![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
例えば、http://firefox.geckodev.org/ のサイトで
ALT+T を押すと、勝手に検索にいくのですが
これをすべて無効にする方法はあるでしょうか?
ブラウザメニューを操作したいのに、これらのショートカットが重複割り当てされて迷惑しています。
ブラウザは、IE6です。
このサイトの場合、以下のように設定されているようです。
<p><input type="text" name="word" size="16" value="" onclick="" accesskey="s" tabindex="20" id="search-word" /></p>
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じことを訴えている人と、それに対する管理人のコメント。
http://firefox.geckodev.org/index.php?%A4%B3%A4% …
Firefoxの拡張keyconfigとfunctions for keyconfigを使えば、簡単にキーバインディング変更可。
http://mozilla.dorando.at/readme.html
http://www.pqrs.org/~tekezo/firefox/extensions/f …
IEのことはよくわからないけど、似たような拡張があるのでは?
ありがとうございます。
IEもそうですが、FireFoxも一応あるのですが、表示や操作を変えるようなプラグインはいれない方針なので
(ieHTTPHeadersとsageしか入っていません)
レジストリ等で対処する方法があれば教えて欲しいと思います。
案外、ブラウザ以外の他のアプリケーションで使用しているショートカットとバッティングしてしまうので・・・
wikipediaでも、ALT+F、ALT+Kが生きたままのようですが、他のいくつかはオプションで設定できたようです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?a65a0e2)
No.3
- 回答日時:
締め切っていないから、思いついたことを書きます。
>表示や操作を変えるようなプラグインはいれない方針
>レジストリ等で対処する方法があれば教えて欲しい
「レジストリを改変してもいいが、表示や操作を変えるのはまずい」というのは解せま
せん。しかし仕事でコンピュータを使っているなら、いろんな事情があるのでしょう。
それはともかく、プロファイルをもう一個つくって、そっちのほうにいろいろ拡張を入
れてカスタマイズしてしまうという手もありだと思うんですが。
「Altキーを押し、離し、T とか F を押す」-- これ、本当にだめですか? IEとFxでは
微妙にリアクションが違うけど。
私の場合、タッチタイピングを習い始めたばかりでタイピング速度が遅いので、この方
法でうまくいきます
しかし、早い人は「Altキーを押しながら T とか F を押している」可能性があります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1988634
>プロファイルをもう一個つくって
プロファイルを作っても、結局カスタマイズされた状況の環境に近くなってしまうことがあります。
#例えば、IEでFlashのプラグインを片方入れて、片方抜いてというのは無理な設定です。
>「Altキーを押し、離し、T とか F を押す」--
これ、ほんとうにだめです。1秒あけてやっても、IEがほんのまれにしか反応してくれないようです。
ちなみに、お気に入りは0.1秒以内に完了、IEのキャッシュの削除は、0.5秒以内にタイピングが終わります・・・
お気に入り:ALT+A → Enter → Enter
キャッシュ削除:ALT+T → O → ALT+F → Enter → (削除されるのを待つ)→ ESC → ESC
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?a65a0e2)
No.2
- 回答日時:
今回も回答ではなくアドバイスです。
>表示や操作を変えるようなプラグインはいれない方針
about:configを編集してアクセスキーを変更するのもだめということですか。
http://kb.mozillazine.org/About:config_entries#U …
簡単かつ安易すぎる解決策
--- Altキーを押しながら T とか F を押すのではなく、
--- Altキーを押し、離し、T とか F を押す。
申し訳ないけど、私は素人。
プロの人へのアドバイスはここまで orz
この回答への補足
IEにはabout:configページがないので・・汗
>簡単かつ安易すぎる解決策
その場合、多くの状態で、認識してくれないことがあります。汗(IEでもFireFoxでも・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- JavaScript セレクトボックスを2つ設けて選択して初めてメッセを表示 1 2022/07/27 12:15
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
このマークって何ですか?
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
google chromeのプロファイルを...
-
楽天銀行のログインページが文...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
違法ダウンロードしたことにな...
-
学校のタブレット
-
ブラウザーのChromeとEdgeのプ...
-
Microsoft EdgeとGoogle Chrome
-
Google chromeにて表示がおかし...
-
コピペ
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
Googleの検索画面に出てくるサ...
-
純正のChromeos入れようとした...
-
Chromeでグーグルマップを使用...
-
スマホのAmazonなんですが、Goo...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
gooサイトで画像のポップアップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MediaMonkey イコライザ
-
firefoxの拡張機能で特定のサイ...
-
FireFoxが落ちる
-
Fire Foxの右クリック
-
Outlook以外のメールソフト
-
仕事で使っているGmailがログイ...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
サンダーバードメール移動しない
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
Android Virtual Device のハー...
-
DUN対応とは?
おすすめ情報