dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高圧幹線の途中にDS盤を設けています。DC盤までの上位にはZCT、DGRを設けてケーブルの保護をしています。DS盤以降には何も設置していなくて保護が可能でしょうか?また地絡電流の流れ方についても教えて下さい。

A 回答 (1件)

回路構成がよくわかりません、高圧幹線の途中とは、その途中までは無保護ですか?その上位は変電所ですか?そのようであれば違法です。


DS盤を設けていますとは、DS盤(DS)で開放しているのですか?DSでは開放できません?
地絡電流の流れ方は高圧需要家か特高需要家によって代わってきます。どちらですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!