dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GUI上のボタンなどにカーソルをしばらくあてると、ボタンの説明文を表示させるにはどのようにコーティングすればよいでしょうか?java.awt.Componentクラスにそのような関数がありますか?

A 回答 (2件)

javax.swingのJButtonならJComponentクラスを継承してますので、setToolTipTextが使用できるのではないでしょうか?



java.awt.Componentについてはそういうメソッドがあるかちょっとわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近はswing系のGUIが主流ですから、これで十分ですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/02 00:40

omni2さんの言うとおり、


Swingのコンポーネントには
setToolTipText()というメソッドがあります。

JButton b = new JButton("Press Me");
b.setToolTipText("This is a JButton");

AWTのコンポーネントには
同じような機能はありません。

選択肢は
(1)Swingを使う
(2)Windowを使って、似たようなものを自分で作る
(3)あきらめる
のいずれかでしょう。

代替手段として、
ボタンの上にマウスを乗せると
ラベルに説明を表示させるということもできます。
(Windowを使うより、いくらか簡単)

label = new Label("");
button = new Button("Press Me");
button.addMouseListener(new MouseAdapter() {
public void mouseEntered(MouseEvent me) {
label.setText("This is a Button");
}
public void mouseExited(MouseEvent me) {
label.setText("");
}
} );
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/03/02 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!