
誰もが知っていると思われる、フランダースの犬の感動的なラスト。
今までは単純に、環境や境遇に恵まれず、幼いうちに死んでしまうからバッドエンドだと思っていたのですが、最後に見たいと願っていたマリア?の絵を見ることもできたし、パトラッシュとも共に逝くこともできたし(だからハッピーとは言い難い気もしますが)死ぬにしては幸せそうに死ぬ。と言うような印象を最近受けました。
死ぬと言うこと自体はバッドな事なのかもしれませんが、死を超えた深いところのハッピーというものを私は感じました。みなさんはハッピーとバッドどちらだと思いますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私はアニメは全部見たことが無いのですが、本を読んだ時はバットエンドだと思いました。
あと一日生きていたら、ネロは(絵の才能を認められたり・女の子の友達のお父さんと和解(?)できたり)幸せになれたのになぁと。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
キリスト教的には「神に召される」=ハッピーエンドなんではないですか?ただ、アメリカでも最近のものは「ネロは画家になって成功する」というようなラストもあるみたいですが。
全然違う話ですが映画「エレファントマン」のラストも「生涯で最良だったと思えた日に自分で死を選ぶ」(彼は枕をせずに寝ると呼吸ができなくなって死ぬ)というもので、これも悲しいけれどハッピーエンドな気がしました。
ところで子供の頃、毎週楽しみにアニメを見ていたのに、ウチの母ときたら初回から「あ、この子もうじき死ぬのよ」と毎週言い続けてくれて...子供心に何だかなぁ(-_-;)と思ってました。
No.3
- 回答日時:
うーん・・・
日本はどうかわかりませんが、外国のは生き返ってハッピーエンドみたいです。
どうも、死なせるのはダメみたいなことで。
となるとバッドエンドじゃないんですかねー;;
No.2
- 回答日時:
海外でもあのラストは救いがなさすぎると見えたようで、アメリカで出版された書籍ではストーリーが改変され、ネロもパトラッシュも天に昇ることなく、ネロの父も出てくるというハッピーエンドになったバージョンも出ました。
1998年にやはりアメリカで実写化された映画版でも、ラストは2通り作られて、国によってそれぞれのバージョンを公開しています。
おとぎ話ならハッピーエンドが理想なんでしょうが、日本でアニメ化するならどうしてもあのラストをいかにうまく描くかで話題をとるかを製作サイドは狙うはずなので、今後も日本版ではハッピーエンド版は望めないかもしれません。
アンデルセンでもグリム童話でもそうですけど、原作そのまま映像化したらかえって子供向けに見せられない作品もありますから、ストーリーの改変も良し悪しがありますね。
「白雪姫」なんか本来のラストは姫の結婚式で継母が、火で真っ赤に焼いた鉄の靴を履かされて、苦しみながら死ぬまで踊り続けさせられたというぶっとんだラストでした。さすがにこれは…。
No.1
- 回答日時:
私は最初からハッピーエンドだと思っていました。
見終わったとき、死んじゃったけど、天国のみんなのところへいけて良かった・・という思いがありましたから。
バッドエンドというのは、見終わってからも嫌な感じが残るもののような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 依存症 先日、48歳で知人がアルコール依存症の 肝硬変で死にました。アルコール依存症って病気ですよね?私は、 3 2021/11/25 00:23
- その他(暮らし・生活・行事) 立つ鳥 蹟を濁さず 4 2021/12/01 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が死ぬ間際に病室で、自分の子供に看取られる際に、最後の言葉としてどんな言葉を言うのが最もカッコい 12 2021/11/19 09:52
- その他(悩み相談・人生相談) 高一女子です。 何もいいとこがなくて絶対ニートになると思うのでそれは嫌だし生活保護とかあるし親は家に 4 2021/12/10 15:12
- 子供 子供に死について説明するにはどう話したらいいですか? 9 2021/11/08 18:05
- 絵本・子供の本 "のらいぬ"という絵本について、教えて下さい。 谷内こうた 絵 蔵冨千鶴子 文 至光社 左のページに 1 2021/11/18 11:05
- その他(悩み相談・人生相談) ネットの友達がいるんですけど、その人が死にたいと言います。なんて返せばいいんですかね。。。? なんか 8 2021/12/08 12:16
- カップル・彼氏・彼女 彼女が死ぬ、亡くなる夢を見てしまいました。もう生きていけないです。最近そのせいで元気ないし、何もする 6 2021/11/08 22:39
- 事件・事故 神田沙也加の「死んで」とか「しんでしまう」というのは、あの事件の暗示? 1 2021/12/24 10:49
- 生物学 飲まず食わずで死ぬ日数について 5 2021/11/08 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
こいつはいつ会見するのですか!?
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
穏
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
好きなユーザーさんは居ますか?!
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
お鍋にスカート
-
おはようございます(^^) みなさ...
-
死ぬまでに絶対やりたい事って...
-
いつも寝ているのは・・・・
-
あなたは何か人生で大変苦労す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際関係について
-
相続税は100パーセントにすべき...
-
日本で、Google、You...
-
次の中の誰に社会奉仕活動を履...
-
アメリカ土産、何を頼みますか?
-
今日はハロウィンとかいう日ら...
-
あなたが、アメリカのTV・映...
-
アメリカで まぁいいなー と...
-
アメリカの21世紀の植民地、日本
-
ファイブアイズ(世界を安定す...
-
「ギブ・ミー・○○」
-
原爆投下の理由
-
安倍さんについて
-
トランプ大統領は好きですか?...
-
今でも、日本の教科書とか、テ...
-
本当にそうなのでしょうか?
-
トランプ派?
-
●アメリカ日本横断道路●
-
アメリカが歴代で最も恐れてい...
-
アメリカってどんな国ですか?
おすすめ情報