
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<script type="text/javascript">
<!--
function setBGImage(img){
document.getElementById('TB').style.backgroundImage='url('+img.src+')';
}
//-->
</script>
</head>
<body>
<table id="TB">
<tr><td><img src="img/01.jpg" alt="" onclick="setBGImage(this)"></td><td><img src="img/02.jpg" alt="" onclick="setBGImage(this)"></td><td><img src="img/03.jpg" alt="" onclick="setBGImage(this)"></td></tr>
<tr><td></td><td></td><td></td></tr>
</table>
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/26 23:32
最初はタグだけ並んでいてびっくりしましたが、
どこに記入すればよいかも見てわかるようになっていましたし、
IDをセットして、リンク先だけ変更すればよい状態で書いていただいていたので、大変助かりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
javascriptで<table>背景色の取得
-
idの振り直しについて
-
【jQuery】tableループ内のIDの...
-
selectのonChangeが動作しません
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
javaScriptの変数をJavaの変数...
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
-
ASP.NETでNAME属性を固定にしたい
-
RegularExpressionValidatorの...
-
クリックされた罫表セルの行番...
-
同じ名前のセレクトがある場合...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
プルダウンで選択された値を別...
-
二次元配列に数字をランダムに...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
JQueryで2つのテキストフィー...
-
cookie使用時にundefinedと表示...
-
doPostBack 関数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
selectのonChangeが動作しません
-
画面表示とともに、テーブルの...
-
Dreamweaverで音をボタンで出る...
-
jquery.csv2table.jsのテーブル
-
プルダウンメニューを表の中に...
-
javascriptでクリックするごと...
-
テーブルのセルのクリック時、...
-
javascriptでカレンダーを作る
-
テーブルの行数を可変長にした...
-
Javascript 文字列検索のルーチ...
-
googleカンダーようにドラック...
-
csvファイルのデータを変数とし...
-
【jQuery】tableループ内のIDの...
-
テキストエリアに入力した改行...
-
PHPでMYSQLの検索結果にリンク...
-
javascriptで画像をテーブルに...
-
jqueryで、あるタグが削除され...
-
外部のデータファイルの読み込...
-
tbody要素のinnerHTMLが書き換...
おすすめ情報