dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレッツADSLモアⅢに現在加入しています。
速度を計測すると下り平均約4M、上り平均約0.9Mです。
局舎?からの距離とか(公式で確か調べられし、調べた。)電磁波?の影響とか諸々考慮してみて、まぁ妥当かなと思います。
ただベストエフォートからは遠く離れています。
この数値なら単純にコースを下げても、つまりベストエフォートと実測値に近いコースに変更しても速度は変わらないと思いました。
ただベストエフォートによるコース分けをしているからにはやはり何かしら速度を上げる技術的な違いがあるのだとは思います。
それが何か分かりますか?
一点予想できることは、今モデム兼ルーターをレンタルしています。
webcaster3100NVという機器です。
レンタルされる機器がコースによって変わってくるということです。
この機器の性能差で速度差が出るだろうという予想です。
ただモアⅢとモアⅡ40Mではレンタルされる機器は同一です。
これにコースを変更しても実測値は変わらでしょうか?
特に気になるのが両者の大きな違いは上り速度のベストエフォートです。
前者5Mbpsに対して後者1Mbpsです。
今実測値は1Mに近いので、これが落ちるのではないかと思っています。
果たしてこのコース変更によって実測値は変わってきますか?
ちなみに問い合わせてみましたが、結果不明との返答でした。

A 回答 (4件)

https://flets.com/adsl/adspeed/
規格の違いで若干速度が違うが、30db以上とかになるとわずかな違いか誤差の範囲と呼べるような違いでしかないでしょう。
上りについては、わずかに低下するか、ほぼその当たりの速度だと思われますけどね。
ADSLですから、ノイズなりの影響により速度が左右されるので実際にやってみなければ分かりません。
プラン変更しても違いはない可能性もありますからね。

仮にプラン変更出来たとしても、プラン変更は工事費用が発生します。
わずか45円程度の差額。工事費3850円発生するとしたら、元をとるには約86ヶ月。
その頃ってADSLどうなっているんだろう・・・がありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは知らなかった。
確かにそれなら仰る通りです。

お礼日時:2017/02/17 18:43

下記URLの「電話では使わない電送帯域を使用」に詳細がありますが、



http://www.iisen.net/%E9%80%9A%E4%BF%A1%E6%96%B9 …

ベストエフォートの帯域が高い規格は高周波数帯を使うのですが、
高周波数帯はちょっとしたことで干渉を受け、データをロストします。
ロストするとモデムが判断してその周波数帯を使わなくします。
条件が悪い場合、コースが変わっても帯域が
そんなに変わらないというのはこのあたりの動作が原因です。

上りは低周波数帯を使っていますよね?
なので条件が悪くなってもロストしにくく、
コースを変えてもそんなに影響はない、、はず。
と頭では思うのですが、
ADSLは頭で考えたとおりにならないことが
多々あるように思います。
結局は試してみないとわからないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理論的には変わらないということですね。

お礼日時:2017/02/17 18:43

ADSLの規格を表している速度は、理論上の最大値でありその速度が得られるであろう処は、交換ビル内に設置されている装置前で、モデムを接続したら得られるであろう速度です。



また、ベストエフォードサービスとは速度の保証の無いサービスということです。

ちなみに、専用線サービスは契約速度で通信しています。


モアⅢとモアⅡ40Mを、プラン変更してもほとんど変らないのではないかと思えます。


以前に、交換ビルから1Km位のところで、ADSLが使えない(モデムのリンクが立ちあがらない)事がありました。
原因は、1.5Km程しか離れていないところに、ラジオの送信所があった為でした。
    • good
    • 0

ADSLの最高速度はケーブル長によるところが大きいです。


なので、契約名速度が出るのは、目の前に局があるとこと、ぐらいです。
なお、ベストエフォート(の結果)=実測値です、念のため。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、そうか、理論値とでも言い換えます。

お礼日時:2017/02/17 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!