
No.12
- 回答日時:
私は16歳、学校のディベートの時が初めてですね。
自分の意見を論理的に相手に伝えようとする時に「私」と使いますね。だから教えてgooを使い始めてから、このサイト内では私といっています。(そうじゃない時もありますが)実際に人前ではあまり使いませんが上記のような理由で使うときもあります。(友達と普段話すときは俺です。)僕・俺だとくだけた感じで私的・個人的な感じがするので公的・客観的な感じのする私を使ってしまうのでしょうね。因みに今17で、今度高3です。
No.11
- 回答日時:
こんばんは。
私と言い始めたのは、やっぱりお仕事をしてお金をもらうようになってからですね。特に、サービス業・テレマーケティング業で働いているので、言葉に対しては敏感です。
元々”僕”っていう単語が自分に相応しくない(上品過ぎる気がして)と思っていたので、僕を使うシチュエーションなら、”私”といいます。
プライベートは、自分の呼び方も、相手の呼び方も、固定しないで変えるのが好きなので、気分次第で色々変えます。(自分に対して→”自分は””俺的には””○×ちゃんね~!””おら、言ってもいいよ~””わしの事???”)
最後に私と言い始めた時の感想。電話の場合は何の感情の起伏も感じなかったのですが、人に対して面と向かって発言した時は、照れがありました。
言葉に対する照れというより、こんな野郎がワタシとか言っているのを、目の前の人はどう受け止めているんだろう・・・というのが、照れの理由でした。
私はこんな所です。

No.8
- 回答日時:
28歳、社会人もうすぐ7年目です。
普段使いは「僕」です。
でも歳が近い友達や後輩なんかには「俺」も使います。
会社では(飲み会などで)酔っててうっかりしない限りは「私」です。
でも、それ以前に「私」は使い始めていました。
ちっちゃいころ一人称が「○○ちゃん」(○○は名前の最初の2文字)でして、まぁいい加減小学校の高学年や中学校に入ったらそういうのも恥ずかしくて変えようと思ったのですが、そこで「僕」や「俺」への変換時期に戸惑っているうちに逆にいきなり「僕」「俺」で呼ぶことが恥ずかしくなり、なぜか「私」を使っていました。
家族の前ではいまだに「私」です。(苦笑
「私」をはじめて使ったとき…もう15~20年前の話なので覚えてないです(^^;
No.6
- 回答日時:
きっかけはやはり、一般社会にでたからは、社会人としての言葉遣いとして、わたくしという言葉は使うものですね。
ビジネスマナーの基本ですよね
というより、一般マナーのひとつでしょう
自然にいえるんじゃないですかね
それに、自分は今まで僕という言葉を学生時代は使っていましたが、私的なときは今では、自分といっていますけどね、自衛官とか行っていますよね、自分はとか、あれいいなとおもい。公私共に今では、自分は、といっていますけどね
No.5
- 回答日時:
やはりビジネスの場で「僕」は相応しくないですよね。
会社でも日常会話ぐらいでしたら「僕」でも全然OKですが、会議などでは「私」ですよね。
後は社風というか、業種にもよると思います。
お客様を直接相手にするサービス業などでは、間違いなく「私」ですが
メーカー等では「僕」と言う人も多いですね。
まあ私の経験上ですけど。
そういう私も、場をわきまえて「私」を使いこなしていますが
やはりいまだにむず痒い感じです。
「俺」とか「僕」の方がしっくり来ます^^
No.4
- 回答日時:
私の場合、
社会人になり、仕事上で取引先や上司と会話をするときに、自分のことを「私」といいます。その他改まった場所でもそうなりますね。きっかけは、成人式かな、違和感なくなってきたなと感じたのは、役職がついて自分が社内的に責任ある立場になったときです。
ですので、社内でも改まった会話でなかったり、プライベートで、上司や年上と話してても平気で「俺」でといっています。”できるけどちょっと生意気”なキャラで通してますので(笑)。
No.3
- 回答日時:
34歳、男です。
「私」を使うのは、たぶん目上の人に接する機会が多くなるからじゃないでしょうか。
さすがに取引先の人に向かって初対面で「俺」とは言わないでしょうし。
ただ「私」というのは仕事上だけで、私生活では「俺」になる人もいると思いますよ。
ちなみに僕は「僕」ですね。
あまり「私」とは言いません。
電話で「○○さんいますか?」「はい私ですが」という会話くらいですかね。
また会社の後輩から「私」を使われると、妙にかしこまられている気がしてしまいますね。
はじめて使ったときの気持ちは、なんか自分らしくない、ですね。
なので自分らしい「僕」で通してます。
ありがとうございました。
確かに20歳くらいのあまり若い人が「私」と
言ってるとちょっとえっ?とか思うけど
えらいなとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の障害者の方とどう接したらいいですか? 5 2023/03/09 02:24
- 婚活 こういう男性って元からなのでしょうか? 1 2021/11/21 16:59
- 会社・職場 工場勤務の人って、見た目とか中身が… こんにちは。 僕は工業高校出身の20代後半の男で、しばしアパレ 8 2021/12/25 14:01
- その他(社会・学校・職場) 下文を日本語らしく修正してほしいです。 3 2021/12/26 17:14
- 依存症 性依存症でしょうか。 3 2021/12/19 12:59
- カップル・彼氏・彼女 男性は本命の彼女に時間をたくさん使いますか? 例えばお金を持ってる男性は、高価なプレゼントを彼女にあ 5 2021/11/08 16:36
- その他(恋愛相談) 男の子の気持ちが分かりません。 話し始めて1ヶ月の人がいます。私は今までで好きな人や彼氏がほぼできた 4 2021/11/20 01:01
- その他(恋愛相談) 【長】私は今、今後どうするべきか。 思い出しながらの為 文がおかしいかもですが先にすみません。 先月 4 2021/11/07 03:33
- 片思い・告白 気になる職場男性がいます。 今日、「髪の毛を結ぶゴム変えました?」って言われました。「え?変えてない 6 2021/12/14 19:55
- その他(悩み相談・人生相談) どうやったら前向きに生きられるのか、気持ちが続かない、うまく社会に適応できない 8 2021/11/21 08:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
意味を教えてください。
-
好きだったひとへの想いを断ち...
-
一番可愛いに囚われてます。自...
-
必ず自信がつく方法を教えてく...
-
自分を振った相手とまた会わな...
-
美容師に嫌いな客認定されたの...
-
悪い印象の人に対して… 良い意...
-
自分に自信持つ方法教えてくだ...
-
他人の自信を奪う人は、いずれ...
-
asdです自分は深刻です。 苦手...
-
対人恐怖などの社会不安障害な...
-
褒められたときの返し方について
-
スカートしか履かないのって、...
-
失恋後、自己価値を失っています
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
好きな人が出来ても振られる人...
-
初めまして。 中学生です。 女...
-
性同一性障害・・
-
文化祭の背ネームで下ネタギリ...
-
なぜ女性は露出の多い服を着た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分を振った相手とまた会わな...
-
意味を教えてください。
-
一番可愛いに囚われてます。自...
-
怒ると過呼吸になってしまう妻
-
スカートしか履かないのって、...
-
カレンダーの日付の数字を毎日...
-
失恋後、自己価値を失っています
-
美容師に嫌いな客認定されたの...
-
ナンパを断れない心理
-
メンタルが弱く、好きなものや...
-
他人の自信を奪う人は、いずれ...
-
チー牛みたいな見た目の人が、...
-
内面に自信がないからお洒落をする
-
どんな出来事も良い方へ解釈す...
-
頭おかしいって言われる
-
大人しいとか静かな人と言われ...
-
自分に自信を持つにはどうした...
-
高3男です。 〇にたいです。 ま...
-
素敵だなと思えるライフスタイル
-
同業の友達と仲良くできない。 ...
おすすめ情報