重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは!

ロト6、ミニロト、ナンバーズといった宝クジ?に使う用紙がありますよね。

その用紙はどこの会社が作ってるのかわかりますか?
今日初めて見ましたが、薄いのにしっかりした作りで感動しました!
薄い用紙だと環境にもよいですよね?企業はそういった事考えて製品を作ってるのでしょうか。

知ってる方は教えて下さい。

A 回答 (2件)

No.1の方のおっしゃるとおり。

紙は用途に合わせて作るので、色々なものをプラスして作っていると思います。
一般論ですが、薄い紙ほどいろんなことをしていると思います。再生紙は分厚いじゃないですか?
環境に良いとはボリュームのことを言っているのかと想像しますが、同じ重さの上質紙と再生紙を比べると再生紙のほうが体積はたいてい大きいように思います。流通コストなんかを加味するとそう変わらないと思いますよ。
で、多分作っているのは相当大手だと思います。
大日本製紙?
    • good
    • 0

薄くてしっかりした紙だから環境にいいとは限らないかと思います。


ある程度水に濡れても破れにくいような紙はプラスチックのような物を含んでいますので再生には向きにくいですので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!