印鑑証明・固定資産税・火災保険・地震保険などの金額なども把握してますし25で父親をなくしましたので遺産相続なども経験をしています。
一人暮らしをしなくてもきちんとできますよ。
実家の価値観って何ですか?
ここがイマイチ解りません。

唯一わかるのは「家を継げ」って件ですね。
私自身も長女で父親は「○○家の跡取り娘」と親族にも話してましたので…。
結局はそうはなりそうに有りませんが…。
母のほうが好きな人の所に行かせるべきと説得をすると言っていたので。

私が一人暮らしを毛嫌いする、いい気に思わないのは
一人暮らしした友達がほとんど親に反発をして飛び出したり、ふしだなら生活をしたりしてるからです。
深夜0時ごろに家に平気に帰ったりとか…。

私のように門限9時を守る
貞操観念を持っている
親の言う事は忠実に守る
とか言うのは視野が狭い分類にはいるのかな?

一人暮らしに憧れた事は有りましたが、まずはお金の出費面を考えて現状維持です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

う~~んと、私のいう、「実家の価値観」が心配っていうのは、そうですねえ
回答者様の文章から伺ったところで例をあげさせてもらうと、

>私のように門限9時を守る
貞操観念を持っている
親の言う事は忠実に守る

っていう点でしょうか??

いい大人が、門限9時って、それって世間的にもだいぶズレているような気がしますが。
世間とずれてても別にそれはその人の勝手なのでいいですけど、
それが「正しいこと・当たり前」だ、と思っている人とはあまりにも
価値観が違いすぎて譲歩しあえるかどうか・・・。

実家暮らしの人って、たまにそういう風にあまりにも「世間離れ」した
価値観で生きている人がいて、そういう人と結婚したり、付き合ったりするの、私はかなり心配というか、イヤです。単純にめんどくさいんで・・。(もう結婚してますが)

まあ、一人暮らしの人でも世間離れしている人もいると思いますが、
今回アンケートで得た回答上でも、やっぱり、実家暮らしの人って
「変わった狭い世界に生きてる感じがするなあ。」ってことでした。
単純な感想です。お気に障ったらすみません。

お礼日時:2006/03/06 23:10

 私は今のところ一人暮らし経験ほぼなしですが…あって悪いことはないんじゃないですか?ただ無理してしなくても,という気はしますけど。

私の知人で職場と住居(一人暮らししている)を結んだ直線状に実家がある…要するに実家の方が一人暮らししているアパートより職場に近い,しかもその距離車で15分程度って方もいらっしゃいますけど…なんでまた一人暮らしを?…とは思いますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました♪
お礼が遅くなって申し訳ありません。

お礼日時:2006/03/06 23:11

ふと思ったのが


一人暮らしを正当化する人が多いことと、自立が一人暮らしをしないと出来ないと思ってる人が多いことです。
親のありがたみは一人暮らしをしていなくても沸く物ですし、衣食住でも本人がやろうとすれば出来る事だと思います。
一人暮らしをするよりその家賃を貯蓄に回したほうが私は有効だと思います。
私の場合は両親が大病を患い、父が他界で母ももう働く事が出来ないので私が仕事をセーブしながら同居をしています。
妹も居ますが妹がフルタイムで働いて妹も同居です。
貯金が出来るしラクだからは一部の人だと思います。
恋愛において視野が狭いのは親と同居、恋愛において視野が広いのは一人暮らしってこのデータはどこから拾ってきたのでしょうかね?
一人暮らしをして居ても結婚をすれば少なくても2人暮らし多かったら4~5人暮らしに初めからなると思います。
要するに一人暮らしで自由奔放に生活している人が他人との同居暮らしに耐えれるのかどうかが私は気になります。
就職・進学で家から通えない人が一人暮らしをしてるひとは別として
親の干渉・束縛などがわずらわしくて一人暮らしをしていたひとが他人との生活に合わせられるのかな?
と思ってしまいます。

一人暮らしであろうと、親元に住んでおろうと金銭感覚・気がきく・自分の事が自分で出来るは本人しだいだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます♪
お礼が遅くなり申し訳ありません。

最初に質問文にも書いたのですが、
>、親御さんが病弱だったりして事情のある人もいますが、
というとおり、別に、実家にお住まいの方みなさんを
「貯金ができるし楽」な理由で実家に住んでいると思って
るわけじゃないですよ。
回答者さまのように、親御さんのご病気などの理由があって、
実家でもすねをかじらずに立派に暮らされている方は
そうですね、一人暮らしなんてする必要ないと思いますよ。

>貯金が出来るしラクだからは一部の人だと思います。

私が住んでいる都内の同級生たちは(たぶん
家が裕福なせいか、)こういう理由の人がとても多いので、
ちょっと疑問に思ってしまいました。

>恋愛において視野が狭いのは親と同居、恋愛において視野が広いのは一人暮らしってこのデータはどこから拾ってきたのでしょうかね?

データではなくて、「気がする」って書きましたが・・・それと
「偏見かも」ってことも。
あくまで私の周りでは、一人暮らしの人のほうが、いろんな意味で
社会経験が豊富なので、恋愛も、一つの視点からだけではなくいろんな
視点からみている人が多かった、というだけですよ。でも、実家ぐらし
でもいろいろと苦労されている方なら、視野が狭いってことは無いと思います♪

>親の干渉・束縛などがわずらわしくて一人暮らしをしていたひとが他人との生活に合わせられるのかな?

これこそ、本人しだいだと私は思いますよ。
というか、私も含めて「一人ぐらし派」の人は
>親の干渉・束縛などがわずらわしくて
という理由だけで一人暮らしをしているわけではないです。
私は「徹底的に金銭的に自立したい」「孤独に慣れたい」という
理由もあって、会社に通える距離でも一人暮らししてましたが、
結果的に、「人と住むことのありがたみ」も感じることが
できたので、実家住まいのときよりもずっと、友人や夫との
生活において、あわせることが苦にならないです。
むしろ、実家でしか暮らしたことの無い人は「実家の価値観」を
夫や子供に押し付けないのか、そっちのほうが心配です。

ご回答ありがごうございました。

お礼日時:2006/02/27 09:25

こんばんは。


1人暮らし経験者の既婚女性です。

男女とも、機会があれば1人暮らし経験はプラスになると思います。
親のありがたみがわかり、家事の仕方も身につきますし、
特に男の人は結婚前に経験しておいたほうが良いと思います。
母親・奥さんの苦労がわかると思います。

私の夫(20代)は実家を離れたことがないので、家事は男のすることじゃないと思っているようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました♪
お礼が遅くなって申し訳ありません。

>私の夫(20代)は実家を離れたことがないので、家事は男のすることじゃないと思っているようです

アイタタタ。。。それは大変ですね。でも、よく聞きます、そういう旦那さん。
そういう人がいるから、実家住まいのイメージが悪くなっちゃうんで
すよねえ。
旦那様のような方はおくさまに「熟年離婚」されてしまったら
どうするんでしょ??一人ぼっちでも暮らせるのかしらん??
ほんと、一人暮らしは必要だ~~!!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/27 08:57

男性なら一人暮らしをしても良いけど、女性なら結婚するまで親元に居るべきだと思います。


私の場合短大進学の条件が自宅から通えるところ、進学浪人無しで不合格だったら自宅から通える企業に就職でした。
結果的に県外の短大に往復3時間かけて通いました。
父親が死の病にかかってましたし、下宿させるだけのお金がうちには無かったのでこの条件は仕方なかったのだと思います。


ゴキブリの退治なんて親元に住んできても私はしてますよ、父はもう居ませんし母も妹も大の害虫苦手で、噛まないやつらなら退治します。

女性で一人暮らししたい→親の束縛がいや→強引に一人暮らし→男を連れ込んで好き放題
だと思います。

私は貯金ができるし楽だから親元に居るわけじゃないです。
父が他界をして母は心臓の手術をし妹も居ます。
今は家庭事情で仕事が出来ていませんが4月目標に転職を考えてます。
短大を卒業をしてからの親からの援助は我が家では借金制度です。だから働ける時は働いて親に返したりしています。
私自身も身体が弱いため他の人と同じ馬力で働く事が出来ないので、でも本当はフルで働きたいです。

>一人ぐらしすると、結婚の時に相手の親にイメージ
が悪い

・これは事実だと思います、50~60の年代の人は女性は家元から巣立つ物だと思ってます。
・別に一人暮らしをしなくても自分の行きたい学科が県内にあればそこに行って地元企業に就職をすれば済む事ですし。

>印鑑証明
・こんなんは取る用事がないと取るもんじゃないでしょ?
それを子供っぽいとかいうのはちょっと違うんじゃない?

私にとっては一人暮らし=わがまま
あくまで女性の場合

どうしても県外に出ないといけない学校で県外でしかその職種が無いのであれば一人暮らしも仕方ないと思います。

金銭感覚なんて別に一人暮らしをしなくてもきちんとできる物ですし。
別に一人暮らしを勧める問題でもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました♪
お礼が遅くなって申し訳ありません。

>男性なら一人暮らしをしても良いけど、女性なら結婚するまで親元に居るべきだと思います。

すごいですね!いきなり男女差別発言!?ですか??
なんで女性の場合と男性の場合の一人暮らしがそんなに違うのかが
まず私には理解できません。。。。。

>私にとっては一人暮らし=わがまま
あくまで女性の場合

??全く理由がよくわからないです。実例とかあるんですか?
私の周りでは実家暮らしと一人暮らし、わがままな人の率は同じくらいな気がしますけど。

>女性で一人暮らししたい→親の束縛がいや→強引に一人暮らし→男を連れ込んで好き放題だと思います。

私の周りでは、そういう一人ぐらしの女性がいません。むしろ、みんな
実家ぐらしの人よりガードが固めです。なので全然同意できませんが。。。私が一人暮らししたのは、
「親に家を継ぐことを強制されたくない」という第一理由ですが、ちゃんと家を継ぐ代わりに大手の企業で
役職にまで就きましたので、男を連れ込むためでも、怠けるためでも
ありませんしね。実家にいるときより勤勉で貯金も増えました。


最初に質問文にも書いたのですが、
>、親御さんが病弱だったりして事情のある人もいますが、
というとおり、別に、実家にお住まいの方みなさんを
「貯金ができるし楽」な理由で実家に住んでいると思って
るわけじゃないですよ。
回答者さまのように、親御さんのご病気などの理由があって、
実家でもすねをかじらずに立派に暮らされている方は
そうですね、一人暮らしなんてする必要ないと思いますよ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/27 08:43

両方を経験した者です。



結論から言うと、やって損はありません。
一人暮らしをするという事は、家事全般を一人でこなさなければならないという事です。
炊事、掃除、洗濯はもちろん、各種支払い、勧誘の対処、睡眠時間の管理etc。
これらは、実家暮らしでは身に付かない…とは言いませんが、
どうしても甘えが出てしまいます。
強制的にやらなければならない環境に追い込めば、結構できてしまう
自分に気づく事でしょう。

特に男性にとって、料理をする事は結婚を考えた時に絶対有利になります。
今は、男性だからという理由で料理をしなくていい…なんて事はないですからね。

来月、妹が結婚するのですが、唯一心配なのが「独り暮らしの経験がない」事。
果たして、どうなる事やら…。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました♪
お礼が遅くなって申し訳ありません。

>結論から言うと、やって損はありません。

そう、損はないですよね!
私は徹底的に「金銭の管理感覚」を身に着けたくて
一人暮らしして、すっごいそこは勉強になりましたもん。。

>特に男性にとって、料理をする事は結婚を考えた時に絶対有利になります。
今は、男性だからという理由で料理をしなくていい…なんて事はないですからね

ステキ!!こういう考え方の男性ってきっとモテルでしょうねえ。。。
奥さんが病気の時、ご飯もたけない、おかゆも作れない、。。。、
じゃ困りますよね。「店やものでいいじゃない」とか「コンビ二で」
とかいう人もいますけど、病気の時ってレトルトとか辛いし。。
好きです、料理上手な男性!!


>来月、妹が結婚するのですが、唯一心配なのが「独り暮らしの経験がない」事。
果たして、どうなる事やら…。

家事のお手伝いをよくされている方なら全然大丈夫だと思いますよ。
でも、おやごさんに全てやってもらっていた方だと、心配ですね!!

お礼日時:2006/02/27 08:26

私も一人暮らしはいい経験になるし、出来るならするべきだと思っています。

私の出身地ではほとんどの人が大学進学などで家を離れます。大抵は東京、時々名古屋、大阪(中京・京阪神)、またその他・・
なので一人暮らし自体すごく身近なものでしたし、自分も妹も経験してきています。
でも20代後半に埼玉に住んだことがあったのですが、そこでの友人達はほとんど一人暮らし経験なしでした。(ちょっとビックリ!(^^)!)確かに大学通学、通勤・・できますもんね。東京ならなおさらでしょうね・・

一人で暮らすって、一通り経験していきますもんね。だからすごくいい経験を積んでいけると思うのです。確かに怖いおもいや、危ないこともあるかもしれない。けれど、それにどう向き合うかだってchloe2005さんおっしゃるように生活力を養っていることになると思います。
世の中の仕組み、わたり方、・・そういうのも他人に頼らずにしないといけないからこそ学べるような・・
夫とも「子ども達には絶対家から出て行ってもらおうネ。そしてラブラブな二人の生活を楽しもうね」なんて言ってますが、夫はちょっぴり娘の方の一人暮らしには心配してるみたい^^; でも、あえてライオンのように子どもを突き放さないと!!と私は思っています。女も一人だからこそまずは誰かに依存せずに、自分の身を守ることを真剣に考えたり、術を見に付けていってくれると信じているから・・意識をもってほしいから・・なので親としてはそれまでに貞操観等をしっかりさせておかなければ!って思っているのですが・・

最後に・・私も一人暮らし歴は結構長かったのですが、ひとつ欠点がみつかりました!「「揚げ物料理が苦手^^;」」ってことです☆
幼稚園児のこどももいるのに、気付けば鳥の唐揚とかコロッケとか手作りしてあげたことがないことに気付きました・・。近所のお母さん友達と話していて、なんでだろう・・と考察したのですが、一人暮らしが長くて、自分ひとりのために揚げ物するってことが皆無だったので、献立に思い浮かんでこないのかな・・もっぱら野菜タップリとれる汁物やスープ系とかをよく作っています。(一人暮らしの名残り?)料理がいかに健康的に安くてバランスが整った・・という観点で作っているか、という感じで家族の為に・・という切り替えが出来ていなかったのかも・・と反省しています。なので今年は家族の為に手作りの揚げ物を頑張ることを決意した私です。
話がそれてすみません。

面白い質問なので、みなさんの回答もたのしみにしています(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます♪

地方から東京などに出てきている人はさすがにしっかりしている方が
多いイメージがあります。すぐには実家に帰れないせいもあって、
なにかと、用意がいい友人が多かったです。
確かに埼玉・神奈川・千葉・東京は実家組の率が高いかもしれません。通おうと思えば通えちゃうので・・・・でも、できれば自分の子供には家をでて自活、私もさせたいです。

>貞操観等をしっかりさせておかなければ!

確かに(笑)。一人暮らしだと、恋愛は結構ルーズになりがちな人も
中には確かにいましたね。ただ、恋愛もやっぱり「親の目の無いところ
で自分ひとりで考えて結論をだす」訓練って必要だと思うので、
私的にはまあ、貞操はおいといて(笑)、後悔はないです♪


揚げ物、、、確かに私もあんまりしないかも!!
一人暮らしの名残ですね、確かに~~!!私も最近頑張って
たまにしてます。(夫が好きなので)

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/24 02:29

一人暮らし経験はあった方が、断然好感度高いです。


20代後半で家を出たことがない人って、生活力がない人が多いですよね。
勿論、全ての人がそうだとは言いません。
現に私の知り合い(男)で、一人暮らしはしたこと無いけど(家庭に障害者がいるため)料理もそれなりに出来るし
引っ越しの手続きを人に教えてあげられるくらいにしっかりしている人もいます。
が。。
別の知り合いには、ご飯を炊いたことがない、鍋はお湯を沸かすときくらいしか使わない、洗濯もしたことがない・・・という
驚くくらいの生活をしている人もいました(家庭に問題はない)
正直、こんな人と結婚しようなんて思えません。付き合おうとも思いません。

やっぱり経験値が全然違うんですよね。
社会人として働いてるのに、何をやるにも人に聞かないと分からない人はどうかと思います。
「子供っぽい」という質問者様のイメージも凄く分かります。考えが甘い人が多い(^^;)
もし私が結婚して子供が出来たら、やっぱり20過ぎくらいから一人暮らしさせたいと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>、断然好感度高いです。
私もです(笑)。家を出たことが無い人って
なんとなく、確かに生活力が無い感じ、しますよね~~~。
実際には実家住まいでもしっかりしてる人もいっぱいいるんだけど、
しっかりしてない人の例がひどすぎて・・・・。

>ご飯を炊いたことがない、鍋はお湯を沸かすときくらいしか使わない、洗濯もしたことがない・

そう、いますよね、こういう人。私の友達は洗濯機のまわし方も知らないし(今は柔軟剤って自動投入できますよね、それも知らないんです)
アイロンもかけたことないみたいですよ。そりゃ、やらなくちゃいけない事態になれば、すぐ覚えられるようなことかもしれませんけど、
なんか、悪いとはおもいつつも、「甘ちゃんだな~~」と思ってしまいます。貯金はできてるかもしれないけど、銀行での手続きとかにも
疎いし。(自動送金とかも全然知らなかったり)。旦那がこういう感じだったら、多分結婚してなかったと思いますモン。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/24 02:03

絶対に経験はあったほうがいいと思いますよ。


家に遊びに来る友達を見ていても、一人暮らし経験のある人と無い人じゃ、その差は一目瞭然です。

経験がある人は、たとえば家飲みのときに一品もってきてくれたり、ご飯を食べた後に片づけを手伝ってくれたりと、細やかな気遣いをしてくれます。

でも経験のない人は、人の家を利用したパーティーに来るときもお酒や料理をもってくるでもなく、ひどい人はお金を払うこともしません。
また食事が終わっても、後片付けを手伝うどころかお茶碗を重ねることさえできません。

やはり自分で生活してみてこそ「こうされると嬉しい」という事に気がつくようになるのではないでしょうか?

女性なら、結婚すれば否応なしに家事をしなくてはなりません。
でも男性だと、そうでもないですよね?

一人暮らし経験ナシ&母親が専業主婦で育った男性って、おそろしく家事に無関心・非協力的だと思うし、結婚どころか付き合うことさえしたくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます♪

そうですね、実家暮らしの子がみんながみんな、気が利かない
訳では決して無いとは思いますが(女の子でよく母親の手伝いを
している子だと、後片付けを手際よくやってくれる子もいましたし)、比較的、実家住みの男性は、
>人の家を利用したパーティーに来るときもお酒や料理をもってくるでもなく、ひどい人はお金を払うこともしません。
また食事が終わっても、後片付けを手伝うどころかお茶碗を重ねることさえできません。
こういう人が多いと、私も思います。
鍋パーティとかで、何ももってこない上に後かたづけもできない
人って、ほんと、結婚もお付き合いも遠慮したくなります。

>やはり自分で生活してみてこそ「こうされると嬉しい」という事に気がつくようになるのではないでしょうか?

その通りですね。一人暮らしの大変さ、がわかっている人は、
一人暮らし仲間の病気の時の差し入れとかサポートも気が利いてますものね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/24 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!