重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

送られてきた書類に記入して送り返すのですが、同封されていた返信用封筒に貼られた切手が料金超過でした。
A4サイズ1枚の書類(3つ折りで長形3号定型封筒に入れる)なので80円で済むところ、120円切手が貼ってありました。

こんな場合、そのまま出しても問題なく配達されるでしょうけど、「料金超過承諾」とか何とか書いたりするんじゃなかったでしたっけ?

A 回答 (3件)

NO2です


封筒のサイズを勘違いしていました
回答を取り消します。
ごめんなさい。

先方さんも同じ勘違いかも?
    • good
    • 0

A4サイズの封書は、最低料金120円で正しいと思います。



定形外郵便物になると思います。
時間が有れば、窓口で確認してください
    • good
    • 0

そのまま送るか切手をはがして正規の料金の切手を貼ってください。

記入する必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は120円を貼ったことをわかっているので、貼り直すと40円取ったと思われそうで・・・
そのまま出します。
今後も定期的に送ってくるので、80円で充分な旨を書いたメモを同封しておくことにします。

お礼日時:2006/02/25 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!