dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天から曲を購入しましたが、フリーソフトの「楽天ダウンローダ」が開きません。開こうとすると
    結果コード[2]  詳細コード[22990103] レスポンスのフォーマットが不正です[DID] 
というエラーが出ます。また、インストールするには、
   アプリケーションからの通信をブロックする設定]を行っている場合
   「default_ui.exe」「rdm.exe」の通信を「許可する」設定にしてください。
と書かれていました。
Nortonを使っているのですが、どのような設定にすれば「許可」ができるのかわかりません。
どうぞご解答宜しくお願いいたします!

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなド素人相手にたびたびご回答頂き、本当に有難うございました。

「ファイアウォール」→「設定」→「プログラム制御」→「プログラムスキャン」→「追加」で「default_ui.exe」「rdm.exe」→「インターネットアクセス」→「修正」→「許可」

この手順が他の箇所に悪影響を及ぼしていないか心配ですが、これでなんとかできました。
有難うございました。

お礼日時:2006/03/08 20:23

楽天ダウンローダのQ&Aを見ましたでしょうか


ここに質問する前に そちらを見ましたか 

セキュリティソフトや広告除去ソフトをご使用の方で[アプリケーションからの通信をブロックする設定]を行っている方は 「default_ui.exe」「rdm.exe」の通信を「許可する」設定にしてください
と書いてありますが 見てますでしょうか

http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/sp/guide/faq/

この回答への補足

ご回答いただきありがとうございます。

楽天ダウンローダQ&Aにあるセキュリティソフトの設定の仕方は見ていました。
その、[アプリケーションからの通信をブロックする設定]で「許可」する画面がどの画面なのかがわかりません。
Nortonのどこを開けば「許可」の設定ができるのかがわからないのです。

説明不足ですいません。

補足日時:2006/03/07 20:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!