
YahooBBでADSLのサービスを受けています。
NTT局社からの回線距離は2.7kmで500k位しかでません。
コンピューターはiMacDVを使用しています。
MTUやRwinなどの調整やツイストペアケーブルの使用などの対策やってみましたが、あまり改善はされません。距離が長いので、半ば諦めていましたが、このページで他の方の回答などを見ていると同様の条件で1M以上の速度が出ている方もいるようです。
教えて頂きたいのですが、同じ環境であってもMacとWindowsでマシンの差やMacのOSの差で通信速度は変わるのでしょうか?
同じ環境下で両方のマシンを使用可能な方や、Macを使用されている方で、有効な方法や情報がありましたら教えて下さい。
速度アップの方法等について有効な手段があれば教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちわ!私もYahooBBで収容局から5kほど離れており、速度は当初わずか200kbps程度でした。
原因としては距離以外に幹線道路や鉄道などのノイズも影響するようです。
対策はモデムファームウェアの更新、あと電源コンセントにノイズフィルタをつけるなどで若干改善する場合があります。私の場合現在320k程度まで出るようになりました。
基本的にはYahoo側で遠隔地にはreachDSL技術を導入すると言っており、その実現を待ちたいところです。
以上ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
Yahoo!BBと同じ通信方式を採用している『東めた』で接続しています。
マシンもPBG3/233なのでtaroさんよりも遅いマシンです。ただ回線距離は1.4km。しかしマンションで両隣りISDN使用。この条件で最高1.2Mでます。ブラウザはネットスケープでIEより数字が出やすいです
またブラウザを使って計測すると表示能力に左右されますので、なにかダウンロードして計測してみると良いかも知れません。
ちなみに今
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
から9.2.2の日本語版のアップデータを落としてみましたがネスケだと約180KB(1440kbps)、IEだと約90KB(720kbps)のスピードでした。
No.1
- 回答日時:
Yahooですか・・・それなら、これぐらいでもおかしくはないですね。
YahooBBは確かに8Mですが、ANNEX-Aと呼ばれる欧米規格の8Mで、国内ではISDNとの干渉が強く速度が低下しやすいADSLサービスです。
この場合は、付近にISDNが多い、干渉が多ければANNEX-Cの国内向けADSLより速度が低下しやすい傾向にあります。その点を考えると一概に遅いとも速いともいえませんね。最近はNTT、ACCA、電力系、E-アクセスなどが相次いでANNEX-Cでサービスを展開しています。ANNEX-CではISDNと信号を同調しバランスを取ることで、干渉を受けにくくしてあるため、速度を安定させ安いのです。
その影響が大きいですね。こればかりは、だいたいの対策をされているようですから、微妙なところです。
少なくともOSの能力とADSLの速度はあまり関係ありません。特にMTUなどを最適化していれば同じです。
後は、Yahoo側に相談するか・・・(といっても他社のように親身に聞いてくれるかは分かりませんが・・・)
電話線の屋内配線を短くできるならもっと極力短くする。
などなど・・・過去ログを見ていればたいていはやっていることですね。
やはりあきらめるかな?
もし何かあれば補足を・・・(ただし、今回は少し遅れるかも・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADSLの回線速度
-
ヤフーの8M
-
HLアダプタ
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
ルーターの周りにアルミホイル...
-
YBB12Mの速度が遅すぎる
-
サーボの調整方法を教えてくだ...
-
128 kbpsで RADIKOは聴けますか?
-
ADSL接続中時々切れる
-
文字化けの原因について
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
ftp で get と put の速度差
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
飛行機がとぶと回線が切れます
-
外出先から自宅PCにリモートア...
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
ソフトバンクエアー ターミナル...
-
MacとWinではインターネットの...
-
言葉の使い方についての質問で...
-
ファイルのアップロード速度が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10mbps/half Duplexや100mbps/F...
-
電力の工事で速度に影響がでる...
-
WirelessLANについて
-
フレッツADSL40Mでの通信速度...
-
フレッツADSLのコースの違いに...
-
インターネットの速度について…
-
フレッツ1.5Mから8M 速度が?
-
ADSLを速くしたい
-
[ADSL] 24MにしたいのにIP電話...
-
avast導入後のダウンロード速度...
-
ADSL、回線速度、契約に関して
-
フレッツADSL47Mの速度とモデ...
-
モア・モアII・モアIIIの違い
-
yahoo!BBの速度が出ません。
-
回線速度について
-
YBB50M 本当に必要?
-
インターネットの速度について
-
インターネットプロバイダーに...
-
yahoo!BB 電話線を抜いて再度接...
-
Yahoo!BB ADSLをテストプラン...
おすすめ情報