dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月に中国(上海の方)へ旅行に行きます。
私は海外旅行が初めてで、今回パスポートを生まれて初めてとったくらいの超初心者です。
海外旅行(特に中国)でこれだけは注意しないとダメというものはありますか?
ちなみに旅行先では中国語が少しわかる友人がいるので、言葉にはたぶん困らないと思われます。
旅行先での買い物中のかばんで悩んでるくらいの初心者ですので、初歩から教えてくださいm(__)m

A 回答 (8件)

1.絶対に生水や水道水をそのまま飲まない。

(屋台で売ってるペットボトルの水も中身はただの水道水!)

2.トイレだろうが空港カウンターだろうが平気で割り込んでくる。それも団体で!へたすると蹴飛してでも入られる。

3.町の買い物は日本人とみたら平気で正規の値段の10倍くらい吹っかけられる。

4.ところどころマンホールのふたが開いたままになっている!おちたらヤバイ。

5.自転車が無灯火で走り回っている。ぶつかっても逃げられる。

6.交通ルールはめちゃくちゃのうえ都市部は車が多い。横断に注意!

二度と行きたくない国です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水はペットボトルでと思っていたのですが、意味無いですね。。。
マンホール、人、車。。。いろいろ気をつけないといけないですね。
買い物は友人がいるのできっと大丈夫だと信じたいです^^;

お礼日時:2006/02/28 19:08

中国旅行の心構えですが、日本人は控えめなので、それをある程度捨てた方がいいと思います。


店員などにおかしいと思ったら、おどおどせず、はっきりと自分の主張をしましょう。
ホテルで何かトラブルがあったらすぐにフロントに電話しましょう。
遠慮は必要ありません。(ちょっと極端な言い方かもしれませんが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
下記の方も書き込んでらっしゃいますが、かなり自己主張しないとやっていけないのですね^^;

お礼日時:2006/03/01 19:44

毎月上海に1~2回くらい行ってます。


特に心配する事はないですけど、やっぱりお水ですね。
もし、一人で心配になったら、高級ホテルのロービーにいくと、
英語,日本語が話せるコンシェルジュがいて、安心できると思います。日本人がいたら、親切に教えてくれますよ!
その他は、スーツケースにつけられる鍵を!
部屋の金庫もいいですけど、一応鍵をつけましょう。
大人数なら、空港からホテルまでリムジンをお願いするのも手です。
1万円くらいです。(ワゴンもあります。)
タクシーの運転手は英語わかりませんから、
行き先を書いたメモを見せて移動するのも良いでしょう.

社会主義国なので、愛想笑いがあまりないです。
怒ってるのかしら?ってよく心配してました。

ちなみに、私はニーハオしかしゃべれませんから!
だいじょうぶですよ!楽しんで来てくださいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言葉の方は友人に任せ、楽しんできたいと思います^^

お礼日時:2006/03/01 19:42

上海は要注意です、中国人でも高いものを買ってしまいます、


なるべく喋らないようにしましょう(北京beijing語含む上海語以外の言葉)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
買い物は友人に任せることにします^^;

お礼日時:2006/03/01 19:41

中国の公衆トイレにはほとんど紙が置いてません。


ホテルでも巻きの短いロールだったりします。
トイレットペーパーは持っていったほうが良いです。
携帯ウオシュレット等も便利ですよ。
ツアーでしたら貴重品に注意しておけばそんなに心配なさる事も無いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
トイレ関係は最悪のようなので、万全にして行きたいと思います。
ツアーではありませんので、パスポートをどうしておけばいいのか悩み中です^^;

お礼日時:2006/02/28 19:16

大きな問題は特にありません。


3月は気候も問題ありませんし、日本人向けの病院もたくさんありますし、日本食が恋しくなれば沢山お店がありますし、心配するようなことはほとんど無いと思います。
友人が上海に滞在中ということですので、友人の注意をよく聞いて行動して下さい。
ただ、交通など車の運転や道路の渡り方など日本とは全く違うので、日本風に歩行者優先などとんびり歩いていると危険な目に合うかもしれませんのでよく注意して下さい。後、帰り、空港が混む可能性大ですので、余裕を持って浦東空港に向かって下さい。
楽しい旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり歩く時に要注意なのですね^^;
初めての旅行なので、楽しい旅行になるといいなぁと思っています^^

お礼日時:2006/02/28 19:15

#1さんが詳しく書いてくれたので補足


(1) メーターを倒さないタクシーが多いので(ボルため)、
  タクシー乗車時にメーターをチェックして、倒さない場合は指摘する
(2) 病院で説明が困難なので、お腹の薬等は最低限持参する
(3) 大抵のホテルには各部屋にミネラルウオーターが置いてありますが、
  複数の種類がある場合は、片方は有料ですので、注意。
  (私は、無料だと思って散々でした)
(4) 歯磨き時もミネラルウオーターを使用してください。
(5) 食事時の飲み物の氷が水道水(汚い)場合がありますので、
  ジュースやビールで氷抜きで飲んでください
(6) 公衆トイレはとにかく汚い
  日本で売っている、トイレを拭くペーパーを小袋に入れて持ち歩くとよいですよ
(7) 同じくトイレットペーパーの無いところが多いので、ポケットティシュは必需品です

#1さん同様、二度と行きたくないな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
持っていくものに「薬」「ティッシュ(いっぱい)」「ウエットティッシュ」を忘れないようにします^^

お礼日時:2006/02/28 19:13

どこの国でも同じですが


 スリ・ひったくりには十分ご注意を
  それとニセ札(と云っても無理かな)
   上海の国営?土産店でニセ札(50元)を掴まされました
     記念にアルバムに貼りましたが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スリ、ひったくりに注意といってもキョロキョロしていたら余計怪しいですよね^^;
ニセ札はどうやっても見抜けなさそうです・・・。

お礼日時:2006/02/28 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!