
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく,h1,h2,……,h6,p の前後には,既定で 1 行分程度の空きができているはずです。
そこで,それらの間の空きをすべて詰めてしまう記述を考えます。次の記述を <head>...</head> に加えてみてください。
<style type="text/css">
h1, h2, h3, h4, h5, h6 { margin-top: 0; margin-bottom: 0 }
p { margin-top: 0; margin-bottom: 0 }
</style>
これでこれらの要素が隣接しても,ぴったりくっついて出てきます(<!-- ... --> でくくる場合もありますが,XHTML を使わなければどちらでもかまいません)。
詰めすぎ,と思われるなら,上記の数値をいじります。およそ 1 行分を「1em」として,数値を書き換えてください(「em」をつけることが必要です)。これで,間隔を好きなように調整できます。ほかの要素でも同様ですので,例にならって書いてみてください。
具体的には,たとえば見出しの直後に p が来る場合,その間にできる空きだけをつぶしたい場合は,hn の下マージンと p の上マージンを狭めます。
<style type="text/css">
h1, h2, h3, h4, h5, h6 { margin-bottom: 0 }
p { margin-top: 0 }
</style>
このときは,hn の上マージンと p の下マージンはそのままです。ご質問の最低限のご要望を満たすのは上記の記述になります(ぴったりくっつくのがお嫌ならば,適切な間隔を指定してください)。
hn の直後に来る要素に応じて,上マージンができる場合はそれを詰めてください。
あとは,ご自分で応用なされるとよいでしょう。これを機にスタイルシート(CSS)をはじめてみたいと思われれば,参考 URL の「Let's begin CSS」あたりをおすすめしておきます。
参考URL:http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/01 11:49
ご回答をいただきありがとうございました。
きれいに表示することができました。
参考URLも確認をいたしました。
これを機にスタイルシートをちゃんと勉強したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
なぜ左に寄っているの?
-
テキストボックスの文字を右揃...
-
CSSでh1とその下の文字との行間...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
昼間 ずっとゴロゴロと横になっ...
-
エクセルでサイズに合ったもの...
-
PDFへてのテキストボックスにて...
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
ワードで、横書きの数字を縦書...
-
Excel セルの幅が合わない
-
htmlでテーブル内にテキストボ...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
Excelで文字の幅を変える方法
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ホームページビルダーで表の列...
-
<tbody>は何のためにあるんでし...
-
表の中でのフォーム
-
Excel で等間隔で縦線を引きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
aタグに直接style=""で:hoverを...
-
<h1>タグの後の行間を詰めたい。
-
なぜ左に寄っているの?
-
CSSでh1とその下の文字との行間...
-
macとwindowsのレイアウト崩れ...
-
端から端まで横線を引きたい
-
text-alignの解除の方法
-
htmlのタグ間の謎の空白
-
FireFoxで見るとブラウザの幅に...
-
INPUT TEXT内の文字位置を指定...
-
HTMLフォームのSELECTの幅を一...
-
インラインフレームの表示位置...
-
文字を左上に配置したい。
-
htmlのタグで・・・
-
iPhone用のサイトの文字がずれ...
-
htmltとcssのコードで
-
paddingを指定するとwidthやhei...
-
chromeだけbody直下に空白が開く
-
【css】Firefoxで見るとborder-...
おすすめ情報