

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
javax.swingのJButtonならJComponentクラスを継承してますので、setToolTipTextが使用できるのではないでしょうか?
java.awt.Componentについてはそういうメソッドがあるかちょっとわかりません
No.2
- 回答日時:
omni2さんの言うとおり、
Swingのコンポーネントには
setToolTipText()というメソッドがあります。
JButton b = new JButton("Press Me");
b.setToolTipText("This is a JButton");
AWTのコンポーネントには
同じような機能はありません。
選択肢は
(1)Swingを使う
(2)Windowを使って、似たようなものを自分で作る
(3)あきらめる
のいずれかでしょう。
代替手段として、
ボタンの上にマウスを乗せると
ラベルに説明を表示させるということもできます。
(Windowを使うより、いくらか簡単)
label = new Label("");
button = new Button("Press Me");
button.addMouseListener(new MouseAdapter() {
public void mouseEntered(MouseEvent me) {
label.setText("This is a Button");
}
public void mouseExited(MouseEvent me) {
label.setText("");
}
} );
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- Word(ワード) マイクロソフト2019の本を買ったのですが、本の説明では画面右下に表示モードの切り替えができて閲覧モ 5 2023/02/26 18:16
- 教えて!goo 質問をして回答者さんにお礼文を書こうとしても、お礼のカウントを押すボタンだけは表示されて、それ以外の 1 2022/07/26 10:19
- Java Javaプログラミングの質問になります。 ボタンを押下した時に画面遷移して 画面から戻ってきた時のi 1 2023/06/26 07:50
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Java Javaで冪乗を表示したい 2 2022/06/08 00:08
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- Visual Basic(VBA) VBAで早押しゲームを作りたい 4 2022/05/12 13:46
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GmailをSWTフレームに表示し、...
-
重なっているコンポの実行時優...
-
imageにリスナーを付けたい
-
Googleツールバーライクなコン...
-
キーイベント処理について
-
Component上で説明文を表示させ...
-
フォームが閉じれないのはなぜ...
-
VB.NETでフォーム上にExcelのよ...
-
用語について
-
AS3 記述方法
-
coda-sliderというjavascriptを...
-
モーダレスダイアログについて
-
上階層へのEvent伝達方法
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
携帯IApplicationのsuper
-
LiveConnectって?
-
c# この高速化の方法あり? 2
-
[C@3331394などの文字列
-
application暗黙オブジェクトで...
-
下記のコードを実行すると、Mai...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETでフォーム上にExcelのよ...
-
VB.NETでMSComm が追加できず?
-
Visual Basic 2010を使ってRS-2...
-
ファイル保存先のダイアログが...
-
requestFocusについて
-
java gui のイベント処理が重い
-
swingでボタンにボーダーをつけ...
-
ラベルをプログレスバーのよう...
-
ツールボックスのような折りたたみ
-
C++Builder でPanel上にフォー...
-
C#で設定時刻到来時にイベント...
-
文字の色の変更
-
VB6のツールボックスへのコンポ...
-
C++ で PostqreSQL
-
画像の表示
-
コンポーネントとBeanの違いとは?
-
フレーム上のコンポーネントの...
-
BoxLayout使用時の不具合について
-
C#で参照したCOMコンポーネント...
-
VS2010デザイナーの読込エラー...
おすすめ情報