dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

札幌市民です。
結婚式の会場を探しています。

現在一番いいなと思っているのは、郊外のリゾートにあるホテルです。
(ホテルニドム)
招待客の大半(9割以上)が札幌市民です。
プラン内で、送迎バス2台つくので、おそらくは札幌の中心部からの送迎になるかと思います。

高速に乗って30分と紹介されていましたが、中心部の渋滞やなんかも考えると片道45分は見た方がいいように思いました。
ニドムの周りには何もないので、二次会するなら札幌に戻って…となると思います。
となると、またバスに揺られて札幌まで戻って、地下鉄やら徒歩やらで2次会会場まで移動して…

自分が呼ばれたら絶対嫌だなと、だんだん思い始めてしまいました。
しかし憧れの会場でもあり…

もし呼ばれたとしたら、どう思うでしょうか?

A 回答 (2件)

憧れの会場なら、一生に一度のことですし諦めたくないですよね。


ですので、もし私が出席者だったらありがたいなと思うことを書いてみます。

まず、気になるのは曜日と時間帯です。土曜日のお昼からなどでしたら翌日がお休みなので気分的に楽ですし、片道45分かかったとしても朝の準備も割と余裕があるのでうれしいです。また二次会も遅くとも7時には始められると思いますので、それほど負担だとは思いません。

また、披露宴会場からバスで市内に戻る時に直接2次会会場、もしくはその近くまで乗せて貰えるとありがたいです。2次会会場の場所も何か既に希望があられるのでしょうか。
もし、どうしてもここ!というのでなければ、やはり何度も乗り換えをしなくてすむ場所が参加者としてはうれしいです。
披露宴会場から直接2次会会場までバス、というのは会場側との交渉次第で何とかなるかもしれないので、一度担当者に相談してみられるといかがでしょうか。

私も最近式をあげたばかりですが、結婚式って本当になんでも交渉次第なんだなぁとつくづく思いました。

良い結婚式になるといいですね。
がんばってください!
    • good
    • 0

aoislaveさんこんにちは。


遠方の式に何度か呼ばれたことがあり、私自身も昨年末結婚式を挙げました。
片道45分ですが送迎バスも用意されるとのこと、私だったらイヤだとは思いません。
むしろ、送迎バスまで用意して貰って良かった~と思います。
関東ですが、都内まで呼ばれることも多々あり、その場合電車で1時間半ほどかかります…。
憧れの式場にたった45分で行けるんですから、是非是非そこで素敵な
式を挙げてください♪♪

でも気になったのは、2次会の方です。
その後また戻って、交通機関を乗り継いで2次会というのは、正直面倒だな…と思います。
おしゃれをして履き慣れない靴を履き、くたくたに疲れて帰宅することを考えると、
ちょっと憂鬱な気分になるのでは…?

私の時も遠方の方が多かったのですが、ゲストの皆さんの帰りが心配だったので、
2次会は行いませんでした。
今まで何度か遠方の2次会に出席しましたが、出席して良かった!!!と言うほどの2次会は、
残念ながらありませんでした。大抵ビンゴとか、勝手に食べてるだけとか…。
もしどうしても2次会がやりたい!というのでなければ、ゲストの皆さんの為にも、
もう一度考え直しても良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!