
には付き合って3年目の彼女がいます。彼女は付き合って1年目の時に自分の子を
妊娠しており、そして中絶しました。
もちろん当時は自分もその話しを聞き、その後も付き合っていたのですが、長く付
き合っているうちに彼女とはどうしても性格が合ず、どんどん心が離れていき別れ
たいと思うようになりました。
その事を彼女に告げると、暴れ出したりヒステリック状態になり、いくら自分の気
持ちを言っても当然ですが全く納得してくれません。ですが、この先いくら付き合
おうが彼女との結婚は全く考えられず、万が一結婚しても絶対に幸せになれない事
は目に見えて分かります。
自分も中絶の事に関しては彼女に負い目があるため、無視は出来ない状態なのです
が、彼女は「責任取って結婚しろ!」の1点張りです。
責任取れと言われても、自分の気持ちには嘘はつけず、また毎日喧嘩ばかりでもう
本当に彼女には嫌気がさしています。
中絶したという事実に関しては本当に申し訳ないと思っています。しかし自分の気
持ちに嘘をついてまでこのまま付き合っていくべきなのでしょうか?
最近では会社へ脅しともとれる電話/メールも多く入ってくるようになり、本当に気
が狂いそうな毎日です。中絶の事を出されると反論できずに謝罪して言いなりにな
るばかりです。本気で彼女とは別れたいのですが、体の事についてどのように責任
を取っていけば良いのでしょうか?どのように話しをしていけば良いのでしょう
か?
非難の言葉も覚悟しています。コメント宜しくお願いします。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は。
以前No.6で書かせていただいた者です。「自分の精子に合わせたホルモン剤を投与しているため、自分の子供しか妊娠できない体になった..」とありますが、私は医者でも看護婦でもないので断定は出来ませんが、そういう話はこれまで一度も聴いたことがありません。恐らく貴方へ何とか訴えたい気持ちからの、作り話ではないかと想像します。診断書を部分的に見せたのも、そのせいではないでしょうか。診断書を部分的に見せるというのも何か変な気がします。
私自身、若い頃恥ずかしいことですが、いい加減な気持ちで男性と付き合って2度中絶した経験があります。しかしその数年後には結婚して4人の元気な子供が生まれました。その間2度自然流産も経験しましたが、お医者さんからは妊娠できなくなる可能性がある等言われたはありません。つまり、人間の体は本来そんなに柔なものではないのだと思うのです。それよりも、心の問題のほうがとても大事だと思います。精神状態によって健康状態は随分変わるものです。
こうしてこれまでの補足等を拝見しますと、やはり相手の方のの心の傷がかなりこじれてしまって、自分でもどうしてよいかわからない状態になっているように見えます。本当は貴方を苦しめたくなくても、どうしようもなくそういう態度に出てしまうのだと思います。彼女が貴方に望んでいるものは、本当は、お金でもなく結婚でもない、まず今の苦しい気持ちを共有してほしい、ということではないでしょうか。その気持ちとは、やはり子供を中絶してしまった罪悪感から来ているとしか思えません。
貴方も、彼女を理解してあげたい、今の状態から救い出してあげたいとの優しい気持ちを持っていても、どうしてよいか分からない状態ではないかと想像いたします。それならば前にも書きましたが、是非水子供養をなさってみて下さい。
まだ妊娠初期の赤ちゃんでもお腹の中で周りの音に敏感に反応するそうです。3,4歳の小さな子供達の中には、お腹の中にいた頃の記憶を持っていて話してくれる子が3割ほどいるという話です。そのような生命が何の抵抗も出来ずに親の意思で殺されていく気持ちを想像してみて下さい。その小さな魂がどれほどに悲しく虚しい思いだったか。彼女はきっとそこまで考えてはいないでしょう。しかし、得体の知れない感情に突き上げられていることは確かなようです。水子供養は、それを意識の上に出して抑圧されたマイナスの感情を放つ、という心理学的な意味もあります。これは昔からの日本の知恵でもあります。(といっても、やるからには本当に心を込めて供養していただきたいと思います。)
「最近どうしても気になって仕方ないから、僕達の赤ちゃんを供養しにいかないか?」と誘ってみたらどうでしょうか。もし彼女が「そんなことで、責任を逃れようなんて思わないで…」というような反応をするのでしたら、是非貴方だけでも真剣に供養してみてください。それによってあなた自身の心も落ち着いて自信が出てくると思いますし、その誠意は必ずその女性に伝わるはずです。人の心は目に見えなくても、言葉に表わさなくても、本当に不思議なくらい伝わるものですよ。
100万円を支払われたとのこと、大変でしたね。何からも安易に逃れようとする人の多い中で、貴方の誠実さに感心させられます。しかし、これは心の問題での解決でなく、give&take式の解決方法でしょうから、そういう犠牲を払ったからには、ある意味で現実的になって排水の陣を敷いておくことも大切かと思います。
まず、何時何処でどういう方法で支払ったか、彼女が中絶をした際貴方がどのように関わったのか等々、万が一の為にきちんと記録しておくと良いと思います。でもこれはあくまでも万が一問題がこじれて、弁護士や裁判が必要になってしまった場合、貴方自身を守るためです。
しかし最も良い解決方法は、やはり彼女の心の傷が癒え落ち着いて将来を考えられるようになることだと思います。そうすれば、もつれた糸が解けるようにお互いに納得しあって良い方向に進めるはずです。私の考えでは、彼女を避けたり、わざと嫌いにさせたりするような姑息な手段などとらずに、彼女とその問題ををまっすぐ見据えて解決に努力していただきたいと思います。そうすれば、(例えばNo.3の方の例のように)必ず自然に良い方向が見つかるはずです。
今はいろいろつらくて大変でしょうが、頑張ってくださいね。
(長々と書いてしまい、失礼いたしました。)

No.17
- 回答日時:
No15です。
質問しか読まずにすぐに回答してましたので、補足したいと思います。<彼女は中絶したために将来子供が生めない体になったそうで、今後も不妊治療を受け続けねばならず
中絶後も妊娠は出来ますし産めます。私は1度中絶をしましたが、2年後に再度別の男性の子供を妊娠しました。
<同意書が無くても中絶はできると言っていました。
それは絶対にありえません。他の男性に書いてもらったのでは?手術をした病院に同意書を見せてもらってはどうでしょうか。
<とりあえず100万円払えとだけ言ってきます。
本当に彼女はあなたの子供を妊娠したのでしょうか。
100万円は大きな金額ですよね。
<自分の精子に合わせたホルモン剤を投与しているため、自分の子供しか妊娠できない体になったと言っていました。
同意書・不妊治療の診断書のコピーを証拠として第三者に相談(お金が掛かっても弁護士へ)してみてください。
No.16
- 回答日時:
最初に謝っておきますね。
きつい事書きます。
ごめんなさい。。
中絶という悲しい現実との向き合い
あなたにとっては終わった事でも、彼女にとってはまだ終わっていないんですよ。
体や精神が痛む事のないあなたにとっては
「もう2年」
かもしれませんが、彼女にとっては
「まだ2年」なんだよ・・・・
なんで裁判とか言うのかな・・・・
苦しみから解放されず、いまだに苦痛の中にいる女性を、もっと苦しめようというの?
私には・・・・
わからない。。。
理屈で処理できないほど精神的におかしくなってるんです。
どっちが悪いとか、悪くないとか・・・・
一番辛いのは彼女じゃいないですか。
なぜ世の中は・・・・
理屈と法律とお金でなにもかもが解決すると思ってるのかしら・・・
みんな人間でしょう?
ならば・・・
人間を殺した事に、裁判で決着しろとか、捨ててやれとか・・・
私は・・・理解できません。
命の痛みを味わったのは、彼女ですもの。
私が彼女の友達だったら、そっと抱きしめて言います。
「もう自分を責めないで。辛いんだよね。だから彼に当たるしかないんだよね」って。。
もっと優しくなってほしいです。
失礼しました。

No.15
- 回答日時:
私は、彼女の気持ちがよくわかります。
私も中絶の経験があるからです。
中絶というものは、術後月日がたつにつれてどんどん後悔の思いがふくらみ、またSEX恐怖症にもなり、だけど人の温もりは必要なのです。
まわりの女の子達は結婚したり子供を産んだりして幸せそうなのに、どうして私だけ・・・。と思ってしまいます。
中絶する女性は多いと聞きますが、やはり自分の子供を殺すと同じこと。
好きな人の子供だけど、お金を掛けてまでして殺さないといけない。
たとえ嫌いでも彼女を支えてあげて下さい。
毎日連絡をしてあげて下さい。
そして、数年たってから彼女に慰謝料を渡して下さい。
中絶の際には同意書は必ず必要です。
彼女は誰に書いてもらったのですか?
自分で書くわけないとは思いますが。
女にとって中絶は一生消えない深い傷なのです。
それなのに、どんどん離れて行ってしまうから彼女は必死なのじゃないでしょうか
男の人は痛い思い何もしていないからわからないかもしれませんが、手術をするまでにとても屈辱的で苦痛をしいられます。
そこまでして、手術をしたということをわかってあげて下さい。
No.14
- 回答日時:
第3者や嘘をついて彼女を説得するのはよくないと思います。
何が原因で彼女の事を嫌になったのかはわかりませんが
別れるにせよあなたが彼女に「逃げる」ような態度を見せるから会社まで電話されるのではないですか?
自分の幼稚な対応で相手に反応されて、やれ脅迫だ気が狂うなんて言うなんて元を正せば自分が撒いた種ではないですか。彼女を攻める前に自分の態度を反省すべきです!
自分の気持ちに嘘はつけないとの事ですが、それがまかり通る世の中なら何をやっても良いことになるではないでしょうか?むかついたから殴った、殺した、やりたいからヤッタ。仕事をしたくないからさぼった。それが世間にまかり通ると思いますか???同じ事ですよ。頭の中が幼稚すぎます。自分がとった行動には責任を持つこれが大人です。わかりますよね。相手に「結婚で責任をとって欲しい」と言われるなら、そうするほかないじゃないですか。
それが相手の主張する責任のとり方なら、他に方法が無いんですよ。その後、離婚しようが何が起ころうが1度結婚しなければ納得しないんですから。
No.12
- 回答日時:
中絶の件で「責任とれ」と言われても困りますよね。
私は中絶経験者ですが、自分の中に宿った命が失われるという事は本当に大きな出来事でした。
しかし、男性だけに責任があるとは私には到底思うことができません。
避妊をしなかった、排卵日の管理を怠っていた、いのちについてちゃんと考えていなかった。。。等、自分が悪かったと5年以上経過した今でも反省と後悔を繰り返しています。
彼女がどうしてあなたに対して『責任取れ』などと無責任な発言ができるのか、私には不思議でたまりません。あなたと別れたくないという彼女の強い気持ちは伝わってきますが、それにしてはあなたの気持ちを無視しすぎているのでそこに愛情はないと私は判断します。
中絶後、男性から女性への心のケアはもちろん必要なことですが、男性だって、大きな傷と不安を抱えますから女性からの男性へのケアもとても大切だと思います。
きっと彼女はそれに気付けずにいるのでしょうね。
彼女と別れる方法について、弁護士やカウンセラーなども一つの手だとおもいますが、私が男性なら彼女に対しての自分の言動にいくつか規制を作ります。
◎性的な行為はしない。
自分が「エロいな」と思う行為は絶対にしない。
なにがなんでもしない。
◎目には目を。
愛情のない彼女の行動には愛情なく対応する。
損得勘定の彼女の言葉には損得勘定で挑む。
◎彼女のことで苦しまない。
友達とあそんだり、ゲームに熱中したり、読書したり。
負い目があるのはお互い様です。中絶があったからといってあなたの立場が弱くなったりすることはありません。二人は対等です。
ただ、彼女が医療費を負担しているのであれば、それはあなたが支払うべきだと思います。
中絶費は妊娠初期で8万円~9万円(病院によっても様々だと思いますが)、一度目の通院で検査をしますので1万円前後、通院一回につき5000円くらいでしょうか。
プラス、あなたの誠意。
是非支払ってあげてください。
中絶は恋愛の延長線上にありますが、中絶と恋愛は別です。是非別にして考え、話し合っていただきたいです。
長くなりましたが、平和な解決を願っています。
この回答への補足
今後の体への負担はすべて女性側が受け持っていくため、男性側だけが別れて楽になるのが彼女はどうしても許せないようです。実際に体へのダメージを受けたのは女性側で、その責任は全て男性側にあると言って引きません。
彼女は中絶したために将来子供が生めない体になったそうで、今後も不妊治療を受け続けねばならず、別れた後、男性側だけ何も負担が無くなるのは許せないとも言っています。具体的に診断書と思われる書類は部分的に見せてもらいましたが、医療的な事はあまり詳しくないため、とりあえずは彼女のいう説明をそのまま受け入れるしかありませんでした。簡単に言うと、中絶した後で不妊治療を行っており、自分の精子に合わせたホルモン剤を投与しているため、自分の子供しか妊娠できない体になったと言っていました。
お互いに平行線のままで、相変わらず脅しともとれるメールや電話が会社へも入ってきている状況で、どうしようもできず、とにかく彼女の言う通りの金額をなんとかかき集め支払いました。これでは終わるとは思えないのですが、状況が少しでも変わればと思っています。
No.11
- 回答日時:
ANo.10です。
彼女の本心が不透明な現状では、専門的な第三者の力を得るのも一つの手かもしれません。
それが弁護士だったり、カウンセラーだったり。
弁護士は貴方に代わり、彼女との治療費を含めた慰謝料の示談に応じてくれるはず(仮にその金額が100万円になったとしても、その支払い方法も相談にのってくれる筈)ですし、カウンセラーは彼女の心の癒しになってくれるはずです。いずれにせよ今以上に貴方にも精神力が必要になることは必須だと思います。
No.10
- 回答日時:
誰をも傷つけずに別れる事なんて不可能なんだから、ここ一番って時の為に貴方が悪者になってあげたらいかがでしょうか。
長年の付き合いだから、嫌われるように仕向けるのは無理とか言ってないで、やってみないことには今の現状は打破できないでしょう?
相手の前で生理的嫌悪感をあおるのが無理なら、もっと深部で嫌われてあげてください。DVや言葉で嬲るとか、徹底的に質の悪い喧嘩をするとか。
一般的には、女の方としては中絶させられておきながら、その責任能力も無い男なんて、ちょっとでもまともなプライド持ってたなら、真っ向願い下げ!なはずとも思うんですが、貴方もおっしゃってるように、執着心(もはや腐れ縁とも言うべき)だけで関係が続いてるのなら、その執着心をも払拭してしまうような決定的な要因を貴方が作ってあげるべきです。それが逆に優しさともなるのではないでしょうか?
この回答への補足
何度も話をしてみましたが、中絶の事はこっちが100%悪いと言われ、どうしてもこちらにすべての責任を押し付けられてしまいます。とにかく治療費だけでも支払うつもりではいますが、今までいくらかかったのかも教えてはくれず、とりあえず100万円払えとだけ言ってきます。もちろんそんな簡単には準備できる金額ではありませんし、たとえ支払ったとしてもその後で状況が変わるとは思えません。とにかく何をして欲しいのかも良く分かりませんし、今でも毎日脅しつけてくるだけです。本当に気が狂いそうでこれが続くのであれば死にたいとも思うようになっています。やはり弁護士に話を持ちかけた方が良いのでしょうか?本当にどうすれば良いのか困っています。
補足日時:2006/02/26 21:21No.9
- 回答日時:
中絶させたことへの責任うんぬんの話はあえて省きます。
貴方も自分なりの考えを持っており、誠実な人のようですので。文章を読んで、彼女も貴方も精神的にかなり参っているように感じました。
特に彼女さんはすごく不安定な状態ですよね?言動からして少し精神を病んでいるのでは?と感じます。
まずは精神の回復を待ってからの方が、話はスムーズに出来ると思いますよ。
あまり知られていないことなのですが、中絶後、多くの女性にPAS(中絶後症候)という症状が認められているんです。
内容は、自己嫌悪、人間不信、セックスへの嫌悪感、悪夢、酒や薬物への依存、心の病、摂食障害、自傷、自殺などです。
つまり体はもちろんですが、心の破壊がすさまじいんですね。
もしかしたら彼女さんは中絶後からずっと苦しみ続け、精神をすり減らしてしまったのかもしれません。
心療内科、それが難しいならカウンセラーなどに相談して、彼女さんの心の傷を癒すことから始めてみてはいかがでしょうか?
お互い精神的に参っているのは事実です。自殺してやるとまで言われるとこちらも折れるしか無い状況です。今までも中絶から十分に時間が経てば精神的には落ち着いてくるかと思っていたのですが。
カウンセラーにも今後必要ならば相談したいと思います。
No.8
- 回答日時:
私は、中絶経験者で、赤ちゃんのお父さんである彼と、中絶の2年後に結婚しました。
責任をとってもらう為に結婚したわけではなく、
お互い、相手を必要としていたし、結婚したくてしました。
むしろ、責任をとる為に結婚するなんて男なら、こっちからお断りです。
結婚は、罪の償いのためにするものではありません。
あなたは、充分それがわかっているようですが、
彼女が「中絶」を盾にしてあなたをつなぎとめているようですね。
そんなのは、ただただ、自分がむなしいばかりのはずです。
中絶は、心に大きな傷を残します。
それは、経験した女性本人以外、誰にも理解できないことです。
あなたに責任がないわけではないけれど、その傷は、本人でなくては癒せないのです。
脅迫まがいのことがおきているのであれば、第3者、例えば、弁護士などのしかるべきところへ、
ご相談されるのが一番良いかと思われます。
しかし、それには覚悟が必要に思われます。
第3者の介入によって、彼女の親御さんにも知れることでしょう。
その場合、普通の親なら、娘が一方的に結婚を望んでいるだけの相手と、
無理に結婚させるなどという行動をとることはないと思うので、
ある程度、心の傷の代償として、金銭要求されるかもしれません。
あなたはご自分で、彼女を説得できない状況に置かれている様子ですので、
第3者へ相談されることが良いように思いますが、
ある程度、覚悟を決めてから行動に移さないと、いろいろと大変なことになりそうな気がします。
もし、赤ちゃんに申し訳ないと感じるなら、一度でもいいので、水子供養へ出向いてみてください。
ほんの些細なことですが、何かが違うはずです。
私は、忙しさにかまけて、2ヶ月に一度ほどのペースですが、水子供養に通っていますよ。
あなたが、いずれ他の女性と結婚したとしても、
赤ちゃんが存在していたことを、忘れないでいてあげてください。
しばらく、大変かと思いますが、
決して罪の意識で、結婚はなさらないで下さい。
本当にどうしようも無ければ第3者にも入ってもらうようにします。しかし、彼女の今後抱える負担については自分でもどう気持ちを整理すればよいのか分かりません。
水子供養は行ってみます。参考になるコメントありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 本命の彼女か?中絶した浮気相手か? 7 2022/12/15 03:46
- 妊娠 中絶の後悔。夫が許せない。 6 2022/12/19 22:53
- 妊娠 婚約者がいる相手との子を妊娠しました。 私と彼は同僚で、4ヶ月ですが 私の中では真剣にお付き合いして 10 2022/04/19 00:20
- 婚活 母と彼氏との会食を回避したい&人生相談 13 2023/03/23 14:26
- 占い 人生について占い師さんに見てもらいました。 その占い師さんはよく当たると有名で実際に母が今の父と結婚 9 2023/07/28 03:08
- 浮気・不倫(恋愛相談) 機動隊員の彼氏が既婚者か。 3 2022/12/27 22:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合い続けるべきでしょうか? 色々な意見を聞きたいので気軽に回答お願いします ♀️ 28歳の 5 2022/04/23 23:28
- 結婚・離婚 最近、女性を妊娠させたから責任取って結婚っていうのに違和感を覚えます。 まず、レイプやDVは別として 3 2023/08/23 07:38
- 恋愛・人間関係トーク 長文になると思いますが意見してくれると幸いです。 シングルマザーの方との恋愛についてです。 私は20 1 2022/09/19 14:13
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
中絶後の男性の責任
失恋・別れ
-
中絶させてしまった彼女と別れたい。やっぱり酷い?
カップル・彼氏・彼女
-
中絶した彼女と別れたい。
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
中絶を終えて、失恋しました 1年付き合ってた彼との間に今年の一月妊娠がわかりました。 わかった時、私
失恋・別れ
-
5
中絶した彼女と別れたくありません、どうしたらいいでしょうか。
失恋・別れ
-
6
中絶した彼女に酷いことをしてしまいました。
カップル・彼氏・彼女
-
7
中絶→別れ→再会→???
片思い・告白
-
8
中絶後、距離を置くことになった。今後どうしたら。
失恋・別れ
-
9
手術後の距離感
その他(恋愛相談)
-
10
中絶経験のある彼女について。 真剣に悩んでいます。 さまざまな方の意見をお聞きしたいので、よろしけれ
カップル・彼氏・彼女
-
11
中絶後の彼氏との別れについて
失恋・別れ
-
12
中絶した男の本当の気持ち
失恋・別れ
-
13
泣きたい。後悔の日々、中絶させてしまった。
失恋・別れ
-
14
中絶後、彼との関係について
その他(恋愛相談)
-
15
中絶後の彼氏との今後
カップル・彼氏・彼女
-
16
中期中絶して喧嘩別れした彼女と復縁できますか?
その他(恋愛相談)
-
17
中絶と鬱病の彼女の事で(長文です)
失恋・別れ
-
18
中絶した彼女の励まし方
カップル・彼氏・彼女
-
19
中絶手術を終えた彼女への接し方
カップル・彼氏・彼女
-
20
中絶後、彼女との関係
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶経験のある彼女について。 ...
-
大切だからゴムする、しない
-
中絶後の男性の責任
-
教えて下さい。 私39歳男。相手...
-
手術後の距離感
-
中絶を終えて、失恋しました 1...
-
中絶後Hしなくなりました。
-
妊娠したかもと言ったら彼氏の...
-
彼女の過去を受け入れることが...
-
「避妊しないから別れたい」っ...
-
中出しを過去に経験した彼につ...
-
大学生は性行為をするべきでは...
-
別れた(振られた)彼女が妊娠し...
-
妊娠してました。彼とは別れた...
-
中絶経験ありの彼女について
-
妊娠した彼女と問題なく別れたい
-
中絶後の付き合い方について
-
中絶した彼女の気持ち
-
高校生男子です。付き合って3ヶ...
-
中絶させてしまった彼女と別れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶経験のある彼女について。 ...
-
中絶後の男性の責任
-
大切だからゴムする、しない
-
手術後の距離感
-
セフレがいる人に質問です。 女...
-
風俗嬢を妊娠させてしまいました。
-
妊娠したかもと言ったら彼氏の...
-
妊娠した彼女と問題なく別れたい
-
大学生は性行為をするべきでは...
-
中出ししなくなったのはなぜ・...
-
中出しを過去に経験した彼につ...
-
中絶を終えて、失恋しました 1...
-
中絶後も一緒にいる男性の気持...
-
中絶経験ありの彼女について
-
中絶させてしまった彼女と別れ...
-
高校生男子です。付き合って3ヶ...
-
別れた(振られた)彼女が妊娠し...
-
中3で初体験は早いですか?
-
教えて下さい。 私39歳男。相手...
-
中絶後のセフレとの関係性について
おすすめ情報