dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インタネットのアイコン名前にInternet Explorer (64 ビット)とでています。
この(64 ビット)とは何なのか教えてほしいです。
何が違うのか、インターネットをしていての不具合などあったら教えてください。

A 回答 (2件)

ご利用の環境が64bit環境のWindowsの場合、32bit版のInternet Explorerと64bit版の2つが搭載されています。

64bit版のほうが若干早く動作するのと、巨大になりつつあるAjaxアプリケーションを扱いやすくしているようです。

両者には利用上で大きな違いはありませんので、通常は32bit版でよろしいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

32bitのほうを使っていこうと思います。

お礼日時:2010/02/21 17:40

現状で64bit版のIEを使うことは無いと思います。


64bit版IEでは、Flash等が使えないので(プラグインが提供されていないので。)サイトを閲覧する上で色々と支障をきたしますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Flashが使えないのはイタイので32bitを使っていこうと思います。

お礼日時:2010/02/21 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!