dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異動になり転勤前に使っていた共有フォルダを削除しました。すると・・・
「データを同期したときにエラーが発生しました」
というメッセージがパソコン起動時に必ず出るようになってしまいました。
どうしたら消えるのでしょうか?
おわかりの方教えてくださーい!

A 回答 (2件)

文面からだけ判断すれば、


共有フォルダのデータを起動時に同期を取っていたが、
共有フォルダがなくなったのでエラーが発生しているとなります。

ブート時のプログラムが一枚からんでいるようですが、
共有フォルダ関係で何か心当たりはありませんか?

スタートアップフォルダやmsconfigなどで確認してみて下さい。
    • good
    • 0

ファイルの同期をとるソフトを常駐させていませんか?


そのソフトを削除するか常駐を止めればメッセージを止めると思います。
通常使用では有り得ないメッセージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!