

画像のランダム表示なのですが、
index.html
├[001]…0.gif~10.gif
├[002]…0.gif~9.gif
└[003]…0.gif~20.gif
001~003はそれぞれの画像が入ったフォルダです。ファイル名は0から順にナンバリングしてます。
index.html内の各所にそれぞれのフォルダからの画像をランダムで表示したいです。つまり
【001内の画像】【002内の画像】【003内の画像】
こんな感じです。(わかりにくいですねスミマセン)
多分ひとつのフォルダごとにそれぞれコードを記述すればできるのはわかるのですが、どうせ同じことをさせるコードなら一つにまとめれるのではないかと考えました。
いろいろ考えたのですが
*フォルダごとの画像数が違う場合、全ての画像を拾うためにはどうすればいいか
*フォルダ名を引数?値?にしてjsに渡してやる???
行き詰まりましたw
これからフォルダが増えればまたコードが増えるというのは避けたいので、すっきりとまとまるコードがないものか考え中なのですが・・・どうにもこうにもうまく作れません(汗)
以上、参考となるサイトでも結構です。アドバイスよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルを連番にするなら、数字の最大値を配列に
持たせて、それをランダムで表示するというのは
どうでしょうか。
#設定部
<SCRIPT Language=JavaScript>
<!--
var flist = new Array();
// 各フォルダの最大画像番号を配列に入れる
flist['001'] = 10;
flist['002'] = 9;
flist['003'] = 20;
function image_view(folder) {
//y=random(x) の時 0<=y<x なので1を足しておく
rd = Math.floor(Math.random()*(flist[folder]+1));
//画像表示
document.write("<IMG SRC=\"" + folder + "/" + rd + ".gif\">" );
}
//-->
</SCRIPT>
#表示部
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
for(xx in flist ){
image_view(xx);
}
//-->
</SCRIPT>
これだと、配列さえ変えればいくらでも表示させる
事ができますから、配列の設定を外部JavaScriptに
しておけば、htmlファイル自体は触らなくてよくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP imageフォルダに、画像をリサイズして保存する時のファイル名を変更したい 1 2023/05/30 11:39
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを2つのモニターの定位置に並べたい 2 2022/09/02 01:14
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでDepixを起動 5 2022/12/18 08:04
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを3つ、POモニター上に、決まった並べ方をしたい 4 2022/08/31 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスイベントで画像を2つ変える
-
プルダウンの位置がwin/macでず...
-
指定した日付で画像を切り替え
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
特定の画像を非表示にする方法
-
複数画像を最初に読み込んでそ...
-
バナー広告のように表示させた...
-
文字列をクリックすると文字の...
-
画像を切り替えランダム表示
-
キャッシュされた画像を使わず...
-
画像のサイズが取得できません
-
JavaScript スライドの画像にリ...
-
lightbox 誤作動 JAVA
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
CSS ウインドウ枠の左右にアイ...
-
外部参照で画像出したいのだが...
-
プログラミングでのビンゴマシ...
-
onMouseoverを利用して、セル内...
-
.innerHTMLの不一致?
-
position のcss
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
画像の重なりの順序を代える方...
-
textareaに画像を表示したい
-
Gifアニメ、最後のコマに行った...
-
透過pngの透明部分以外をクリッ...
-
1枚の画像をクリックして複数の...
-
ステータスバーについて
-
JavaScript スライドの画像にリ...
-
マウス追従スクリプトについて
-
画面の表示位置を指定させて表...
-
Javascriptで指定した日付と時...
-
プルダウンの位置がwin/macでず...
-
jQueryで特定のURLの時のみ表示
-
バナー広告のように表示させた...
-
オンマウスで、画像切り替え+...
-
ランダム表示に加えwidthをブラ...
-
JavaScriptとチェックボックス...
-
ホォルダの読む込み
-
jQuery bxSlider 画像に変更
-
画像にロールオーバーするとメ...
おすすめ情報