
お世話になります。<(_ _)>
マカフィーを入れて後からインタネットが繋がらなくなり、動きも実用できないほど遅くなりました。それで、マカフィーをプログラムの追加と削除により削除したのですが、その後も「マカフィーの何かが足りないので再インストールするように」求めるエラーがでます。それで、「mcaf」で検索をかけて関連するファイルをすべて削除したのですが、それでも相変わらず、マカフィーの何かが足りないので再インストールするように」求められます。これは、インターネットからダウンロードしてインストールしたもので、マカフィーのアンインストローラーがあったとしましたら、それまで削除してしまったようです。
こんな場合、どうすれば、マカフィーの完全削除ができるでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先ほど回答したものですが、自分が送ってもらったURLがみつかりました。
間違っていないと思いますが、試してみてください。参考URL:http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/faq/h …
No.3
- 回答日時:
私はマカフィー完全削除の経験者です。
マカフィーに電話して相談すると、「削除ツール」というものをメールで送ってくれました。
それを使えば完全削除できるはずです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コントロールパネル内の残痕を...
-
削除できないファイルがあるん...
-
他ブックからのシートコピーの...
-
ノートン体験版のアンインスト...
-
マカフィー金庫 非表示または削...
-
nortonが削除できません
-
ネットからファイルをデスクト...
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
Lhaplus(ラプラス)でのzip解凍...
-
同じトランスポートをサポート...
-
Tube8が見れなくて困っています。
-
OS上で異常な音がして、動作が...
-
+Lhacaでのパスワードのつけ方...
-
サーバー証明書をインストール...
-
Internet Explorer でスクリプ...
-
更新プログラムがインストール...
-
BAD_POOL_CALLERと表示されて・...
-
エラーが出てインストールが出...
-
Yahoo!動画の保存方法
-
デスクトップにファイルを保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マカフィー金庫 非表示または削...
-
ローカルディスク(B)? のアイ...
-
購入時からあるPCのアプリの削...
-
TIFファイルを削除しようとすると
-
起動すると、RunDLL・・・指定...
-
yahooのパーソナル天気の・・・
-
Outlook2003のエラー。。。
-
削除できないファイルがあるん...
-
フリーソフトのCCleanerと云う...
-
google日本語入力が削除できない
-
他ブックからのシートコピーの...
-
エラー[0x80070570]でファイル...
-
nortonが削除できません
-
コントロールパネル内の残痕を...
-
Outlook Express 5を送受信しよ...
-
IE7でWebを立ちあげると異常終...
-
ダウンロードに失敗したファイ...
-
あるレジストリキーの削除に関して
-
ノートン体験版のアンインスト...
-
回答者は二人なのにNo2がないの...
おすすめ情報